プロが教えるわが家の防犯対策術!

カーオーディオとスピーカーのオススメを教えて下さい!

初めまして、お世話になります。
初めて車を買いました。(中古の17年式ワゴンR)

スピーカーもオーディオも純正なので
良い音楽を聴きたいと思いグレードアップを考えています。
しかし、悩みまくっています。。。

一応予定しているのは下記内容です。

【メインユニット】(USB有、日本語表示、何らかの補正)
DEH-P650
CDA-117Ji

【フロントスピーカー】(セパレート)
DDL-RT17S
DLX-F17S

他に、インナーバッフルとデッドニングも予定しています。

店でRT17Sを視聴して、これがいいなぁ~と思っていたら
F17Sを見つけ、聴いてみると数段こっちのが良いと思い。。。
値段も倍ですし。

ユニットもアドバンスド・サウンドレトリバーはサイトで聞いてみました。
メディア・エキスパンダーは店で視聴して確かにある方が良いと思います。

普段聞く歌は、the pillowsとかBUMPとかミスチルとかJPOP系です。アニソンも!(笑)
媒体はPCでしか聴いてないので、USBを考えています。もしくはpodを買うか。。。
ほぼMP3です。

そこでお聞きしたいのですが、

1)上記のユニット、スピーカーならどの組み合わせが良いと思いますか?(オススメ)
 └値段と機能を比較して具体的な理由があると助かります。

2)同じ価格帯でオススメのユニット、スピーカーの組み合わせはありますか?

3)ASL、MXはどちらが良いと思いますか?またユニットの操作性はどちらが?

ちなみに現在はDEH-P650とDLX-F17Sの組み合わせかなぁと考えています。
ユニットは両方ともリモコンもあるし、日本語だし、補正もあるし、
正直違いがあまりよく分かりません><
なのでユニットを下げてスピーカーを上げると(笑)
こっちのが良いとか、違いがあれば教えて下さい。

長くなりましたが、早く買いたくてうずうずしております。
どうかご助言よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

厳しい言い方ですが、あなたの考えている使い方であればどれも過剰投資です。


MP3変換する時点で音質は劣化します(「サンプリングレートを上げればいいじゃないか」
という考え方もありますが、デジタルデータであってもコピーや変換を行えば音質は
確実に劣化します)。
2万円台のUSB/iPod対応のヘッドユニットで充分です。むしろ、走行中に操作し易い
事の方が重要です(操作に気を取られて事故を起こしては論外)。店頭で視線を外して
触って、あなたが扱い易い機種を選んで下さい。
セパレートタイプはセッティングや音源によっては高域が耳障りになってしまいます。
あなたの好みが高音キンキンであれば、それも有りでしょうけれど、・・・。
また17年式ワゴンRでは17cmユニットが非対応となっているものもあるようですが、
着装可能である事は確認出来ているのでしょうか?
http://www.kenwood.co.jp/products/car_audio/best …
16cmに止めておいた方が賢明かもしれません。
ASLにしろMXにしろ、MP3で欠落する高域を予想補正するので補正が入る15KHz付近から
上が音源のCDできちんと入っているかの方が重要です(あなたの好みなジャンルでは
入っていないか・入っていてもかなり低いレベルで補正不要な程度かと思います)。
むしろ、これらが高域に耳障りな悪さをする恐れもあります。それに、軽自動車です
から走行音によって思った程高域が伸びない可能性があります。過大な期待はしない
方が良いでしょう。
むしろ、バッテリーを40B19L以上の容量が大きい新品にするとか、読み込みをする
CD/DVDドライブに音質で定評があるドライブを選ぶ、PCにアースを取って電位差を
抑える、読み込み前にCDをきれいにしておくといった事の方が音質には重要です。
予算を出せるようなら1.25Sq.で良いのでスピーカーケーブルを引き直した方が純正の
細い配線よりしっかりした音になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいご回答ありがとうございます!!

音質を良くする為にそんなに色々な要素があるとは知りませんでした><

CDと圧縮音源では全然音が違うのは分かります。
好きな曲はWAVファイルで持ち込もうかと。

ユニットは仰るとおり1~2万円台の物にしようと思います。

>店頭で視線を外して触って、あなたが扱い易い機種を選んで下さい。

このご助言すばらしいです。気付きませんでした(笑)
ぜひ試してみます!

セパレートはバランスが難しいと店員さんにも言われました。
うまく位置を決められるか悩みます。

お店の人にはバッフルをつけて着装可能と言われましたが、
再度17でいけるか確認してみたいと思います!

補正はあまり気にしないことにします(笑)

ものっすごくこだわりたいと言うわけではないのですが、
スピーカー2万円台と4万円台では音が違うような気がして悩みます。

ユニットは操作しやすい方にするとして、
その他配線、バッテリー等はいじらないとして
スピーカー2万円と4万円台では差が出ないのでしょうか。

お礼日時:2010/09/15 21:48

2万円と4万円のスピーカーで音の差が無いとボッタクリになってしまいますが、どこまでの


差かとなると価格に比例するとは限りません(音の好みもあります)。
加えて、「高い方が良い」という思い込みや・視聴パネルでのセッティングが影響して来ます
(店頭で視聴する場合、耳の高さに近い方が中高域で伸びが良く聞こえます)。
その辺を割り引いておかないと、いざ車に取り付けて聞いたら「こんなはずでは、・・・」と
なりかねないので、要注意です(家庭用のオーディオでも良くある事です)。納得した上で
4万円を選ばれるのなら、それも有りでしょう。
カーオーディオは家庭で聞くのとは違う特殊な環境下での再生ですから、音質についてはある
程度割り切り・割り引いて、考え・聞くべきです
また、バッテリーは音質に影響を与えます。年式からすると38B20Lが付いていると思いますが、
弱っていたり・年数が経っているようであれば容量が大きいものに交換した方が安定した電流を
取り出せます。ヘッドユニットへバッテリーから直接電源を取る「バッ直」をする人もいる
ぐらいです(ただし、これは素人がやると最悪車両火災やバッテリー爆発を起こすので、カー
オーディオ専門店や電装屋さんでやってもらうべきです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご回答ありがとうございます!

確かに差がなければぼったくりですね(笑)

高い方が良いの思い込みは多分にあると思います。
一種の妄信的な信頼みたいな感じで。

視聴のセッティングは確かに位置が違うのはどうなんだろうと思って聴いてました。
両方とも同じ位置で聴いて確認してみます。

仰るとおり上も下も見たらキリが無いと思いますので、
今回はALPINEの統一と自分の耳を信じて下記にしようかと考えております。
CDA-117Ji・DLX-F17S

最後に図々しくもご教授頂きたいのですが、
17年式ワゴンRで純正オーディオがついていて、上段は上開きのポケットがついています。

上記に取り付ける為に必要なものは下記で問題ないでしょうか。
もしくはどこかに詳しく載っているサイトはご存知ありませんでしょうか。

配線キット:UA-S67D、バッフルボード:KTX-N172B

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/09/16 22:29

取付に必要な機材については、車検証でワゴンRの車両型式を確認しておき・カー用品店の店頭に


ある資料で確認してもらうのが確実です。
http://www.clarion.com/jp/ja/files/fitting/suzuk …
あるいは
http://www.alpine.co.jp/
の「車種専用取付情報」でも確認されてみて下さい(どちらもH17.9月以降から現行モデルまでの
間について情報が無いのが気になります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店頭確認が一番と言うことですね!
参考URLもありがとうございます!

OmniBookさん最初から最後まで色々とありがとうございました!
非常に助かりました^^

お礼日時:2010/09/20 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!