プロが教えるわが家の防犯対策術!

ブラックバス釣りたい
こんにちは。自分は静岡県中部に住んでいます。バス釣りを始めて数ヶ月がたちました。主に牧の原の野池、たまに掛川、菊川あたりにいきます。
しかし釣れません・・・友達いわく「ここらへんの池はすれてるからなかなかつれない」と言っていました。確かに釣れているのはめったに見ません。
全国的に有名な野池はあまりつれないんでしょうか?バスはやはり頭がいい?
まだ一匹も釣っていないので、なんとか最初の一匹が釣りたいです。
今はスピニングしかないので、ソフトルアーメインでやっています。
おかっぱりは厳しそうなのでフローターも考え中です。
皆様少しでも野池攻略のアドバイスおねがいします

A 回答 (5件)

最初の一匹を釣りたいのにワーム使ってるんじゃいつまでも釣れないで悩むだけの様な気がしますが


間違いじゃないですが皆が使い過ぎてるし効率が悪すぎです
ハードルアーを岸際の変化のあるポイントへ失くすのを恐れずに投げて引きまくってやる気ある固体を引き出したほうが最初の一匹は早くゲット出来ると思いますよ。秋はスピナーベイトとバズベイトが当たる率が自分の釣り方だと多いですね(バズベイトはたまに水面でピュルルって音が出る位で可能な限り遅く引くと良く釣れるのにたまにジャジャーガシャガシャとバストーナメントの猿真似して派手に引いてる人いますが釣り場荒らし以外の何者でもないただのおバカさんね)
フローターデビューですか?賛否両論ですがオススメです
自分はフローター暦が25年位になりますが全然飽きないしやっぱ釣れますよっ
フローターで釣りしてると陸ッパリでは分からない各ポイントの気温や水温の差が顔や水中の足を通して良く分かります
ボートよりフローターの方が凄く釣れるって言われてるってのは肌で変化が感じられてボートでは出来ない状況判断が出来るからなんだと思う
そんな季節ごとのバスの居心地の良い状況に変化した場所には目の前に入り込んだ全てのルアーをぶっ飛ばしてやるぜって威勢のやる気満々のバスって居るしスイッチ入ってる状態なので簡単に釣れちゃいますね
それと何度か氷の張ってる真冬の野池でやりましたが水から上がった数分後に全てがバリバリに凍りだして死にそうになりました
真冬は死ぬ程辛い思いするのでまだ快適に遊べる今の内にフローターデビューをお薦めしますよ
それとお友達がいうここらは釣れない?って言い訳っぽい様な
釣れない事ないです..生きてく為に餌が必要ですから
頭が良い?言えてますがブルーギル程じゃないかも(こいつら図形の形状程度なら理解できるらしいですがバスはそこまでは無理だとか)
ウチは埼玉ですが野池沢山ありますよ
都内や県南地域から気楽に通えるって事もあり叩かれまくりでバスもかなりスレていて皆さんはあまり釣れてないみたいですがそんなハイプレッシャーな釣り場だって通いなれた地元の自分らは普通に50upとか何本も出したりとかってバスは結構釣ってますよ(最近近所の川にスモールマウスバスが大繁殖してて激流内でバズベイトに45cm平均がど派手にアタックしてくるので面白くてこちらがメインターゲットとなってますがねぇ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 08:49

スレていても魚が居るなら釣れると思います。


(小さいのばっかりでしょうけど)

巻物で大雑把に刻んで反応を見てワームと行きたいところですが、
スピニングしかなくまだ一匹も釣っていないと言うことなので、
4in以下のストレートワームや4in以下のグラブ等のノーシンカーを使ってみてください。
トゥイッチやただ巻きで表層を探ることも出来ますし、
沈めることが出来、カバーも攻めれるので使い勝手は良いです。
流れ込みや岸際の水生植物周辺、人口の構造物、捨石等のストラクチャ周り、
日差しが強いなら陰になっている部分のシェードが狙い目です。
シンカーの付いたリグを沖に投げズルズル引っ張るのもありです。
目的は水深の変化する地形を見つけること。
水中の地形の変化を見つけていれば寒い季節でも釣ることが可能になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 08:50

全国的に有名でも釣れるはずですよ。



私がやってる池は一周歩いて回って15分位、サイズは25~35cmがメインですが、毎日朝から晩で2~4人、土日ともなると常に2人以上入ってます。そんな池でも普通に釣れます。

スピニングでどんな釣り方、攻め方してますか?

岸際(堰堤なら底際の捨て石付近)に投げながら一周すれば必ず何匹か釣れます。

一カ所で粘ってはないですか、バスは釣れるときには1投目から喰ってきます、投げては移動投げては移動と繰り返してください。粘るのは目で見て分かる障害物付近、流れ込み、角地くらいでいいです。

一番大事なのは投げて分かるストラクチャーだったりしますが・・・。

ワームは何でもいいと思います、が大きさや色はいろいろ試すといいと思います。

先日おもしろいことがありました。

親子連れが30分以上叩いた角地が空いたので入りました、一投目から30cm弱、続けて二投目で25cmくらい、一投あけて25cmと連発しました。その後20cm位のもすぐ釣れましたが、サイズが小さくなり暗くなってしまったのでやめました。

このとき、釣れなかった親子連れは巻物系を投げていました、その為付近のバスの活性が上がっていたようです、私が投げていたのはメバル用のワームです、1gのジグヘッドに2インチのワームでした。

多分、ジグヘッドワッキーやワッキーでも釣れたと思います。

秋は巻物と言ってもこうなることは予測できた上での移動でした。

スロットでフラグが立ったまま席を空けてもらったような物です。

もっとも2インチのワームなら餌みたいな物なのでバスマンとしては失格でしょうか^^。

タックルはメバリング用でラインは2lbです。

それでも最近38cmのバスも捕ってます。

ブルーギルもかなり釣れます。子バスなども溜まっているところへ投げると着水と同時に咥えて走ります、なかなか乗りませんが^^;

先日の場合は夕方1時間半ほどでブラックバス5匹、ブルーギル4匹です。

スレるスレると確かによく聞きますが釣れない人の言い訳と聞こえます。

1gJHに2インチワームとセコ過ぎる釣り方かもしれませんがこういった釣り方もアリではと考えています。

釣りは釣れなければ上達は無いですから^^;

フローターの前にベイトにも挑戦してください、スピナーベイト、バズベイト、5インチ以上のワームなど攻めて釣る為のオプションが増えますので。

6フィート半、MかMHクラスのロッドが最初はいいと思います。
    • good
    • 0

こんにちは



釣れないから、スレてると思っているのではないのかな?
野池やダムなら、基本通りに障害物を狙えば、ある程度答えは返ってくと
思いますよ。
それと、むやみやたらに沖に投げていませんか? 岸と平行にルアーを
投げてみて。

それと自分がバスなら何処に隠れるか? とか考えると、ルアーを投げる
場所が分かると思いますよ。

フローターですけど、オカッオパリで釣れないのにフローター出したからって
釣れる訳じゃないですよ。確かに範囲は広がるけどね。
その分危険も増えるし・・・(チン未遂経験者)

とりあえずは、ゲーリーのグラブやカットテール、ヤマセンのノーシンカーを
岸と平行、障害物の中にぶち込めば使えば釣れますよ。
あと大事なのは時間ですね。早朝と夕方は釣れやすいじかんですよ。

頑張ってください。




 
    • good
    • 0

自分で野池を探してみてはどうでしょうか?



あまり知られていない野池ならスレていないので釣れやすいです。

自身、あまり知られていない野池を知っていますが、春先なんて50cm前後の良型が簡単に釣れますよ。
1時間も居ればそれこそ10本ぐらい釣れます。(25cm~50cmぐらいのサイズ)


おかっぱりでは無理でもフローターなら狙えれる場所も広がるので釣れやすくはなるとは思います。(フローター未経験者)


以前はゲーリーの4インチグラブをよく使っていたのですが、最近はフラッシュ ジェイを使っています。
ノーシンカーで使ってますが結構使えますよ。
http://www.fisharrow.co.jp/product/flash_j_3.html

この回答への補足

ありがとうございます。
野池は探しています。友達と来るまで探索するのが結構楽しいです。
そんなに簡単に釣れるもんじゃないと実感しました

補足日時:2010/09/26 15:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!