dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします。ダイエット目的で運動すること10年、欠かすことなく体を動かしてきました。内容は、ビリー、コア、ウォーキング、ジム通い、マシンで筋トレ。常に気になり、かなりハードに動き、筋トレに関しては正しいやり方で、細くしなやかな筋肉をつければ脂肪燃焼できると信じ、週3の筋トレ週7の有酸素運動。しかし、体は、どんどん大きくなり肩や胸が、あまり筋肉質ではない男のように。しかし下半身は、運動をしたことのない、ぽっちゃりさんみたいな足です。専門家に触ってもらったら中には、しっかり筋肉がついている、相撲取りみたいく脂肪をまとったまま筋肉が増強しているらしいです。しかし体脂肪は33%で、とても筋肉があるように見えません。今は、10年で初めて運動しないようにしています。太くなった筋肉を細くしたい、動かなければいいのかと、素人なりに考えました。教えて下さい。どうすれば全体的に細く見えるんでしょうか。

A 回答 (6件)

 男性でしょうかね、女性でしょうかね。

それによって判断は異なります。体脂肪率が33%ってことは、女性でしょうか。女性だとして…

 女性は、性ホルモンの関係で男性よりも皮下脂肪はつきやすく、男性のようには筋肉はつきにくい体質です。専門家の触診と体脂肪率が33%から判断しても皮下脂肪がずいぶんついているように思えます。筋肉は皮下脂肪の下にあります。女性であればかなりハードな筋トレを10年間続けてきても筋肉太りはしにくいはずです。
 筋肉量はそのまま確保しておくとして、ぶ厚い皮下脂肪を取ればかなり細身の体に見えると思いますよ。ぽっちゃりさんの足もスッキリします。

 皮下脂肪を取るのには、いまの運動はそのまま続けるとして、摂取カロリーを抑えるしかありません。つまり食べる量を減らすってことです。「動かなければいいのかと、素人なりに考え」ると、かえって皮下脂肪がたまって太ります。
 「細くしなやかな筋肉をつければ脂肪燃焼できると信じ」は間違っています。確かに筋肉を増やせば基礎代謝量は筋肉1kgあたり13kcal増えますが、全然大したアップではなく、それで脂肪燃焼が効果的に進むほどではありません。
 国立健康・栄養研究所が基礎代謝量が高めの人と低めの人に分けて6年間の体重追跡調査をしたが、体重の変化には差がなかった、と報告しています。筋肉がつけば基礎代謝量も高くなって太りにくい体質になるという意見をよく見かけます。基礎代謝量が上がるのは間違いなくても、それでは大したことがありません。差がハッキリと出るほどではないわけで、誇張しすぎています。

 食べる量をいまの2割減にすることです。これで1年ほどすれば、皮下脂肪はかなり落ちます。いまの運動は止めてはいけません。太ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とっても詳しく教えていただき、とても勉強になりました。食事については、昔からカロリーや栄養を気にしながら今はカロリーを1000カロリーくらいに抑え徹底しているのですが、禁煙したり橋本病になったりで+7Kになったりで、かなり運動量増やしてしまいました。運動に関しては、ウォーキングだけでも、続けたほうがいいのですね。

お礼日時:2010/10/03 13:05

10年間トレーニングされてるようですが、脂肪がほとんど取れずに筋肉は付いてる状態のよううですが・・。


脂肪が取れて体重が減り筋肉をそれ程付けずに身体が引き締まる程度にと考えてるのでしたら、まず、食事の見直しをされて、主に有酸素系運動を行い脂肪を取り、筋トレで身体を引き締める必要があります。

質問者さんの現在の様子ですと、筋肉は付いてるようですが脂肪がほとんど取れてないようなので食事の関係をまず見直して筋トレ(軽負荷或いは中負荷でトレーニングする)は副とし、有酸素系運動を主体にトレーニングされて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。食事ですが、常に低脂肪を心掛けカロリー制限を1800くらいに控えていたのですが、甲状腺のために、どんどん増えたので1年前より1000カロリーに控え、
現在は、夜ご飯抜きなんですが。どうも太ったというより、でかくなった、と言われます。でもやはり有酸素運動まで辞めてしまうのはダメですよね。

お礼日時:2010/10/03 12:08

ダイエット目的で筋トレでプロテインの摂取は?!全く動かないのでは無く、一日平均2時間歩く様にしてみては!?私は45のおっさんですが、先日、区の健康診断の結果、何も出ませんでした。

一日平均一時間位ですが、月に2~3回3~4時間歩いています。ちょっと足早でつま先に(摺足をする様に)集中して、手も大きく振って歩いてみては!!食事も大切ですので、本当に筋肉を付けながら痩せたいなら、まず食事に気を配る事です。私は自炊ですが、EPA,DHA、セサミン、V1、V2、V6、V12,オレイン、リノール、リノレン、アルギニンetcを少しづつ、毎日摂取する様に気をつけています。体年齢は30歳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ウォーキングは大切ですね。今まで運動しない日がなかったので、運動しないことは、不安なんですが、どうすればいいのかわからず、今までやってないないことをやるんじゃなく反対に、やっていたことを辞めよう、て考えになりました。骨折でギプスしている部分が細くなる要領で。今まで運動していたので再開するのは簡単なんで、軽いウォーキングやってみます

お礼日時:2010/10/03 13:14

30代の男です。


いまは特に運動をしていませんが。

私は割と脂肪がつかないタイプでした。
10~20代の頃は、食べても体脂肪率10~13%程度でした。
運動もやっていたのですがなかなか筋肉もつきにくく、それも体質だと思っていたら、トレーナーに「脂肪が少ないので筋肉になりにくい」と言われました。
そういうものなのかと思い、プロテインと食べ物も少し脂肪がつきそうな物を選んで食べて、従前と同じ量の運動をしていたら、確かに筋肉が増えました。(体脂肪は変わらず)

こういった経験から、質問者さんは脂肪が筋肉になって、さらに新しい脂肪もついてしまった・・・というように感じました。
食べ物の内容を変えたり、代謝を良くするため生活リズムを整えてみると良いのではないでしょうか。
10年運動を続けてきた人がやめると、ドスンと脂肪がつきそうですが、やはり食べ物や代謝を考えた方が良いと思います。


素人の考えなのであくまでもご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
更に新しい脂肪もついた。まさに、そんな感じです。ただ、イロイロ納得できなくて。運動を一切しない人が何故、細くて、しかも、しっかり筋肉が目に見えるのか、とか、筋トレをしているはずのフィギュアの選手などが、何故あんなに細く、しなやかな筋肉なのか、とか。本当にわからないことだらけです。でも運動を完全に辞めるのはダメですね

お礼日時:2010/10/03 20:49

運動していても食べていれば太ります。


運動をしていなくても、食べていなければ痩せます。

質問者様に必要なのは食事制限というか食生活の見直しですね。
間食や外食は特に太りやすいので、食事以前にまずはそういったものから見直して下さい。
飲酒や缶コーヒーなど常飲するものも要注意です。

運動は適度に。がっつりする必要はないけれど、まったくしないのもよくありません。

食事制限の考えがないままに運動だけをやめると太りますよ。
運動しなくても食欲は一緒ですから。
今まで通り運動を行いつつ、食べる量を控えていきましょう。
その食事制限が軌道にのってきたら(3カ月くらい)、少しずつ運動を減らしていけばよいのです。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんです、運動してるのに太い、と言うと一番言われれのが食事の事。でも1日1000カロリー以内で抑え飲酒、缶コーヒーなども一切とらないし、徹底してるのに、なんです。肥満外来に行っても、歳のせいだ、とか、食べてないと言いながら本当は食べてるんじゃないの? と疑われたり。本当に自分の体がどうなってるのか、さっぱりわからないんです。でも運動は全てを辞めるべきではないですよね。

お礼日時:2010/10/03 20:57

内容を見る限りはかなり運動されているようなので、あとはカロリー収支を計算されていないのではないか、というぐらいですね。


要するにいくらトレーニングしてもそれ以上にカロリー摂取をしていれば、どんどん太ります。

あと、トレーニングに関しては筋トレのような無酸素運動とウォーキングのような有酸素運動の比率はどの程度ですか?
筋トレ比率が高いと、どうしても筋肉が太くなる上に、脂肪の消費は運動ではされないため、そういう体質になると思います。
相撲取りがランニングなどをせず、筋トレや稽古などで瞬発力のみを高めるのはそういう意図を持ってトレーニングしているからです。

トレーナーの方からはそういうお話出ませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
筋トレ2有酸素8くらいの割合です。
ジムのトレーナーには、あまり指導を受けなかったんです。
食事ですが、常にカロリーを気にかけ、普段から1800くらいにしてたのですが橋本病で体重増7Kになりカロリー1000とかで1日過ごし今では夕食抜きです。それでやっと4K痩せたのですが、本当は運動で痩せたいんです。その方が良いに決まっているから。だから運動しないことで自分の体が、どうなるかな、と実験の意味もあったんですが、あまりよくないみたいですね。ウォーキングだけでも再開しようと思います

お礼日時:2010/10/03 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!