dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで「かお」と入力すると顔文字が出てきたんですが、子供がイタズラをしてから出なくなってしまいました。
キーボードはIME2000を使っています(前もそうだったと思うんですがいまいち自信がありません…)
あとこれも関係あるかどうかわかりませんが、ひらがなを入力する時に今まではカタカナひらがなキーを押したらひらがなに変わったのですが、今は変換キーを押さないとひらがなに変わりません。
前のキーボードと同じに戻したいので回答宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

IMEの設定を見てください。


IMEバー(「あ」とか「般」とかバケツの絵とかがあるバー)は出てますか?
出てない場合は、タスクバーの時計の左の赤いペンを押して、ツールバーを表示してください。
そして、ウインドウに指がついたボタンを押します。
IMEの設定です。

まず、「辞書/学習」のタブを押してください。
そこの顔文字辞書にチェックが入れてください。
次に、「全般」というタブを押してください。
そこを以下の設定にします。
・キー/ローマ字/色設定   MS-IME
・ローマ字入力・かな入力   ローマ字入力
・初期入力モード    ひらがな
・初期変換モード   一般
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。話し言葉辞書にチェックが入っていなかったようです。
顔文字出るようになったのですが、以前より顔文字の数が減ってしまいました(T_T)原因わかりますでしょうか?
わかりましたら是非教えてください。お願いします。

お礼日時:2003/08/09 07:55

減ったと言う事は消えた可能性がありますが


また新たに登録しなおせばよろしいと
思いますよ、、、、、。

参考URL:http://plaza25.mbn.or.jp/~tsukuba/home/download. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^o^)/なぜか突然前の状態に戻りました。
いったいなんだったのでしょう?

お礼日時:2003/08/12 10:05

こんにちは。



たぶんIME辞書が破損したと思います。
下記サイトを参考に辞書の修復をして下さい。

http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articl …
(IME2000:ユーザー辞書を修復する方法)

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。話し言葉辞書にチェックが入っていなかったようです
顔文字出るようになったのですが、以前より顔文字の数が減ってしまいました(T_T)原因わかりますでしょうか?
念のため修復もやってみましたが変わりません。アドバイスお願いします!

お礼日時:2003/08/09 07:58

◎顔文字は顔と入力して変換モードで話し言葉にすれば顔文字沢山出てきますよ(*^_^*)

    • good
    • 0

◎顔文字は顔と入力して変換モードで話し言葉にすれば顔文字沢山出てきますよ(*^_^*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。話し言葉辞書にチェックが入っていなかったようです。
顔文字出るようになったのですが、以前より顔文字の数が減ってしまいました(T_T)原因わかりますでしょうか?
わかりましたら是非教えてください。お願いします。

お礼日時:2003/08/09 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!