プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 今朝の新聞で”NTTが光ファイバーの会社を新たに設立する”という
記事を読みました。100~1000倍速の高速通信は、今までの
常識を吹き飛ばしそうな気がします。CD-ROMもDVD-ROMさえもいらなく
なってしまうのでしょうか?OSからアプリまでダウンロードの時代が
くるのでしょうか?質のいい音楽や映画もダウンロードなーんて。
現実的にどうなるのか教えてください。

A 回答 (3件)

いろいろあるのですが、


身近なものとしては、「放送」ですね。
今は電波を使って、映像や音楽を楽しんでいますが、
FTTH(Fiber To The Home:加入者宅まで光ファイバ)で
ほとんどのコンテンツをネットで提供することになると思います。

ネットはインタラクティブ(双方向性)なメディアですから、
番組に参加したり、番組から情報を取り出したりすることが
容易になるので、これからの放送は、だんだんと
移行していくと思います。
もちろん、今まで通り電波のメディアも続くでしょうが…。

次に、ASPって知ってますか?
アプリケーション サービス プロバイダ
つまり、アプリを外部に委託するんです。
自分のパソコン上で実行するのではなく、
ASPのコンピュータ上で実行・管理することで、
家庭のパソコンの負担は少なくなり、
プロに管理を任せることで、丈夫なものにもなります。

他にもいくつかあるとは思いますが、
そういう時代(FTTH)、確実にきます。
ADSLの普及で、いま伸びようとしているところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

映画が観れるといいですね!好きな時間に見たい映画をみれたら
余暇をもっと楽しめそうです。ASPというのは、数年前オラクルのラリーエリソン
さんが提唱していたような気がします。実際のところ、アプリを貸し出し
してくれるところがあるんでしょうか?また、貸し出しということでは
ないんでしょうか?それにパソコンは安くなってきましたが周辺機器はまだまだ高くソフトもバージョンアップの連荘で、マイカーの維持費並に近づいてます。
光通信にはコスト面で期待はもてないのでしょうか

お礼日時:2001/04/14 07:03

いままでのメディア、特に放送は「放送されている」番組を見るわけです。


しかし、超高速通信が常時接続となると「都合のいいときに番組を見に行く」となるのではないでしょうか。
ドラマを見逃したとき、ビデオを持っている人を探したり
再放送を待つしかないのですが、放送局に蓄積されているのを簡単に入手できるわけですな。
月曜9時に「放送」ではなく月曜9時に「リリース」という感覚ですね。
現在でも似たようなコンテンツはありますが、画質、ダウンロード時間などがネックであまり普及していません。
これが一気にブレイクする可能性もでてきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魅力あるコンテンツがたくさん出来るといいですね。映画や音楽の
他にも投資や競馬もいいですね。知りたいことがすぐに調べられ
ほしい情報がすぐ手に入る。情報を引き出すのに多くの労力を使い
過ぎてしまい、創造力や洞察力が薄れてしまう。
コンピュータが身近になればなるほど、人本来の力とはなんだろうと
考えます。情報を得ることは出来ても活かすことが出来ない、とならない
ように多数の方々に教えを受けたいと思います。
ところで、映画をみるとしたら回線をつなぎっぱなしで見るんでしょうか?
それともすべてをダウンロードをしてから再生するんでしょうか?
初歩的過ぎてすみません。

お礼日時:2001/04/14 09:17

>情報を得ることは出来ても活かすことが出来ない、とならない


>ように多数の方々に教えを受けたいと思います。
今後は「情報そのもの」より「情報の引き出し方、活用法」を知っていることが
重要になってくるかもしれません。
「インフォメーション」ではなく「インテリジェンス」の時代ですね。

>ところで、映画をみるとしたら回線をつなぎっぱなしで見るんでしょうか?
>それともすべてをダウンロードをしてから再生するんでしょうか?
これは課金方法とかによって変わってくるでしょうね。
繋ぎっぱなしで見るのは「ストリーミング」と呼ばれる方法で、
手もとの再生装置に大容量記憶装置が必要ないメリットがありますが、
回線状態が安定していないとブツ切れ、コマ落ちなどが出る弱点があります。
こういった最先端技術を体験したければアダルト系に行くのが一番です。
課金、動画再生などの最新技術がすぐに取り入れられますから。
いつの時代も最新技術の牽引、実用化は「アダルト」が採用するからです。

>CD-ROMもDVD-ROMさえもいらなくなってしまうのでしょうか?
アプリや各種データ類がオンラインで供給されると「在庫切れ」が無くなり、
作る側はギリギリまで作業が可能というメリットも(^_^;
ま、これは「どうせ後でオンラインヴァージョンアップできるし」と
作りが荒くなってしまう問題もありえますが、これは制作側のモラルですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

K-1さん、いろいろありがとうございました。おかげで、どうなのかなー?
って思っていたことがわかってきました。最新技術がアダルトからと
いうのがちょっと不甲斐ない気がしますが、DVDの売れ筋がアダルトの
ようですし、CSのPPVもアダルトが、ということで善かれ悪しかれ現実ですね。
ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2001/04/16 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!