dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacOS10.6.4で地デジ用視聴録画ソフト(ピクセラ/Station TV LE)を使っていますが、
ソフトにディスク作成ボタンがあり、
DVD-RAMでないと、焼けないみたいなんですが、
WindowsではDVD Shrinkを使ってDVD(4.7GBデータ用)に焼いているんですけど、
そういったMac対応のフリーソフトはないでしょうか?
調べる時間が今ないので、質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Windowsも使っていて、そちらでも、以前は、TV番組を録画し、DVD(データ用)に焼いてましたが、同じですかね?

A 回答 (1件)

> 4.7GBデータ用



だからです。CPRM 対応の録画用ディスクを使ってください。
あと、焼けるには焼けますけど、Mac での再生は事実上無理ですよ。(BootCamp 等で Windows を使えば別ですが)
あくまで市販の CPRM 対応 DVD プレーヤーなどで見れるようになるだけです。

その他、地デジ関連であれこれやるには、Windows 上でないと実質不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはりそうですよね。。
うまいこといかないですね。。
Windowsでは結構、いろんなフリーソフトも使ってるので、
Macでもそんなことができればなぁと思ってました。

お礼日時:2010/11/28 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!