アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外国債券について少し教えて下さい。
ゼロクーポン債については理解が出来て購入していますが、利付け債の既発債がよく理解出来ません。
例えば・・・SBI証券で
予防接種のための国際金融ファシリティ2020/06/29満期南アランド建利付債(年2回利払型) (P1153F002)

利率(年)(税引前) 0.5% お申し込み -
買付単価 55.56%(11/08現在) 申込数量 -
販売単位 50000南アフリカランド以上、50000南アフリカランド単位 約定数量 -
利払日 毎年6/29及び12/29 約定単価 約定単価問合せ
残存期間 約9年7ヶ月 償還日 2020/6/29
利回り(税引前) 6.887%(11/08現在) 格付け AAA(S&P)/Aaa(Moody's)

というのがありますが、買付単価が55.56%というのは例えば1ランド=12円と過程して50000ランド分の債権を購入するとします。
12×50000=600000円の55.56%=333600円で買付が出来ると理解してよろしいですか?
そして償還まで持って円貨した場合は為替変動なし手数料、税金のぞいての場合=600000円で償還という考え方でよろしいでしょうか?
年2回利払いの計算方法も教えて下さい。

A 回答 (2件)

50000×55.56%×12(+経過利息)=333360円



で購入可能です。償還時は上記の条件なら、

50000×12=600000円

毎年もらえる金利は額面5万ランドに対して0.5%だから、税金引いて

50000×0.5%×80%×12=2400円

よって、半年ごとに受け取る利払い金は 1200円。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かい金額まで計算して頂けて本当によくわかりました。
それにしても高金利通貨なのに利金が少なくて償還差益を狙うような債権ですね、いわゆる金利の低い時に発行された債権だという事でしょうか?なので買付額が55.56%と低いのかなと思います。

お礼日時:2010/11/12 09:58

基本的には、質問者様の把握であっています。

ただ利付債を購入する場合、経過利子がかります。直近の利払い日から、受け渡し日までの利子相当額で、日割り計算です。国内の債券と異なり、20%控除しません。

毎回の利子は 額面金額×(利率/100)÷2 で、外貨で支払われますが、そこから(日本の)税金が 20% 引かれます。

○額面金額は 50000ランド、利率は 0.5% です。

なお、「債権」ではなく「債券」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
正しくは債券ですね、よく間違えてしまう気がするので気をつけます。
わかりやすい説明でよく理解出来ました。
高金利通貨にしては利息が少なくてゼロクーポン債のように償還差益を狙うような債権ですね。

お礼日時:2010/11/12 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!