プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先月某楽器店の店頭で楽器店に勤めている元彼女がエレクトーンを弾いていました。
演奏よりも手足の動きの見事さに見とれていましたが、足の動きを見ていますと、右足で前面の大きな鍵盤二つのうちどちらかをを踏みつけて、左足を器用に動かしてペダルを踏んでいました。

しばらくしてテンポの早い曲になりますと、左足で同じペダルを何度も踏んだり、左右両足で手前のペダルを壊れるのではと思うほど強く何度もばたばたと目まぐるしくペダルを踏んでいました。

彼女はどのペダルがどういう役割を果たしているかを理解した上でペダルを踏んでいたのでしょうか。
踏み間違えたりしておかしな音が出たりすることはないのでしょうか?

A 回答 (3件)

書き忘れました。


よく、「足元見ないでよく足で弾けるね」と言われたのですが、椅子の位置、座る位置をきちんとすれば、ファはここ、シはここと瞬時に踏めるようになるもので、1年くらいでそうなったと思います。
手元も見なくて弾けるので、見ているのは楽譜だけです。
彼女さんの場合、プロですから、リズム感も相当なものなのだと思います。私はリズム感がないのが一番のネックで一定のレベルから上へは上がれないのは確実でした。
演奏を聴いたらその驚きをそのまま伝えていっぱいほめてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびの親切なご回答、ありがとうございます。
音楽音痴の私には神業のようです。
今度会ったら、彼女にその驚きを伝えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/17 19:33

エレクトーンを4歳から14歳までやっていました。


よく友達から同じ質問されましたね。
エレクトーンの楽譜は3段になっていて、上段→右手、中段→左手、下段→左足で演奏する音が表示されています。ちなみに右足は基本的に音量調節のペダルに使います。
左足のペダルは上と同じくけんばんが並んでいます。
小学校2年生くらいから左足が入ってきたと思いますが、最初は左足ド、左手(ソドミ)を2回プラス右手でメロディーときどき左足ソ、左手(ソシファ)を2回(3拍子の曲の場合)などというところから始めます。
彼女さんの場合、かなりの上級者だと思います。直接質問をぶつけてみれば、喜んで答えてくれると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変わかりやすいご回答、ありがとうございます。
店頭でライブとエレクトーンの先生をやっているので、かなり上級と思います。
今度聞いてみます。

お礼日時:2010/11/17 08:12

彼女さんが役割を理解して使っていたかどうかは、その演奏を聴いている人と、彼女さんの経験でしかわからないのでなんともいえません。


でも、普通におかしな音がならずに演奏していたなら、ちゃんと役割をわかって演奏してるんだと思いますよ。

ちなみに、左足はベースラインのような音を出します。
右側はエクスプレッション、セカンドエクスプレッションペダルといい、右が足でボリュームを調節し、左はテンポやピッチなどを調節したりします。

演奏中に、音に強弱をつけたり、テンポを調整したりが足でできるんですね。

ちなみに、踏み間違え・・というのはよくわかりませんが、左足は、手と同じように足で鍵盤を踏んで演奏するので、当然違う鍵盤を踏めば違う音がでます。
ベースラインにそって、左手の和音などに合う音になってますから、踏み外して隣の鍵盤を踏んでしまったり、足がずれて隣と同時にふまさってしまったりすれば、不協和音のような違和感のある音に聞こえたりはします。

鍵盤ではない右のペダルは、音量調整とかなので、踏み間違えたからといって、おかしな音がでたりはしません。でも、ぐっと一番踏み込むと音が最小になるので、少し強弱をつけたい部分で勢いあまってふみこみすぎたり、一気に踏み込んで徐々に音量をあげていくような設定のところを一気に角度をつけて動かしてしまったりすれば、突然音が大きくなったりして演奏レベルとしてはさがるんじゃないかなと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
あのいくつも有るペダルには一つ一つ役割があるのですね。
手を動かしながらそれをしっかり踏み分けている彼女はすごいと思います。

お礼日時:2010/11/14 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!