dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元彼とは実質4カ月半付き合っていました。31歳同い年でした。

二人で遊びだしてからは1年半が経っていましたが、休みなしで激務、仕事最優先、真面目な人でした(二人で会ったのは1年半で15回程度、付き合いだしてからは8回程度で数時間)

元彼からの告白で付き合いだしましたが、結局手をつなぐこともせず、会話を含めて「コミュニケーションが足りてないからもうちょっと考えてくれると嬉しい」とお願いしたところ、元彼から「今は余裕がない」「なにもしてあげられてない」といわれ、距離を置いた後、そのまま会うことなくメールで振られました。

紹介をしてくれた人づてに入ってきた話だと、彼はあまり女心をわかってない、奥手、彼女も長いこといない?な男性とのことでした。
ちなみに私もこの年でですが、付き合うのが初めてだったので、そのうち初めての人になるんだろうなぁと思っていました。結局何もなく終わってしまいましたが・・・・(結局彼にそのことを伝えたのは別れた後でしたが)

彼の友達は私たちの間に何もなかったことを彼から聞いたそうです。
男の人って(人によるでしょうが)まず最初にそう言う話を聞くんだなぁと驚いたのですが、この話をきいて、どう思われますか?
奥手な二人だったんだなー、という印象でしょうか。
彼もこの年で初めて?長いこと彼女がいない、だったから周囲で応援していたのになんだよ、という意見とかなのかなぁ、勝手に思ったりもしています。

A 回答 (6件)

男性です。



もちろん想像でしかありませんが、
きっとそのような(女性経験が少ない)男なら、周りの友人達が、
なんとなく気にするものなのです。

「彼女できたのに、忙しそうだけど、ちゃんと付き合ってるのか?」とか。
「夏休みどこか行ったか?連れて行ってあげたか?」とか。

たぶん、そういう“彼女いれば当然する会話”というのが全然なかったので、
おそらくその友人も、興味を通り越して心配になって「ちゃんと付き合ってたのか?」
という話になったのでは無いかと思います。

そこで、元彼が「いや、実は・・・」という返事をしたのではないでしょうか?

元カレがそうだとは言いませんが、同じ男性から見て「こいつ大丈夫かなぁ」と
思ってしまう友人は、少なからずいるもんです。その上、4ヶ月半で「別れた」と
聞けば「大丈夫か?」という心配になって、いろいろ聞いてしまいます。

なので、決して興味本位で聞いたのではないように思います。

それを聞いた感想はきっと・・・・タメ息かな(笑)。

僕は男だからか、その元カレに「もうちょっとしっかりしろよ!」とか
言ってしまいそうです。余計なお世話なんですがね。
そして、どちらかと言うと、彼女(貴方)には同情してしまうかな。

きっと周りの皆さんも、応援してたのに・・とかではなく、
「やっぱりか・・・」という感想だろうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

周りのアドバイスがあれば色々また違ったのでしょうが、付き合いだしてからは忙しかったようで彼も応援してくれていた友達と会う機会がなかったので会った時に伝えるつもりだったようで報告等もせず、別れた後に「実は紹介してくれた子と付き合ったけど、別れた」と報告したようです(元彼の友達と私の友達が知り合いなので、そういった話が届きました)

実際、元彼は周りから心配され続けていたタイプみたいで、実際、男性同士で集まってその話がもし出たら、そんな反応になるだろうなぁと回答を読んで想像してしまいました。

もうわからない話ですが、元彼の周囲の友達みんなで集まった時に「しっかりしろよ~」と言ってくれるといいなと思ったりしてしまいます。

お礼日時:2010/11/20 23:57

32歳既婚男性です。



応援されてもあなたは自分からは動かない性格のようですから終わって正解だったのだと思います。

>「コミュニケーションが足りてないからもうちょっと考えてくれると嬉しい」
そう感じるのなら、あなたが自分からアクションを起こせばいいだけでは?と同年代として思うわけですが
何故それをせずに全て彼まかせにしたんでしょうか?
男だからでしょうか?告白してきたからでしょうか?

結局はあなたは自分からは動こうとせず、常に受け身でいて何か自分にとって快いことがくるものだ、
と内心思っているからこそ実際には動かず、相手に動けと主張する。

だから何事もなく終わったんですよ。彼も内心わかっていたのだと思います。
据え膳食わぬはなんとやらといった倫理観の無い男ではないようですから、
客観的にあなたの行動を見て、いい年こいても受け身で自分からは行動しない女なんだな~と
分かったので振られたのでしょうね。

あなたは彼が女心をわかっていないと言いますが、では逆に男心をどのように理解しているのでしょうか?
誰しも男には男心があります。女が自分に都合よく想像するようなスマートさとか、奢りたいとか
そんなんじゃないです。男心っていうのは本能、つまり、色んな女とセックスしたいってことです。
ですが、浮気性の男を除けば、大抵の男は本能、つまり男心を抑えて生活しているんです。
なのに、何故女心だけが許されると思っているのでしょうか?
女心をも理性で抑えられない相手なら彼から見れば付き合う価値などない、でしょうね。

私の妻(23歳)も理想は理想で置いておき、現実は理性で抑えています。
かといって抑えきれなくなるってことはお互い無いです。
何故ならそれが倫理観ある大人だからです。
    • good
    • 2

いや、別にそんな話ばっかりではないですけど。

(高校生ならまだしも)
それぞれ未経験達な若者ならともかく、今更知人の床事情に首を突っ込んでも…
逆に生々しくて想像したくない部類ですが。

その友人が彼から聞きだしたというより、
彼がその友人に相談したんじゃないかと。
オイオイ、そんなんで大丈夫かよ。とは思いますね。トホホ…というか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよねぇ。30過ぎの大人同士でそういう話するの?と驚いたのですが。

私の友人と元彼の友人が知り合いなので、その二人を経由して入ってきた話なので、元彼が友人に相談、というわけではなく、NO6の方が回答してくださったように、元彼を心配してた友人が心配と興味半分ずつで勢いで突っ込んで聞いたんだろうなぁと思います。

元彼はもともと押しが弱くて周囲の友達からダメだしされていると付き合い出す前に聞きました。

お礼日時:2010/11/21 00:07

そもそも「キスもしないで別れた」なんて当事者が語らなければ周囲にはわからないわけですが、当事者がそれを周囲に語る「意図」というものがあるわけです。


つまり、あなたが「奥手な二人だったんだなー」と思って欲しくて語るなら、素直にそう思うでしょう。
基本は「へえ、そうなんだ」であって「なんだよ」とは思わないものだと思いますよ。
もし、「なんだよ」という人がいるとしたら、相当なお節介というか出しゃばりな人だと思います。
    • good
    • 0

人それぞれ、廻り人のことなど気にする必要無いと思うけど納得いきませんか?



新婚さんいらっしゃいのTV放送が見られる地域なら、毎週それを見てあなたなりに研究しましょう。
    • good
    • 0

こんいちは。




>彼の友達は私たちの間に何もなかったことを彼から聞いたそうです。
>男の人って(人によるでしょうが)まず最初にそう言う話を聞くんだなぁと驚いたのですが、
>この話を>きいて、どう思われますか?
>奥手な二人だったんだなー、という印象でしょうか。
>彼もこの年で初めて?長いこと彼女がいない、だったから周囲で応援していたのになんだよ
>という意見とかなのかなぁ、勝手に思ったりもしています。

文面からすると、その第三者も貴女の知り合いなんでしょうか?
だったら、単なる興味です。これ以外は無いと思います。
で、結果如何で心配なり安心なりに変わるのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています