アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こちらの質問からの続きです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6337659.html

前提条件をお伝えするのが不十分だったため、再度お伺いしたいと思います。


私達家族のプロフィールと妻の言い分は以下の通りです。
---------------------------------------------------------------------------

妻は専業主婦ではなく、会社勤めをしながら来年に向けて起業準備中です。
私も会社勤め。基本的に残業はしないので19時前には帰宅。
子どもは7歳と3歳。

妻は、週1回は、たまの息抜き、仕事上の必要性、今後の人脈作りのために飲みに行きたい。
というより、そのくらいのペースなら常識の範囲内だと本人は思っており、
これを制限することは、妻を家庭に閉じ込める男尊女卑の行動だ、と言っています。

子どもと接する時間が少なくなっても、愛情持って接していけば子どもの性格が歪むことはない。
女性は子どもの気持ちを敏感に察知する能力を、男性以上に持っている。

今回のクリスマス会の件は、夫に事前承認を得ずに約束してしまったのは申し訳ないと思っている。
しかし、もう約束しちゃったから今さら断れない。

「ママ友だけで飲みに行くことはいいけど、子ども達を我が家に預けるのは勘弁してくれ」
と、こちらが譲歩しても「それも無理」の一点張り。
「パパが何人か来てくれるはずだから大丈夫」とも言ってます。

私に対して「協調性がない」「頭が硬い」「考え方が古い」などと非難します。

---------------------------------------------------------------------------
という感じで、お互い平行線のまま未解決の状況です。

以上を踏まえて再度お伺いします。
今後私は、どういう態度で臨めばいいのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

週1の飲み会については、夫婦で取り決めをすればよいので、ここではコメントしません。


でも、クリスマス会の子供預かりは絶対に断って下さい。

自分の子供ならともかく、他人様の子供に何かあったら、責任を取るのは貴方ですよ?
事故で怪我でもしたら、相手の親は必ず非難してきます。損害賠償や治療費も負担でしょう。
最悪、死亡事故にでもなったら・・・。
事前に「責任持ちません」という書面を交わしていたとしても無駄です。法律的には貴方が責任者なのですから、そんな書面に関わらず何らかのペナルティーは課されます。

ママ友のうち一人でも住所がわかっていれば、相手が夫婦で揃っているときに「妻が勝手に約束したようだが、ウチでは預かれない」と言いに行きましょう。母親だけの時はダメです。必ず父親も同席させて話しましょう。ママ友は常識はずれの可能性がありますが、流石に男の方は理解があるでしょう。
あとのママ友は電話連絡なり、そのママ友からの連絡なりで対応する、と。

事前に上記の行動を取る旨を奥さんに告げ、目の前でママ友に断りの連絡をさせるべきです。もし奥さんが断ったら本当に上記を実行する。
メンツを潰された奥さんは怒るでしょうが、それに負けてはダメです。何なら、当日の夜は子供と遊びに行く予定を立てちゃいなさい。

奥さんがママ友に約束したのは、仲間に良い顔をしたかったからだけです。その負担は、リスクも含め全て貴方が負う。こんなこと絶対許しちゃダメです。
    • good
    • 0

前質問の回答からあなたの奥さんの異常性が指摘され続けています。

もし奥さんが異常であるとするなら、子供を他人に預けて飲みに行く他のママ友、それを許すママ友の旦那も同じレベルで異常です。

とりあえず他人のことは置いておきましょう。
百人の人がいれば百とおりの考え方、価値観があるので一概には言えませんが、

「母親が子供と接することが愛情ではない」

母親としての役割がこの信念の上に積み上げられているとするなら私は即離婚します。
もっとも、あなたが専業主夫、或いは圧倒的に妻の収入のほうが多いなら話は別ですが。


あなたの奥さんは行動力があり、独創的で家事の一つ一つもテキパキこなす方ではないですか?
おそらく将来のビジョンが明確で自身に満ちあふれているのでしょう。

このまま成功への階段をあがる過程で、今後、今以上に難題が降り掛かると予想します。
例えば、同業の既婚男性と二人で出張、商談に二週間行ってくるとか、海外のクライアントを自宅にステイさせ国内を観光がてらに一週間エスコ-トしてくるとか…

非常識な人間であるがゆえ常識では考えられない成功の糸口をつかむと言った見方もあるでしょうが、自分の子供の母として、自分の妻には常識的なほんの細やかな幸せを感じられる女でいてほしい、私ならそう思います。

アドバイスにはなりませんが、常識という小さな殻の中でしか生きていけない私の答えは「離婚」です。
    • good
    • 0

週に1回飲みに行く事自体はおかしなことではありません。


しかしクリスマス会はどうかと思います。

特に「パパが何人か来てくれる"はず"」という曖昧さはどうなんでしょうか。

1.クリスマス会に参加するのは誰なのか
2.来るはずのパパとは誰のことか

を問い詰めてみるのはどうでしょうか。
メンバーがわかればそこのお宅に電話をして「何故自分の子供を自分の夫に見させないのか」とたずねてみると良いと思います。
おそらく奥さんが周りのママ友に良い顔をしたくて貴方に押しつけようとしていると思います。
しかももともとパパは何人かしか来ないのですから、例えば10人中3人しか来ないのでしたら子供の面倒を見たくない人が多いことになり、
「来れない人は用があるから」と言われたら「用があって家にいない人の方が多いのだから協調性のある自分は家にいないことにします」と遊びに行くなり実家に帰るなりしたらいいと思います。

無断で家を出ると離婚理由にされるかもしれないので、とにかく奥さんの周りの人に事実関係を確認した方がいいと思います。
    • good
    • 0

>会社勤めをしながら来年に向けて起業準備中です



仕事もいいと思います。が、その前に「母親」なんです。

仕事が大事だったら、結婚しなければ良かったのですす。

また、子供を作らなければよかったのです。

まぁ、 ハズレ の奥さんだ、、ということです。

>「パパが何人か来てくれるはずだから大丈夫」

あくまで 「はず」なんですよね。

子供のパパ達全員のの名前と電話番号は聞いておきましょう。

何かあったとき、損害賠償支払わなければならないかも知れません。

パパ達の名前、電話番号は聞いておき、子供が連れてこられたら

すぐにパパに電話して「何かあっても責任」は取れない、、と

録音しながら 伝えておくことも大事です。

奥さんが、連れてくる子供の母親父親のい名前も教えないのなら

あ「とてもじゃないが預かれない」と突っぱねてしまい

貴男のお子さんをつれて、ママ達が来る前に 貴男自身が自分の子供をつれて

何処かに 出かけましょう。

ママ達、パパ達の名前も電話番号も教えないのなら、貴男が避難したほう

がいいでしょう。「俺はそのくらい怒ってる!!」という態度は見せた方が

いいです。

お子さんを連れて離婚なさったら?

その方が奥さんは自由に出来るのでは?

ご実家は頼れませんか?
    • good
    • 0

こんにちは。

30代既婚女性です。

飲みにいくことは夫婦の話し合いで是非が決まりますので、3歳7歳の子、仕事の準備、などが絡まると一概に悪いとは言えないかなと思います。

ただ、「子供の面倒や日程を、パートナーに事前に相談することなく勝手に決める」「10人もの子供を事前の相談もなく勝手に預かる話をつけてしまう」のは非常に利己的です。

これがあると、“飲みにいく”ということも、非常識の範疇に入ってくるほど、“この人の行動はおかしい”という根拠になってくると思いますね。
この奥さんのやっていることは、「人間として、家庭を運営する共同体たる夫婦として、おかしい」です。男尊女卑と同じかそれ以上におかしいですね。

>女性は子どもの気持ちを敏感に察知する能力を、男性以上に持っている。
パートナーの気持ちも察しとって話ですよ(笑

>「協調性がない」「頭が硬い」「考え方が古い」
「あなたこそ夫に対する協調性がない」「礼儀がない」「考え方が自分勝手、ご都合主義」と、私なら言い返します。

『こんなに自分勝手な行動をする人とは一緒にやっていけない』って、家からたたき出すくらいのことではと私は思いますよ?
ここで聞いているほど穏やかな方なので、うーん、多分、なめられているんでしょうね…。
離婚も辞さないくらいの覚悟でがんばってください。(それくらいの強さがないと、押し切られませんかね?)
負けるとずっと、これが続くと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A