プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

雑学王という番組で、つぶやきシローが
「牛丼に生卵をかけるとき、肉にかけるのではなく、ご飯にかけてかきまぜ、その上に肉をのせて食べるほうがおいしい。カレーに生卵をかけるときも、ご飯に生卵をかけてかきまぜ、その上にルーをのせて食べるほうがおいしい」
といっていました。
それに対し、太田光が
「いや、すきやきみたいに、肉に生卵をかけるほうがおいしい」
といっていました。

みなさんは、牛丼の生卵をかけて食べるときどのようにしますか。
僕はつぶやきシローに賛成です。
肉に卵をかけてたべると、肉にかかったタレの味が感じにくくなるからです。
納豆にタレをかけるときも、納豆をかき混ぜてネバネバを出してから、タレをかけるほうがおいしいです。
納豆にタレをかけてからかきまぜると、タレの味が感じにくくなります。

A 回答 (6件)

私は肉に生卵をかける派です。


味が薄くなるので、事前に醤油を卵に垂らしてかき混ぜてから投入します。
やはりすき焼きの考え方なのでしょうね。
更に言えば、生卵よりも温泉卵の方が好きです。
味にコクがありますので。

しかしご飯にかけるのはやった事が無いので今度試してみますよ。
何事も食わず嫌いはいけませんからね。
意外と美味しいのかも知れません。

納豆も然りですなぁ。思い込みと言うのは怖い物で。
先に入れるという事柄以外に考えた事がありませんでしたよ。
そうですか。
そんな順序が。
これも早速やってみましょう。
何事も食わず嫌いは・・・もういいですか(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたがみなさんありがとうございました。

お礼日時:2010/12/17 00:14

雑学王好きで毎週見てるから見たけど、つぶやきの言っている様にして食べるのも美味しいですよ。


冷凍食品ですき家の牛丼売っていて、それを食べる時にやったことあって美味しかったから。
    • good
    • 0

某牛丼のお店では、すきやき程は味が濃くないのですね^^


つまり味の濃さによると思います。

納豆は食べられない(何度も挑戦しましたT T)ので
例えばカレーですが
辛いのが苦手な私はカレーに生卵を混ぜて味をマイルドにします。
家ではリンゴやはちみつを混ぜたりして卵は入れなかったり。

牛丼はお店では、生卵に醤油を混ぜて
全体に大きく混ぜ合わせて食べます^^

確かにお店の牛丼の肉だけに生卵をかけると薄くなりますね。
    • good
    • 0

うーん、玉子を何個もかけると


又、味の感じ方も違ってくるかも?
違うかなあー・・?
うずらの場合はどうなんだろー・・?
    • good
    • 0

薄味に慣れている私はご質問者さんと同じ理由で、逆に肉にかけた方が美味しく感じます。



私にとって牛丼に限らず外食は濃い味付けが多いので、生卵がオブラート代わりと言うことで。

外食全般を濃く感じる私の方が少数派でしょう。^^;
(客の多くが望む味付けを店側は提供しているはず。)

あ、納豆はご質問者さんの仰るとおり。

しかし、私はタレをかけてからかきまぜるほうを試したことが無かったので、ご質問文を拝読して「なるほど!」と納得しました。

こういう発見があるから回答がやめられません。(笑)

ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いろいろな方法を試したことがあって、そのメリットデメリットを知っている人の、個人の主張は説得力ありますね。

お礼日時:2010/12/14 01:32

        10人十色ですね。

まさにアンケートですね。








        むしろ、卵のかけ方はこうだ!と主張する奴は、憎たらしい生きものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

人間の口から出る主張は基本的に、「・・・と思う」の推量型だと思います。

「あなたの考えはおかしい。・・・であるべきだ」の断定型発言は憎たらしいですね。

お礼日時:2010/12/14 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!