dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在30代女性です。
社会不安障害という事で心療内科に通っています。
今メデタックスとソラナックスを処方されています。
病院で血圧を測るを計るのがとてもプレッシャーになっていてウチでは100と60くらいですが、病院では160と100くらいになってしまいます。

その件を相談したらアルマールという血圧を下げる薬を処方されました。血圧の薬を飲むと一生飲まないといけないと良く聞きますが、私のような抗不安薬として処方された場合も一生飲まなければいけないのでしょうか?

A 回答 (2件)

基本的に病院の血圧計は何故が高血圧気味です。


自分は肝臓疾患により降圧剤(ミカルディス)使用してるけど
肝疾患が快方に向かえばこの薬なくなります

病院→130から140 と 100-90 前後

温泉施設とか 120の70くらい

あなたの病気の特性しりませんけど すべて一生飲まなければならないわけではないです
    • good
    • 0

安静時の血圧が低ければ高血圧では無いのでしょう。

自宅での血圧のデータを取り、それを医師に見せて再度相談してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!