dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼氏と別れました。お互い24歳で、彼とは遠距離1年を含む2年4ヶ月程で、最後の4ヶ月は結婚前提で同棲していました。(彼は自営を継いでいた為、私が彼の地元に行きました)


別れた理由は、同棲を始めてすぐに彼が椎間板ヘルニアになってしまい、毎日通院していたのですが何ヵ月経ってもいい経過が見られず、歩くのがやっとの日もあり、まともに働けなくなってしまい…私がいることに責任と負担を感じてしまい、掻い摘んで申し上げると、俺じゃ幸せにできない、結婚する前に別れた方がいいと言われてしまいました。
彼にとっては私のことを思っての苦肉の決断でした。
私は一度は受け入れて地元に帰ったものの、どうしても納得いかず私なりに粘ったのですが、「戻って来てほしくても言えないし言わない。今戻ってきても同じこと繰り替えしちまう。それだけはまじできない。」 と言われ、もう諦めるしかないんだと思い 未練たらしいこと言ってごめん。困らせてごめん と言い正式に別れました。
すると、「たぶん俺の方が未練たらたらだ。この結果で正解と言い聞かせてるんだ。最後に俺のしょうもないわがまま聞いてくれてありがとう」 と言われました


私はいつか、彼の病気が治った頃にまだお互いを想い合えていれば戻りたいと思っています。

ちゃんと素直な気持ちをもっと言えば良かったと後悔しています。(私の幸せはあなたの側にいることだと…)

もちろん、待ってるから等と言ったり、とりあえず遠距離をしたりだとかは更に彼の負担になると思うのでできません…今の状態の彼には何を言っても駄目なこともわかっています。

しかし、わがままな考えではありますが、彼の決意を受け入れお別れメールまでしてしまった私が、彼に忘れてしまわれない為に、そして復縁の為にできることはないでしょうか…?

吹っ切れやすいところがあるので、ある程度時間が経つと忘れられてしまいそうで不安です…


彼は北海道・私は東京です。
彼の性格は、普段は陽気で天真爛漫で、人を笑わせることが好きな人ですが、男性の立場というところにすごく真面目というか律儀だったり、弱いところを見せたくなかったりとプライドが高いところがあります。


今何か考えてもしょーがない!いまさら何を言ったってもう…(T_T)とは思うのですが、夜になると毎回彼のことを考えてしまいます。全く別れた現実を受け入れられずにいます。

こんな私にどうかアドバイスお願い致しますm(__)m
長文 乱文 失礼しました。

A 回答 (5件)

私は昨年、椎間板ヘルニアと坐骨神経痛をわずらったものです。


以前から何回かぎっくり腰をやっていることもあり、あの辛さはなった人でないとわからないですね~。

今はだいぶいいのですが、それでも完全には治ってはいないと思います。
もう半年ほど整形外科のマッサージ通いと、痛み止めの薬を飲んでいます。
わたしの場合は、痛み止めを服用しながらですが、二ヵ月後くらいに仕事(立ち仕事)に復帰したので、ある意味それがいいリハビリになったようです。家でダラダラしつづけていれば、筋肉が弱って、よけい背骨をささえられなくなり、治るのが遅れていたと思います。

彼は北海道なのですね。
寒い地方だと血行不良が起こりやすくなり、治りが遅いかもしれません。
温泉に通ったり、腰痛体操という、腰に負担のかからない腹筋背筋運動をしたほうがいいかもしれません。

辛いときは、他人を思いやる気持ちが減ってしまいます。
わたしは女性ですが、彼は男性。
仕事もままならないのに、結婚なんて…。と将来を不安に思ってしもう気持ちもわかります。
まず体が治らないといろいろなことが考えられないと思います。

あなたを嫌いになったわけではなくて、ちょっと弱気になってしまっただけなんです。

「うつ」と一緒ですね。
彼がそう思っているのではなくて、「病気」がそう言わせているんです。
腰が治ったときに後悔されるような気がします。

どうしても彼が好きならば、あきらめないでいいと思います。
ただ、いつ治るのかはわかりませんからね。
ある程度彼もあなたも楽観的に考えていないとお互いを傷つけてしまいますので、それだけは注意してください。

また、何歳までに結婚したい、彼以外の人と結婚してもいいと思うなら、同時に別のお相手を探されるといいと思います。
    • good
    • 1

彼の方に、あなたを想う気持ちが無くなったんでしょうね。


上手いこと別れられた、とういのが彼の本音でしょう。
椎間板ヘルニアが治ろうがどうなろうが、好きな女性が出来たらホイホイ結婚しますよ
こういった男は。
    • good
    • 0

結論は、誰も責任持てません。

後悔のないようしっかり考えた上で結論を出してくださいね。
    • good
    • 0

つらいときこそ支えあうのが彼氏彼女という関係だと私は思います。



しかも結婚まで考えていたのならなおさらです。

夫婦になろうとしていたのですよ?

病気だろうとなんだろうと支えあっていくものだと思います。

彼になんと言われようと私は支えてあげるべきだと思います。

病気が治ってからではなくすぐにでも支えてあげるべきだと思います。

お互い嫌いになって別れたわけではないのだし、

彼だって本当はあなたと一緒にいたいはず

自分の気持ちを正直に伝えて強引にでも彼のそばにいて支えてあげてほしい

と私は思います。
    • good
    • 0

東京で別の人をさがしましょうよ。



真面目に結婚相手を探すなら、ツバイやOMMGなど

会費をはらえば、沢山の出会いがあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています