アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

姉が海苔の生産をしており
香港・中国に輸出したいと考えております。

香港は日本食通の人が多く
受け入れやすい土地柄だし、
中国はまだ海苔はそれほど流通しておらず
日本と食文化も近い(お箸を使うなど)ので
受け入れやすいのではないかと思います。

香港でテスト販売して
中国への足がかりをつかみたいと思っています。

しかし姉に相談してみると
海苔を漁協以外に売ると横流しになり
問題になるようなこといってました。

仕方ないので
漁協がやってる海苔の入札会に
参加しようとして問い合わせると
漁協が認めた人(会社)じゃないと
参加はおろか見学もできないということでした。

生産者から海苔を仕入れる方法は他にあるでしょうか?

A 回答 (3件)

漁協を通すしか方法はありません。

漁協を通さずに購入。そんなことができれば、組合自体が成り立たなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・
色々な規制があるんですね。

お礼日時:2011/01/13 20:55

海の権利について、とっても不満をもっている普通のおっさんです。



海を使う権利は、皆なになくって漁業権保有者が排他的に使えます。
お姉さまが、仮に漁業権をお持ちであれば、仕入れることはなんら
問題がありません・・・と書きたいところでありますが・・・現実
には漁協に同意を得ないと、その地域で漁業(養殖を含む)を営む
ことができない・・・昔で言う村八分になっちゃうでしょうね。

大手スーパーが船の水揚げごと港に着く前に買い上げたり、船の
操業をネットで配信して個人が船から直接買ったりと、以前とは
異なる形態の取引が少しづつではありますが芽生えています。

横流しではなく、その地域の物産を海外まで広めてくれる人に
託すと組合やお姉さまを説得できるかどうかにかかっていると
思いますよ。ちなみに、昔から船宿が経営する民宿なんていうもの
はたくさんあって・・・そこでは組合を通さずに水揚げされた
新鮮なお魚を宿泊客に提供して・・お土産の販売もする・・・
完全にスルーしてますが、これは商習慣でOKみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉の住んでるところはとても保守的な田舎です。
私も毎年食べきれないほどの海苔を姉からもらいますが
欲しくもない人にあげるより
オークションなどで売った方が喜ばれます。
結構な値段がついたときは姉も喜ぶだろうと思って
その話をすると「そんなことせんでいい」といいます。
自分とこで作ったものをなぜ自由に売ることが
いけないのか、最初わかりませんでした。
まあオークションで少量売るくらいだったら
一応姉も渋々認めてはいるようですが。

全量を納品している漁協の意向を無視することは
できませんが、おっしゃるような商習慣上スルーされる
ケースもあるのですね。
有り難うございました。

お礼日時:2011/01/13 21:13

お姉さんのお住まいの漁協では入札に参加できなかっただけでしょ?



各地の県漁連のサイトから、海苔養殖を行っている漁協を調べ、なるべく海苔の生産地としては無名な漁協を見つけて、連絡を取ってみればいかがでしょうか?
要は需要と供給の問題なので、買い手の少ない漁協では歓迎してくれる可能性はあります。

だけど、材料の仕入れができても、中国人相手の商売はとにかくトラブルが多いので厳しいですよ。
商売のレベルで中国人相手に交渉できる人材はおありですか?
料金の踏み倒しなんて日常茶飯事ですが、債権回収の方策は考えておられますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。
漁協はそこだけじゃないですからね。
でも買い手の少ない漁協は品質もそれ相応
でしょうから
そのあたりのトレードオフを
考えなければなりませんね。

中国人相手の商売が大変なのは百も承知です。
でもそれ以上に私は中国という国に
ある種の愛着を持っています。
人材や債権については
現地のコンサルタントさんと相談するつもりです。
有り難うございました。

お礼日時:2011/01/13 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!