dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相続した家が空き家になっており、貸し出すことは考えていませんが、レンタルロッカーの様な感じで、物置として利用したく考えています。物を預かって預かり料金を得る商売ですね。どのような手続きで商売始めれますか?

A 回答 (2件)

不動産屋に相談。

貸し倉庫のような形ですね。
    • good
    • 0

それをするなら私設私書箱を始められては如何ですか。



儲かりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

イメージとして小物ですね。築30年の家ですので、ただ家前部分が以前花屋をしていたので、12畳程度のスペースはあります。全体を預かり物入にした方が良いかと考えはありましたが、小物もよいですが、免許書など必要ではありませんか?また設備に費用もかかりませんか?住宅地の物件ではあります。

お礼日時:2020/12/27 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!