プロが教えるわが家の防犯対策術!

いわゆるトバシ というのでしょうか?
あまり詳しくないです。

他人名義で売ってる携帯の所持と売買、
買うほうも売るほうも違法ですか。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

poizon19です。



消費者センターの方から聞いた話なんですけどね、これ。俺に実際かかってきたんですよ。違法とは知ってましたが面白いから話を聞くだけ聞いて、消費者センターに問い合わせたんです。闇金や違法業者は不特定多数の人間に電話をかけて、「お金の御入り用はありませんか?」っていきなり聞いてくる。それに引っ掛かった人が申し込みしてしまう。そしたら必ず「今回は難しいですねぇ」と言われる。そしたら業者が「都市銀行やゆうちょの口座作れます?1口座につきン万円で買いますよ」と言うんだそうです。私も言われました。そしたら借りないで、売ってお金を貰える事になるので、何も解らない人は、言われるがままに欲しい金額だけの口座を作るんですって。で、暗証番号も指定されるそうですよ。携帯も同じ様な手口だそうですが、名義変更の手続きを踏まずにそれを売るもんだから、請求は売った側に行くんですよ。普通考えたら怪しいって解るのに、こうやって簡単に騙される人間がいるから、こうゆう業者が後を絶たないんですって。で、何の罪に当たるんですか?って聞いたら、それは場合によりけりだから何とも言えないと。しかし明らかに携帯や口座の売買は違反行為なので、両方逮捕されるそうですよ。
    • good
    • 3

「携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律」(携帯電話不正利用防止法)というものがありまして、それに以下のように規定されています。



第二十一条  自己が契約者となっていない役務提供契約に係る通話可能端末設備を他人に譲渡した者は、五十万円以下の罰金に処する。
2  相手方が通話可能端末設備に係る役務提供契約の契約者となっていないことの情を知って、その者から当該通話可能端末設備を譲り受けた者も、前項と同様とする。


ですので、売った側も罰せられますし、買った側も、事情を知って買ったのであれば、罰せられます。

(参考)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d …
    • good
    • 4

違法と言うのではなく携帯電話事業者が定める規約に対して違反しているということになります。

    • good
    • 2

飛ばし携帯は「売り・買い」ともに違法となります。

    • good
    • 0

当然、違法になります。

携帯の売買は悪徳金融業者へと回ります。所謂「闇金」ですが、1台何万円だかで買うんですね。そして期間限定で使用し、番号がマークされる様になったら、また次の携帯へと行くわけです。これ簡単に買った側の身元が分らないので、プリペイド携帯に変わる新手として違法使用されるわけです。

因みにですが、銀行・ゆうちょの口座も同じです。業者の中には悪い奴等ほど、他人名義の口座を1口座やはり何万円かで買います。これは闇金の正体を分らない様にする常套手段です。これも違法に当たります。ばれたら売った側も買った側も「逮捕」されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

違法なことに使用するのは違法というのは分かりますが、
売るほうと買うほう というのは どちらも違法でしょうか。

お礼日時:2011/01/20 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!