プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大工ですがDIYに挑戦中です。築40年超の中古住宅を購入。周囲にバレナイように中から全面リフォームしてますが、中の完成間近で問題続出。現品処分で上代の15%で手に入れたシステムキッチンの混合水栓が銅管仕様で参ってます。銅管は10φ、止水栓は1/2のメスですが簡単につなぐ方法教えていただけますでしょうか?塩ビを使ってますのでロー付け良くなさそうな気がします。諸事情により周囲の水道屋には聞けません。管材分野は殆ど素人です。ユニット、給湯器の接続などでも問題続出予定ですが、まずは今の直面問題から…お助けいただけると幸いです。

A 回答 (4件)

銅パイプ10φならリングジョイントが使えると思いますが?


で、その内の雄ネジアダプター(銅パイプ10φ×1/2雄ネジ)ではどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リングジョイント…継ぎ手の知識が非常に中途半端で…「そんなのあったような気がするけどなんていうんだっけ?」みたいな状態で継ぎ手の多さに圧倒され、混乱→泥沼ハマッてました(*^_^*) 確かそれだった気がします。明日、早速、現物確認してきます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/21 00:28

私は庭で立水洗作ってます。


ネットでサイズが合わないとか言われるものを買い集めながら・・

以外とホームセンタで揃っています。塩ビ系のものが入手可能かな???
現物合わせで探して、見つかったらネジトチサイズ聞いてネットで探すって感じです。
さすがに特殊なサイズの金具だと、取り寄せに千円かけても、ペラペラのものしか入手できなかったりしますが・・・(笑)


上と下をつなぐにはフレキシブルパイプで接続。なので、そのパイプに合ったネジで合わせる必要がある。


銅管は良く判りませんが、先端を広げる加工が必要ではないですか?

最近のホームセンタもネットで質問に答えてくれるので利用してみてはいかがですか?

配水管なんかは、カーポートの部材(塩ビパイプ)が使えますよ。
    • good
    • 0

銅管は10φに取付ける部品がないのでしょうか、その部品があって初めて止水栓に取付けられるようになります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。URL参考になりました。「ジョイント」なるものが鍵になりそうですが、それが特定出来ません。銅管仕様である事に気付き、最初、メカニカル継ぎ手を想起したのですが該当しそうな口径のものがみつけられませんでした。10φと記しましたが怪しいです。ノギス測定では外径10ミリ代、内径8ミリ代でしたが手持ちのものでは小数点以下は不明です。A呼称、B呼称、VP、VUの逃げ配管までは理解できますがφやら止水栓から末端までの継ぎ手の知識は皆無です。「ジョイント」なるものの特定に努力します(T_T)

補足日時:2011/01/20 23:56
    • good
    • 0

大工なのにDIYですか。


いいですね。
さて、私は完全にDIY派ですので経験上からの回答です。
銅管は付けたことはありませんが外した(交換)ことはあります。
まず、止水栓の位置関係と銅管の長さは大丈夫でしょうか。
下記に工事仕様書がありますので参考にしてください。
http://www.kvk.co.jp/products/upload/save_image/ …

経験上、水道関係でフレア(ラッパ上の加工)はないと思いますので
銅管が長ければ切ればよいだけになります(端末はきれいに処理)
スリーブを忘れずに入れましょう。
トイレでも同じ構造の物があります。

40年も経っていると止水栓や、特にニップルは折れることがありますので
注意してください(ねじの部分から折れる)

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。間違って違う方にこの内容で投稿してしまいましたが…(;^_^A URL大変参考になりました。「ジョイント」なるものが鍵になりそうですが、それが特定出来ません。銅管仕様である事に気付き、最初、メカニカル継ぎ手を想起したのですが該当しそうな口径のものがみつけられませんでした。10φと記しましたが怪しいです。ノギス測定では外径10ミリ代、内径8ミリ代でしたが手持ちのものでは小数点以下は不明です。A呼称、B呼称、VP、VUの逃げ配管までは理解できますがφやら止水栓から末端までの継ぎ手の知識は皆無です。「ジョイント」なるものの特定に努力します(T_T)

お礼日時:2011/01/21 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!