アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たまたま、アミドがグラグラしていたため、それをはずして調整した時に気づきました。
どこの家にでもある普通の窓サッシ(900×1550)なんですが、
しっかりとピタッと閉まらず、なんかナナメってて上方だけに隙間ができます。
もちろん、サッシ下部にある調整ネジのことも承知しています。
そのネジも、回してみればそれなりにサッシは微妙に動いています。
でも、右側・左側の両方の調整ネジをいくらいじっても、
ほんのわずか1ミリ程度狭くなった感じですが、隙間はなくなりません。
調整ネジも、もう回らないくらい、めいっぱいのところまで来ています。
戸車は問題なく、開閉はスムーズに軽々な感じです。
他の窓も一応チェックし、ネジで微調整もして問題ありません。
どうすれば、気持ちよくピタッといくんでしょうか?
どのサイト見ても、その調整ネジで解決できるみたいな感じですが、
それでも調整できない場合、何が原因でしょうか?
わかる方いましたら、是非御知恵を貸していただけないでしょうか?

A 回答 (8件)

#3です



お礼を見ました

サッシの微調整はされている
皆さまの回答は敷居 或いは柱の部分が直角が出ていないと きっちり閉まらない。
勿論私も同意見です。

ただ試してほしことは 極端な図面を書きましたが
(B)の戸車をサッシ側に少し押し上にあげれば、柱に沿うことは理解して頂けますか?
もしくが(A)戸車をサッシからほんの少し下げる。

画像は極端ですが 水準器でも当てれば簡単に判ることですが
敷居、柱のどちらかが狂っているのですから、
最終的には戸車を外して・・・

押さえこんで止めているだけの簡単な構造ですので、
詰め物をするとかすれば絶対に調整は出来ます。

ただ この絵の状態であって、修正した場合は左側が持ち上げられますので 水平は当然出ませんが
見た目には目立つ事は絶対ありません。
「窓サッシの調整(重度?)についてですが・」の回答画像6
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また、丁寧にイラストまで付けて頂いてありがとうです。

自分が間違っているのか、不安になってきて再確認したいのですが、
調整ネジは、右に時計回りにまわすと、サッシ自体が上がるんですよね?
逆だと、下がるんですよね?

あと、戸車を外す時についてですが、ただドライバーで持ち上げて外すんですか?
調整ネジと連係しているんでないですか?

できれば、それも教えてください!

お礼日時:2011/01/28 18:45

ネジで調整出来ないのは、サッシが傾いて設置されているという事です。

リフォーム用のサッシに交換するしか方法はありません。
    • good
    • 0

http://www.tostem.co.jp/support/maintenance/sash/

トステムのHPです

こちらが参考になるかと思います。

他にも
サッシの立て付けで 検索して見て下さい
他のHPも見つかるかも・・・。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

調整ネジの操作に関しては、やはり間違いのないようです。
詰め物や戸車あたりでなんとかします。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2011/01/29 19:09

障子自体の水平垂直はガラスが入っているために歪みがおきにくいんです。


しかし、建物に取り付いている枠は建物が動くと追従してしまいます。

障子枠下の戸車の調整をされたようですが、もう目いっぱいで上げ下げのしようが無いとのことですよね。
そうなると、調整で済むという話ではなくなります。

(1)隙間はいつの間にか出来ていた。以前に隙間は無かった。
(2)おかしいのはそこの部屋のその窓だけではない。
(3)部屋の床が若干でも水平に感じられないようだ。

上記に思いあたるのなら家自体が不同沈下を起こしている可能性か2階だったら床梁が下ったということが考えられます。
不同沈下を起こしていても建具はスムーズに動きますが、鍵がかかりにくかったり隙間が出来ます。

こうした建物自体に起因する場合は、建物の修繕には大変お金がかかりますし、生活に不便でないなら窓自体でなんとか妥協する他はありません。
窓を閉めた状態で隙間風が入らないようにその隙間を埋める方法か窓障子を既存枠に合わせて改造する方法です。
前者の方が比較的安価に手当できると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

以前も知らないうちに隙間ができていたかどうかは解りません。
そこまで細かく見てなかったものですので・・・

試しに同じサイズの他の窓を外してはめてみたところ、同じように隙間ができます。
サッシの歪みではないみたいです。

もうあきらめて、詰め物でなんとか隙間を塞ぐことにしました。

お礼日時:2011/01/27 19:09

#1と2の方のお答がほぼ正解です



1、サッシの枠が歪んで取りっつけられた

2、障子(ガラスが入った枠)が歪んでいる

3、ガラスのコーナーが直角でない(結果的に障子が歪む)

以上が考えられます

現在クレセント(真ん中の半月状の鍵)はスムーズに掛りますか

もしスムーズならば次の事をガラスが割れな様に

指詰めに気を付けて行って下さい

1、隙が空く方の障子を半分位に開ける

2、隙間があく方の下端(コーナー部)にドライバーの木の部分を手で固定

3、空いた方の手で障子を勢い良く締める(ドライバーの木の部分に当たる様に)

4、ドライバーを取り除いて障子を閉めて隙間が無くなったか見る

5、隙間が無くなったらOK

6、 まだ隙間が有ったら隙間が無くなるまで1~3を繰り返す

以上をやって見て下さい

隙間が無くなったがクレセントが掛らなくなればクレセントの取り付けネジを緩めて

クレセントを上下させてスムーズに掛る位置を見つけてネジを締め直してください

ネジが付いていない場合はクレセント受け(外側の窓に付いている

クレセント受けにマイナスドライバーを入れてU字形を広げて下さい

これで大抵OKになるはずですが

窓枠が歪んでつけられた場合はいったん取り外さないとほぼ修理は無理です

指詰めとガラス破損に十分に気を付けて行って下さい

3を行う際に相当勢い良くしてもガラスが破損する事は有りませんので

安心して勢い良く障子をドライバーの柄にぶつけて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そちらで紹介した、勢いよく障子をドライバーの柄にぶつける方法もやってっましたが、
あまり変わりませんでした。

もうあきらめて、詰め物でなんとか隙間を塞ぐことにしました。

お礼日時:2011/01/27 19:06

戸車の高さ調整は出来ませんか?



一旦窓枠から外して、戸車の状態を見て下さい。

詰め物をすれば少しは調整できます。

我が家の吐き出し窓なんか、ピタッと閉まりますよ。
その代わり、一旦開けて用事をする内に、自動ドアのように勝手に重いガラス戸が動いて閉まります。
震災で基礎の陥没が有るのでしょうね。床のビー玉も転げます
水平が出ていない証拠です・・・。

水平で無い接地面と 垂直の柱 ここは直角で無いのは明らかです。

本来、ガラス窓ですからガラスが平行四辺形にならない限り
柱には沿わないはずですが、戸車の高さを調節すれば解消しました。


一度お試しください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

戸車はコロコロと快適で、全く問題ありませんでした。

もうあきらめて、詰め物でなんとか隙間を塞ぐことにしました。

お礼日時:2011/01/27 19:04

サッシの枠がねじれているために、隙間が空いています。


少しのねじれでは、調整ネジで対応できるのですが、それ以上ねじれています。

修理する方法は枠を外す必要があります。
その為には外壁と内部を少し壊さなければ外れません。

素人には無理です、費用も沢山要ります、外壁の修理後は綺麗になりません。
あきらめてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりそうですか、外壁修理となると・・・大変ですね。
あきらめて他の方法を考えます。

お礼日時:2011/01/27 19:02

いわゆる建てつけが悪い状態であれば建具調整では間に合わないことがあります。


枠が曲がっているときがあるという意味です。
使用に支障があるか、建物自体が傾いているならば対策が必要かと思います。
とりあえず工務店や建具屋に見てもらい大きな異常がないか相談してみると良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うちはもう築25年くらいで、大きな地震もたまにある感じの地区です。

建物自体の歪みですかね?

お礼日時:2011/01/27 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!