アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国立大学の願書を書いていて、志望学科という欄があるんですが、国立だから受けれる学科は一つなのに第三志望まであります。 行きたい学科が、その大学の学部内で偏差値が高かったので別の学科にしたのですが、第一志望学科と受験する学科が違うのは印象が悪くなりませんか?
また、少し調べたところ第一志望を落ちても、第二志望の合格点を超えていれば合格となる(これが繰り上げ合格?)らしいのですが、、、
そうならば、第一志望はもともと僕が志望していた学科にしたほうがよいのでしょうか?
このことは入試要項にのっていなかったので、とても不安です。ご存知の方はよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私が知り得ている情報の範囲内でお答えします。



九州大学理学部(第二志望まで)・工学部(第三志望まで)がそのような形式を取っています。
あらかじめ学部が定めた合格候補者総数を、第一志望の学科へ成績順に定員まで振り分けて行き、
第一志望者だけで埋まらない学科が出てきた場合には第二志望としている合格候補者の中で成績順に埋めて行きます。
それでも埋まらなかったら第三志望の候補者の中から、となります。
つまり、志望順位によっては、合格候補者総数に入っていながら不合格、という場合も出てきます。
(第三志望としている合格候補者の中でも定員が埋まらない学科が出た場合、
合格候補者以外の総得点上位者の第一志望から順に決定します)


>第一志望を落ちても、第二志望の合格点を超えていれば合格となる(これが繰り上げ合格?)らしいのですが


いえ、第一志望に落ちた場合、もし第二志望の学科が第一志望者で埋まってしまっていた場合、
たとえ第二志望学科の合格最低点よりもあなたの得点が高かったとしても、不合格ということになります。


>そうならば、第一志望はもともと僕が志望していた学科にしたほうがよいのでしょうか?



基本的にはご自身が一番行きたい学科を第一志望にするべきですが、
どの学科でもいいから合格することを優先する場合は、
過去の人気度や合格最低点などのデータを見ながら志望順位を決定した方がいいですよ。


また、長崎大工学部など、系入試を実施している大学は成績順に一括合格なので、
この場合は志望学科やコースを好きなように選択していて構わないのですけれど。

尚、こういった合格判定基準は普通、募集要項に載っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。九大の例では、第一志望か第二志望かで、結果がかわってくるんですね。
もう一度ちゃんと確認してみます。

お礼日時:2011/01/29 11:06

>『第一希望のA学科を溢れた人で第二希望がB学科の人』と『第一希望がB学科の人』は同じ条件で比較されるのでしょうか?



『第一希望のA学科を溢れた人で第二希望がB学科の人』
の得点が70点,
『第一希望がB学科の人』
の得点が68点なら,
第2志望であっても上の人が優先されるんじゃないかと思います。入試課に質問してもいいと思いますが,回答があるかどうかはわかりません。

ほかには,第1志望だけでまず定員を埋めていき,もし最後の順番の受験生までいっても定員が埋まらない学科が生じたら,そこへ第2志望の受験生を回すという処理もありえます。しかし,これが機能するのは,よほどの不人気学科が存在する場合にかぎられます。

なお,先の回答では学科を3つとしましたが,じっさいには5つかそこらはあるでしょう。このとき,もし第1~第3志望が人気学科ですでに埋まっていれば,点数的には不人気学科に入れるのに,どこにも入れないということがありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2011/01/29 11:02

ぼくは第n志望という形式の入試を知りませんし,あなたの説明※も要領をえないものがありますが,一般的には下記のような操作をするんじゃないかと思います。



※行きたい学科が、その大学の学部内で偏差値が高かったので別の学科にしたのですが、第一志望学科と受験する学科が違うのは印象が悪くなりませんか?

学科ではなく,学部を一括して受けるんじゃないですか?
------------------

はなしを簡単にするために,A,B,Cの3つの学科があり,それぞれ入学定員を5名とします。受験生を得点順に1,2,3,4,5・・・と並べます。順位1番の受験生がBを第1志望としていたら,
 A なし
 B 1
 C なし
と埋まります。これを順位10番までやったところ,
 A 2, 3, 6, 7, 8
 B 1, 4, 9,10
 C 5
となったとします。すでにAは定員いっぱいです。順位11番の受験生が,Aを第1志望,Bを第2,Cを第3としていたら,Aにはもう入れず,第2志望に回されます。
 A 2, 3, 6, 7, 8
 B 1, 4, 9,10,11
 C 5
順位12番の受験生も,Aを第1志望,Bを第2,Cを第3としていたら,AやBにはもう入れず,第3志望に回されます。
 A 2, 3, 6, 7, 8
 B 1, 4, 9,10,11
 C 5,12
合格最低点(偏差値)は,結果的に,A,B,Cの順になるでしょう。

こういう処理をするんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どうやらそのようです。学部を受験しているような形式になってました。でも『第一希望のA学科を溢れた人で第二希望がB学科の人』と『第一希望がB学科の人』は同じ条件で比較されるのでしょうか?
すいません、これは補足にかくんですかね、OkWave使ったことなくて

お礼日時:2011/01/29 03:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています