dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日購入したhpのノートPCの事でご相談です

まずは簡単にですがスペックです ↓

2010年 冬モデルの dv6i です!

Windows® 7 Home Premium 正規版 (64bit)
インテル® CoreTM i5-460Mプロセッサー (2.53 GHz/TB時最大2.80GHz、3MB L3キャッシュ)
メモリ 8GB(4096MB×2)
ハードドライブ (シリアルATA、7,200rpm)500GB ハードドライブ (シリアルATA、7,200rpm)
ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)

ブルーレイを搭載したドライブにしたんですが、ここで困った事が発生しました。

自宅でTOSHIBAのブルーレイHDDレコーダー(D-B1005K)で作成した、BD-Rを
再生したところ、プリインストールされている、Media Smart DVDが開き、
普通に再生が始まりました。
ですが、いつまで経っても音が出ないんです。
映像は普通に観れるのですが、なぜか音声のみ出ません。

そこで、TSUTAYAでレンタルしてきた、ブルーレイディスクを再生してみたら、
映像、音 共に、問題なく再生できたんです・・・

そこで、Media Smart DVDに不具合が出てるのかもと思い、再インストールしてみましたが、
ダメでした。 結果は変わらずでした。

hpのサポートセンターにもTELしましたが、かたことの外国人の対応で話になりませんでした。(泣)

レコーダーで焼いた、BD-Rというのは、フォーマット、みたいなものが複数あるんでしょうか???

当方あまり詳しくないので、わかりやすくご説明お願いしたいです。

それと、 Media Smart DVDの最新版は4.1.1.4229ですかね?

もしご存知なら、最新バージョンのリンクもお願いしたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

わたくしもHPのデスクトップPCを使用しております。


以前、Media Smart DVDの最新バージョンを導入した際、DVDは普通に再生できたものの、BDのコンテンツを再生すらされずにそのソフトが強制終了に...。どうにもできずリカバリーした(Media Smart DVDを再インストールという考えはその時はありませんでした)経験があります。
私が使っているMedia Smart DVDのバージョンは3.1.1.3317です。このバージョンが比較的安定して再生できるのでは...と思います。

なお、最新バージョンが出てる際には「Media Smart DVD」の設定アイコン(歯車のマーク)から、一番右にある「更新」というところに最新バージョンの情報が出ていますのでそちらを参考に...。

フォーマットについては私のほうではよくわからないので後者の回答から参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私のPCにインストールされている、MediaSmart DVDは教えていただいたのと同じ方法で
バージョンを確認しました。
hpアップデーターも使いました。そこではアップデートは出ません。
と言う理由でで、最新だと思うのですが、まだ確信がもてないんですよね・・・

hpのホームページから、最新のHP MediaSmart DVD がダウンロードできるとこに辿りつけないんですよ・・・


3.1.1.3317が安定しているという情報 ありがたく参考にさせていただきます。

もう少し、情報を待って、ダメなら、教えていただいたバージョン試してみます^^

お礼日時:2011/02/01 21:51

No.1のものです。



Media Smart DVDのアップデータを公開しているのはHPではなく、
CyberLink という会社が公開しているそうです。(このソフトはこの会社がどうやら開発しているようです。)

なお、フツーにweb検索しても出ない感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます^^

〉なお、フツーにweb検索しても出ない感じです。
  ↑
やはりそうですよね・・・

う~ん 困った、もんですよね(泣)

hpのサポート体制にはがっかりします・・・(笑)

お礼日時:2011/02/01 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!