アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親(年金受給者)の確定申告の書類を、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で(書面提出用)の作成をしていました。
4年?ほどしています。
去年も微々たるものですが還付がありました。
ですが、今年は2,000円ほどの「納める税金」というのが発生しました。

それぞれの金額はほとんど去年と変わらないと思ったのですが…
医療費が50,000円(22年に支払った医療費の合計)ほど、
生命保険の控除額が5,000円ほど下がって、
国民健康保険は17,000円ほど上がっていました。

年金の収入額は去年とほぼ同じで3,100,000円です。(公的年金と企業年金の合計)

支払う税金って何なんでしょう?
払う意味がわかりません。
還付の為の確定申告だと思っていたのに…。
何の為に確定申告するんでしょうか…。
何だかふに落ちません。

A 回答 (3件)

入力ミスはありませんか。


年金から引かれてる社会保険料を忘れてるとか。

支払う税金は国税で申告所得税というものです。
源泉所得税が徴収されてる収入についての確定申告は還付金が出るという話が多いようですが、納める税金(上記の申告所得税という税金です)が毎年発生してる人が多数いるのも事実です。
つまり「還付されない!?おかしい」というものではないわけです。

毎年還付金が出るのに今年は納税になるというのは、所得の増加、控除額の減少などの理由があるはずですが、それが見あたらないなら、申告書の作成ミスが考えられます。
本年(22年用)の国税庁HPでは、社会保険料の入力がされてても、申告書の画面で「社会保険料」をクリックして表示しないと、申告書上に反映されないという声ががあるようです。
嘘か本当か不明ですが、社会保険料について、入力してあるなら、申告書作成画面で「社会保険料控除」をクリックして出てきた画面で「次に」を選択してみたらどうでしょうか。
源泉徴収票画面で入力をした額が、上記操作で申告書上に表れたという体験を私もしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認したら、去年より医療費がだいぶ下がっていました。なので控除額が少なかったようです。また、配偶者控除を忘れていたようです…。

お礼日時:2011/02/14 22:20

>生命保険の控除額が5,000円ほど下がって…


>国民健康保険は17,000円ほど上がって…

上がって下がってでは分かりません。
それぞれいくらなのですか。

>支払う税金って何なんでしょう…

所得税 (国税) です。

>払う意味がわかりません…

納税は憲法で定められた、日本国民としての三大義務の一つです。

>還付の為の確定申告だと思っていたのに…

確定申告イコール還付とは限りません。

>何の為に確定申告するんでしょうか…

前年分の所得税額を確定させるためです。

この回答への補足

わかってはいるんですが、年金しかもらってないのに納得できない、という意味です(^_^;)

医療費が120,000円
生命保険の控除額が34,000円
国民健康保険は240,000円ほどです。

補足日時:2011/02/14 21:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本国民として確定申告しています。

お礼日時:2011/02/14 22:19

親がお住まいになっている住所を管轄している税務署の確定申告の担当者に、直接に問合せるしか、他人に分かる訳ナシ。


確定申告したら毎回、還付金が多少なりともあるとは限りませんし、納税額が発生することの方がはるかに多いと思われます。納税額を確定する為に申告される方々も大勢おられるのが実情の制度に過ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

所得は年金だけなんですけどね…。

お礼日時:2011/02/14 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!