アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ロム・インターナショナルの「世界の民族・宗教」に、
シャーリアの法源は、
(1)啓典クルアーンと、
 預言者ムハンマドの言行スンナ(言行録ハーディス)、キャース(類推)、イジュマー(合意)
 などであるとした上で、
(2)シャーリアの規範は、すべてアッラーが定め、それを予言者ムハンマドが授かったとされている
との記載がありました。

 (2)はシャーリアの位置づけで、
物理的(文言)には、(1)の経緯を辿っているということでしょうか?

A 回答 (1件)

>(2)シャーリアの規範は、すべてアッラーが定め、それを予言者ムハンマドが授かったとされている


これは、誤りです。
シャーリアのうち、アッラー定めたものは、コーランのみです。
ムハンマドが定めたものが、スンナ(ハーディス)になります。
キャースとイジューマの扱いは、スンニ派の法学派により考え方が異なります。
スンニ派には、公認4法学派というものがあり、スンニ派では、必ず4つの法学派のひとつに属することになります。
ハンバリー派(現在は、ハンバリー派の中のワッハーブ派のみです)、マーリク派、シャフィイー派、ファナフィー派です。
ハンバリー派は、キャースとイジューマを認めません。
マーリク派は、キャース、イジューマを非常に限定的例外として扱います。
シャフィイー派は、イジューマを広範囲に認めます。
ファナフィー派は、キャースを積極的に活用します。
そのため、同じイスラムにおいても、地域差が出てくるのです。
なお、シーア派においては、キャースは認めず、イマームは、スンナを自由に解釈できる立場であると考えます。
そのため、スンニ派では、スンナが固定されますが、シーア派においては、スンナがスンニ派とは異なってしまい、スンニ派とシーア派の統一が困難になっています。
シーア派のイマームが、スンニ派のスンナと同じにするように解釈すれば、統一は可能でしたが、イマームがガイバの状態で現世にいないため、シーア派とスンニ派との統一は、不可能です。
(ガイバ この世の終わりに救世主として復活するために、現在身を隠している状態)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!