アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

繰り返される飲酒ひき逃げの事故をなくす為には

何が必要だと思われますか ?

* 罰則も厳しい中で、繰り返される悲惨な事故が先日もありました。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (23件中1~10件)

法的、技術的の両方からのアプローチが必要だと思います



まず、法的ですが、某事件を切っ掛けに危険運転致死傷罪が作られましたが
適用のハードルが滅茶苦茶高く、まともに適用されません
あからさまな飲酒運転に業務上過失致死(今では自動車運転過失致死罪)を主張し
裁判官をそれを通してしまう様では本末転倒です

また、そう言った悪しき前例がある為、飲酒運転をして事故を起こしたらまず逃げる
そして酔いが醒めた頃を見計らい出頭すると
事故を起こした当時のアルコール濃度が不明だから、危険運転致死傷罪が適用されないと言った
悪循環が起きています
事故を起こした際、直ぐに救急車を呼べば助かっていた命が、逃げる事により助からないのでは
何の為の危険運転致死傷罪なのか・・・
飲酒運転を防ぐ抑止力にならなければ、張子の虎にすらなり得ません

少なくとも、飲酒をして車を運転してはならない事は、子供ですら知っている一般常識なのに
飲酒をして故意に車を運転する行為に『過失』なんて言葉を使う事が変だと思います
自動車運転過失致死罪は、素面の状態のみの適用とし、飲酒をして事故を起こした際は
問答無用で危険運転致死傷罪を適用する位でなければ、この法案の抑止力は発揮出来ません

あとは技術的アプローチで、先に出たアルコール検知機能もそうですが
某社では、センサーにより衝突しそうになったら、勝手にブレーキを掛け
追突を防ぐ機構が開発されました
これは飲酒運転に限った事ではないですが、事故を未然に防ぐと言う面で良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。やはりおっしゃるとおりで見る視点を考えて行かねばならないですね。ここまである種社会現象とまでなっているというのに、飲酒事故を起こして
福岡で幼児3人亡くなった時に、水分を飲んでその場を逃れるという悪質な事故を真似たりしていましたからね。何の為の危険運転致死傷罪かと思います。
高速道路で飲酒・炎上の事故も痛ましいそのものでした。
あの後に全国的に飲酒事故の撲滅などの運動もしていたというのに、また繰り返された現実、たまりませんね。
ハードルも高いうえにそこまで持っていくのにも時間がかかったりと。
不自然ですね。本当にその場で救急車を呼べば助かった命も結構あると思います。かわいそうでなりません。
名ばかりの法律のような気がしてならないんです、高校生2人も亡くなり。
あまりに許せないと感じ、あの記事を最近読んで思いました。
こういう飲酒運転をしている方の中には、それが常態化していたりして、まさか事故を起こすはずがないと、たかをくくっている所もあるのかもしれませんが、これだけ法律を変えても後を絶たない現実に法務省や警察機関・一般の方・遺族の方たちで法改正をすすめて欲しいと感じています。
法律であり法律でない、そう思ってますが、一般市民の私たちではどうにもならない現状なのですかね・・・。
アルコール検知機能もそうですね、抑止につなげて欲しいです。また今求められているのはモラルなんですかね・・・子供でもわかることなのに残念です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 12:40

こういった常習性のある犯行に対しては「厳罰に処する」ことですが、



飲ませた輩や同上乗車だけでは生ぬるいと考えます。
その厳罰も「家族ぐるみ」の連帯責任しかありません。3親等以内まででしょうかね。

飲酒や薬は、常に再犯の危険性を帯びていると決めつけてもいいと思います。

この回答への補足

sirousagi1さんへ 回答いただきありがとうございます。
補足を使用させていただきますことをお許し下さいね。

ここまで多くの方に内容の濃い回答をいただき感謝しています。
一応内容はすべて読ませていただきました。
あと少しでベストを選ばせていただこうと思っています。

また閉めた後になると思いますが、各回答者さんへはお礼をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
本当に皆さんにこんなに多くの関心を寄せていただきましたことに感謝しています。本当にありがとうございました。

補足日時:2011/02/24 15:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。補足欄を使用させていただきました。
おっしゃるとおりですね、飲んでいるのが明らかであれば、また周りがわかってあれば、何故止めないのかも問題ありです。常習性はかなり高いと感じています。
わからないと言えばそれまでなのですが、現実に事故を起こし2人亡くなっており
いたたまれない気持ちになってました。飲酒ひき逃げ・しばらくたって出頭という事を何度もTVで見て来ましたし、どんなに罰則強化し現行の法律に改めても
まだこうして繰り返される。単独事故で本人だけならまだしも、こういう若い高校生が亡くなったことで、改めて考えさせられました。
今回は予想を超えて回答を多く下さってみなさんに感謝しています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 18:47

地下鉄乗り場のように、車が走る時は人が渡れない、人が渡る時は車が通れない、自動ロック。

どう実施するのかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。端的に言えばそうかもしれないのですが、現実は無理と思います。
気持ちはやはりこういうはっきりとした形だといいなとは思うのですが、いくら罰則を以前より強化したところで、この現実ですからね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 18:49



酒を販売を禁止する。
酒、タバコ、パチンコ、マージャン、自動車。
昭和の時代に魅力だと感じてきた者は平成世代には受け入れられません。
平成生まれには酒も必要ないのかもしれません。
必要であれば病院で処方するようにする。




刑事罰を重くする。

・検問での飲酒運転発覚
罰金500万以上(払えなければ禁固刑)禁固刑10年以上。
免許取り消し。再取得禁止期間15年。


・飲酒運転でのひき逃げ、死亡事故。
脳死させて、臓器提供させる。
運転者が生命保険など加入している場合は受取人は国とする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、一日ずれましたが。多くの方に閲覧・回答もいただいたようで嬉しく思っています。ある面アルコール依存していて運転して事故という記事も拝見しました。現実的に考えれば、病気という事にもなり、治療が必要と感じます。
現行の法律に至るまで多くの議論も重ねて、それでやっとという矢先に繰り返している現実を見ると・・・繰り返されるおかしなとこを感じました。
法の厳罰化をしないとどうにもならない反面、もっと個人でのモラルをどう埋めるかも必要ではと考えていました。
現行の再取得までの期間がどうか覚えてないのですが、やはり厳しくしないとどうにもならないと思います。罰金にしても同様ですよ。

最後のとこは・・・?って思いましたが言わんとしていることは理解しています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/25 13:31

>すでに開発が済み実証試験段階に以降している飲酒警報システム


>の早期実用化並びに全車種への法的導入の徹底化を要求します。
>飲んで、乗ったらエンジン掛かりません。
>無理やりに掛けようとすると大音量で周囲に警告を発して、登録
>済みの関係機関に対して、自動的に通報されます。


これ 大きな問題があることに気がつきませんかねぇ?

そもそも酒飲んで車に乗りエンジンをかけることのどこが違法なのでしょうか?
エンジンかける=運転ではありません


車で出かけた先で仕事の付き合い上やむを得ず飲酒をしました
車で出かけて飲酒をする行為は違法ではありません
違法だと言う方は 味噌汁で顔でも洗って出直してきてください

で、 飲んでしまったんで仕方なく 酔いが覚めるまで朝まで車を停めた駐車場の車の中で
寝ていようと思いました   雪が降ってきて寒いです
エンジンをかけなければヒーターは効きません
こんなときに上のようなシステムがあったらこの人間は凍死してしまうかもしれません

さぁ これでもそのようなシステムが必要でしょうか?

こういうケースはかなりありますし 駐車場で寝ているのは違法どころか正当な行為です

短絡的な人間が多すぎますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>そもそも酒飲んで車に乗りエンジンをかけることのどこが違法なのでしょうか?
>エンジンかける=運転ではありません
私はこの部分のことを問うているのではありません。
ここの部分につきましては何も異論はありませんので、誤解を与えてしまったのであれば、お詫びいたします。
ケースバイケースだと思いますが、飲酒して運転する行為で被害者になられた方がいるのでという質問ですから、ご回答者さまの考えは考えとして捉えて下さい。

お礼日時:2011/02/24 13:16

現在の罰則では、まだまだ甘いって事でしょう。



そもそも飲酒運転に酒気帯び、飲酒などの段階が
有ること自体ナンセンス。
一滴でも飲んでいたら飲酒運転でしょう。
また刑罰も同様で、現行の制度でいくなら
問答無用で全て危険運転致死罪でしょう。
ベロベロに酔った状態で街中でマシンガン乱射するとの
大差ないと思います。

極端ですが飲酒運転をしたら、当事者とその家族(3人)合計4名を死刑。
家族の選定は免許取得時に3名を登録。
3名登録出来ない者は免許取得不可。
そしてこの制度を小中高大全ての教育機関で徹底的に教育。

まぁ現実的には不可能な事を書きましたが
もうこのくらい極端な事をしない限り
飲酒運転をするような低俗な輩は撲滅出来ないと考えます。

しかしホントに警官で飲酒運転する輩が
未だに居るってのが信じられませんね、
本心で死刑にしてもらいたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりに多く回答いただき感謝しています。
さて、おっしゃるように皆さんも現行の罰則が甘いという事ではかんじました。
あれほどの飲酒事故が繰り返されているのに、またかと思いました。
飲んで運転したらどうなるのかという認識が欠如していると思いますね。
結果本人のみ亡くなるならまだしもという気もしないではないのですが、
被害を受け最悪亡くなったわけですから、罪を償うにしろ、生きるも地獄という事を被害者のご遺族は感じていると思います。
家族まで・・難しい部分ですね、家庭で飲んだ場合は考えられますが、お店に飲みに行き、車で来たというのがわかっていても、店側も罰則強化しないとどうにもならないわけですからね。店側は知らなかったという事実もあったりしますから。
現実にこういうまたニュースがTVで放映されるたびに、またかと思う。
もうこういう悲惨なニュースは見たくありませんね。
実際に現職の警官の飲酒事故もありますしね。
何をしたらいいのでしょうね。根本的に今の法改正が国として出来ることだと思うのですが、やりきれない気がします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/25 15:15

徹底した取り締まりの強化だと思います。



あくまで私の主観ですが。
速度取締りの多さに対して、飲酒の取り締まりの数が少なすぎると思います。
私は運転歴20年を超えてますが。
飲酒の取り締まりに出くわしたのは、ほんの数回程度です。
一方「ネズミ捕り」は数え切れないくらい見かけました。
明らかに、どこかバランスを欠いていると思います。

少し乱暴な言い方ですが、「たまたま出してしまった10キロ程度の速度オーバー」と、確信犯的な飲酒運転は、本質的に全く違うと思います。
今のように罰則が厳しい中で、飲酒運転を繰り返す人というのは、精神的には犯罪者もしくは、犯罪者予備軍ですよ。
「見つからなければ何をやってもいい」と思っている人達ですから。

税金を上げるよりも、そういう人達に罰金をたくさん払ってもらいたいですね。

夜中に運転していると、それっぽい車をよく見かけますので、私も本気で腹をたてている一人です。


*お礼に忙殺されているようですが、私には簡単でいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
>*お礼に忙殺されているようですが、私には簡単でいいですよ
先に、いえいえそういうわけにはいきませんよ。気を使っていただいてすみません。
おっしゃるとおりで速度取締りは確かに多く感じて、逆に飲酒検問については年末とかが目立つ程度や、飲酒事故が起きてからしかしていないのではと感じます。高校生2人が亡くなり、想像しただけでいたたまれない気になります。
お書きいただいてあるように、飲酒運転者は確信犯・見つからなければとか事故さえなければわからない。そう思っていると感じます。
どうして飲酒運転者が減らないのでしょうね。駐車代と比較しても単純にわかるはずなのに、いまだにこれですからね。
飲んで運転しても悪いという認識やモラルも何もないのでは思います。
亡くなった高校生のご遺族や、今までに飲酒事故で家族を失った方がたくさんいる現実を見たらどうにかならないのかと思いますね。
かわいそうでなりません。一日も現状の法改正が急務だと感じます。
回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2011/02/25 19:02

罰則強化しても、この有様です。


左党には申し訳ないですが、もう酒自体を無くすしかないですね。
タバコだって結局は一部のマナーを守らない人のせいで今や消滅寸前です。
酒だって同様でも何らおかしくはないでしょう。
飲酒運転は無くなる、電車も転落事故や酔っ払いの被害がなくなる、警察も手間が減るんだし
万々歳じゃないですか。
それでも密造するでしょうから、そういう連中は極刑で望めばいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。予想を超えて回答いただき感謝しています。
そうなんですよね、罰則強化当初はそれ以前よりも厳しくなったことで、よくなったと感じました。時間の経過でまたこれですからね。
何やっても、どこ吹く風の飲酒運転者が多いですね。
実際に身内にそういう事故にあって亡くならないと分からないんですね。
酒の販売自体をなくすという事ですか? ・・・これはどうでしょうね。
一番はやはり、本人のモラル、これしかないとわかっていても、現実はもう堂々巡りでどうにもならないですね。
本気で法改正をしないと、どうにもならないとこまで来ていると感じてます。
早く安心出来る住み易いようになりませんかね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/25 19:33

根本的にはモラルの問題なので、長期的な対策としては学齢期からしっかりとした道徳心を植えつける教育を施すことだと思います。



後は他の回答者さん達がおっしゃるように、取締りの強化と罰則強化が必要だと思います。

・酒気帯び運転、酒酔い運転は一回でもやれぱ免許永久取消し。自家用車は没収。
・酒気帯び運転、酒酔い運転には「殺人未遂罪」を適用。
・酒気帯び運転、酒酔い運転で人を殺したら「殺人罪」を適用。
・駐車場を設けてある飲食店はアルコールの提供は一切禁止。(運転手が飲まなければ・・・という意見はこの際無視)

法改正後に三年間くらい徹底的に取り締まり強化して飲酒事故を起こしかねないドライバーを排除すれば、飲酒事故を無くす事はできないとしても劇的に減らす事はできるんじゃないですか?

気持ち的には、飲酒運転で人身事故を起こしたら例外なく死刑でいいと思ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。お礼が遅くなりすみません。
予想以上に多く回答していただきありがとうございます。
おっしゃるとおりで、ドライバー個人のモラルの問題が根本にあります。
>取締りの強化と罰則強化・・・現実的に考えても現職警察官による飲酒運転も多く、ここの部分だけとってもどうにもならないのかなって思っています。
みんなの見本となるべき警察官による飲酒事故もあり、本当に腹立たしく感じました。罰則にしてもお書きいただいてありますように、ここまでしないと変わらないのかと思えますね。実際に今回2人の高校生が亡くなった事実もありますし、本当は殺人罪の適用をして欲しいくらいです。
強制的にどこかで徹底させるにはここまでしないといけないと感じますね。
私も本音は極刑ですよ、亡くなった方のご遺族の感情を考えれば当然とさえ思います。どれほどあの高校生2人のご遺族が辛いかと考えれば、本当にいたたまれないです。
回答いただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 09:00

罰則を厳しくしても飲むやつは飲みます。



そこで自分の考えとしては飲酒運転で捕まると車検のときの”税金あるいは保健代”がおこすたびに一気に”10倍”になるというのはどうでしょう。飲酒運転をするものは社会に対して高いリスクである。”そのリスク分を払え”ということです。

もしそうなれば飲酒運転をするモノはクルマの維持が難しくなって運転できなくなるか、あるいはものすごく慎重になるでしょう。

そして飲酒運転を犯したものから取った税金または保健代は一括プールしておいて事故に巻き込まれた人達への慰謝料として使われるというのはどうでしょう。できれば法制化してほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりこれだけ厳罰化されても、おっしゃるとおりで飲む人は見つからないからとか勝手な理由づけをして飲んだあとで運転しますしね。
税金をあげるということですか? 妙案ですね。ドラスティックに変えないといつまでたっても減らない現状ですからね。思い切った国の法整備が必要とされる時が来るかもしれません。実際に保険金を貰ったところで失われた命は戻りはしないのですが、お金でというのも何か悲しい現実を見ていくようで辛いですね。
何とか今のこの現状が、少しでも改善出来るシステムがあればなあって思いながら、先日の高校生2人の死亡事故の記事を読んでいましたから。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!