プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めての腰痛の痛みにとまどっており、インターネットで色々と調べております。

私は24歳女。システムエンジニアをしています。
最近、椅子に座ると坐骨から右足全体が痛み座っていられなくなりました。
この症状がヘルニアからくる坐骨神経痛かと疑い、整形外科でレントゲンとMRIを取ってきました。
レントゲンでは異常なし、MRIではほんの少しヘルニア気味との事でした。
どうも、ヘルニアからくる坐骨神経痛ではないようで、医者もこれ以上治療しようがないらしく、「どうする?」と聞いてきて、泣きそうになりながら帰宅しました。
坐骨からの痛みにはロキソニンも効かないのです。

仰向けに寝て、足を肩幅にひらくと、左足のつまさきは上を向いているのに、右足のつま先だけぐるりと右を向く為、どうも骨盤がゆるんでいるように思いました。
その為、カイロプラティックに目を着け、中でも、仙腸関節などの関節の機能障害が原因での疼痛に効果的なAKA療法を行おうと思っています。

近くの整骨院で保険適用内治療だったので行こうと思っているのですが、日本AKA研究会認定専門医・指導医の病院ではないのでどうかと悩んでいます。

そこで質問ですが、
ヘルニアではない坐骨神経痛の方で、AKA療法について経験のある方がいれば、是非お話を伺いたいので、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

 richelieuさんが希望されている回答ではないので、良ければ参考にして下さい。

無視されても結構です。

>仰向けに寝て、足を肩幅にひらくと、左足のつまさきは上を向いているのに、右足のつま先だけぐるりと右を向く

 これを読むと股関節の障害があるのかなと思います。(慢性的なものだけでは無く、一時的な炎症も含めてです。)
 これに坐骨神経痛があって、腰椎MRIではっきりした所見がない、座ったときに症状が出る等を考えると、股関節周辺での坐骨神経の絞扼や、その中でも「梨状筋症候群」は考えられないかなと思いましたので回答させていただきました。もし良ければこの点も調べてみられたらどうでしょう。

 老婆心ながら質問文を見ると混同されているのかなと思いましたので
 整体・カイロ→公的資格無し。言い換えれば誰でも開業できます。いい腕の方もおられるようですので良く情報を集めてから選びましょう。
 整骨院→柔道整復師という国家資格ですが医師ではありません。ですのでAKAの技術を習得された方であっても「日本AKA研究会認定専門医・指導医」とは標榜されないでしょう。

 
    • good
    • 1

はじめまして。


>レントゲンでは異常なし、MRIではほんの少しヘルニア気味との事でした。
>坐骨からの痛みにはロキソニンも効かないのです。
私も、去年、右下肢通になりました。ロキソニンあまり効きませんでした。

>ヘルニアからくる坐骨神経痛
えーと、椎間板ヘルニアというのは、日本人の2/3が持っていると言うのはご存知ですか?次のページを見てください。
http://www.tvk.ne.jp/~junkamo/new_page_175.htm

ということで、痛みとヘルニアはあんまり関係ないんですよ。痛みは脳が感じるものです。痛みの現場は脳です。整形外科では器質的な障害がない場合の治療はできません。先生によっては心療内科を勧めてくれることがありますが、患者としてもいきなり心療内科と言われて納得する人が少ないのではと思います。

とりあえず、
http://www.tvk.ne.jp/~junkamo/
http://www.tms-japan.org/bbs_Frame.htm
あたりを見てみてください。ハッとすることがあると思います。
    • good
    • 0

はじめまして、おそらく随分症状が強いんでしょうね。


心中お察しします。
たまたま、インターネットサーフィンをしていましたらこの記事を見かけた通りすがりの者ですが、
私のわかる範囲でお答えしたいと思います。
まず、AKA療法ですが私が行っている限りでは効果はあると思います。
つまり、
整形外科的な診断にて問題がないとすると長時間の同一姿勢、不良姿勢
により仙腸関節のうごきに問題が発生しているのでは、と考えられるからです。
ただ、施術する側のスキルも当然ありますので、信頼できるところがなければ、
自分で行うマッケンジーエクササイズもオススメです。
これは自分で腰を反る体操なんですが、私もやってますが結構いいですよ。
くわしい説明は申し訳ありませんが検索してみてくださいね。
    • good
    • 2

私の家族(姉)がAKA療法を受けて、その即効効果に驚いた体験談をブログ投稿していますので、参考になると思います。

 下記URLを
ご覧になってください。 なお、AKA療法を受けるならば、高度な手技が必要とのことだから、技術がしっかりしたAKA医学会の認定医が安心できると思います。
(ps:随分前の質問だったので既に用済かもしれませんが、他の方へも参考になれば幸いです)

参考URL:http://www.pdma.jp/archives/51016384.html
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!