アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11月に賃貸併用住宅が完成します。賃貸は2つあり、1つは身内が住みます。
1つの部屋は他人が住むので、不動産屋さんに管理や家賃回収をお願いする
予定ですが、身内の分は家賃滞納が頻繁に起きなければ、直接回収しようと
考えています。

「手渡し」で家賃をもらい、領収書を出す方法と振り込みの好きなほうを選んで
もらうつもりですが、おそらく手渡しをしてくると思います。
その際にきる領収書には、収入印紙を貼らなくてはいけないでしょうか?
振り込みであれば不要なのに、毎回200円の収入印紙を貼るのでは、振り込み
限定にしたほうがいいように感じます。
もしくは月謝袋のような物に領収印を押すのはどうでしょう? もちろん袋以外の
控えは取りますが、これだと受け取った後、月末に袋を身内のポストに入れて
おけば、払い忘れが減るような気がします。

また、口座振替はどうでしょう? 一番払い忘れが少ないように感じますが、
実際はどうですか? 手数料はどのくらいかかるのでしょうか? もしお互いが
同じ金融機関の同じ支店の口座を指定口座にすれば、手数料無料で振り替え
できれば、必ずこの方法を取りたいのですが・・・

身内はお金には困っていないので、滞納があったとしても「払い忘れ」なのですが、
催促しづらい間柄で、ならば不動産屋を通すのがいいとは思いますが、まずは
我が家で・・・と考えています。
払い忘れがあるかもわかりませんし・・・
払い忘れの少ない、手数料も安い良い方法をアドバイスください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

手渡しの場合は、家賃受取り等の通い帳を作るとよろしいでしょう。


これは、下記の19号文書に該当しますから、収入印紙は一年間で400円です。

文房具屋などに売っています。

印紙税19号文書
[消費貸借通帳、請負通帳、有価証券の預り通帳、金銭の受取通帳などの通帳]
(注) 18号の通帳を除きます。
1年ごとに400円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
「通い帳」というものがあるのですね。文具店で調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/22 12:10

身内の方が正式な領収証を必要としていないのであれば、印紙を貼らない受け取り確認書的なものを渡すことも可能でしょうし、月謝袋的なものも可でしょう。


専用の銀行口座を作り、キャッシュカードと印鑑をkobaltさんが預かり、通帳を借り手の方にわたしておき、通帳を使ってATMで入金してもらうと言う手もあります。
口座振替は、何100件と言う件数で無ければ銀行は受け付けてくれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
身内には「控え」「領収の確認」という意味でのみ、領収書を出すので、収入印紙は
不要ということですね。でも月謝袋のほうが回収も手間も楽そうですね。
口座振替は言葉違いのようですね。自動送金というのでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/22 12:14

>口座振替はどうでしょう? 


って言うかこの場合ですと「自動送金」ですね。
私の取引がある都銀の場合では、今回の様に2者が同一支店内に口座を持っている場合、ATMやPCバンキングなどでの振込手数料はゼロですが、「自動送金」の手数料が別途一件につき105円掛かる様です。月一回年間だと1260円と言うことですね。
ひょっとしたら金融機関により違いはあるかも知れませんが、まず他の都銀も一緒だと思って差し支えありません。各都銀のHPなどに大抵載ってますので一度ご覧下さい。
但し、信用金庫などは独自に色々とサービスを持っているのが多いので、お問い合わせしてみてはと思います。

金額だけで言うと「通い帳」よりかなり割高となってしまいますね。又、金額だけで言うと毎月「手作業」(^^;)で振り込むと一番安く付くことになりますね。

>ならば不動産屋を通すのがいいとは思いますが、
これよりは「自動送金」の方が安く・早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
自動送金というのですね(^^;
アドバイスいただき、早速調べてみたところ、やはり105円の手数料はかかって
しまうようですね。
振り込みか月謝袋式で検討しようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/22 13:15

#1の追加です。



月謝袋的なものも、通い帳(判取帳とも云います)と同じじものですから、営業に関する場合は収入印紙の貼付が必要になります。
通い帳を作成すると、1年間400円の印紙が必要になります。
正式かどうかは問わず、領収したことを証明する文書は領収書となります。
メモ書きで「領収しました」と書いても、領収書となり印紙は必要なのです。

なお、毎月の家賃の額が3万円以下の場合は、通常の領収書を発行しても収入印紙の必要はありませんから、その方が有利です。

2番の回答の、専用の通帳を作る方法でもよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイス、ありがとうございます。
家賃は3万円以上ですので、きちんとしたものを出すには収入印紙が必要という
ことですね。
払い忘れを防ぎたいので、今のところ自動送金か月謝袋式を検討したいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/22 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!