dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ
20代女です。新社会人になりました。

恋愛相談と人生相談が混ざってしまうかもしれません。

恋愛経験はあまりなく
元カレ(2人目の彼でお互い初めてのあいて)とも最終的に縁を切るような形で終わりました。

元カレも友人から
「今まで見た男の中で最低だ」と言われました。
口がうまく嘘つき。
すぐ泣く。都合が悪くなると逃げる。自分は特別だという気持ちが強い。
よくある弱い人間パターンです。

そんな元カレを好きになった
見る目のなさに自信をなくしたのはもちろんですが…

元カレに私自身を否定され続けたことですっかり自信をなくしてしまいました。

もちろん元カレの指摘もあっている部分もありますし馬鹿にされてしまった原因もあります。

1つはこちらから1度ふったのにも関わらず付き合ったり別れたりした期間にも身体を許してしまったこと。
2つ目は元カレに依存してしまったこと。

私自身真面目な人間だと思います。見た目は本当に真面目に見えるらしくまわりには美人でしっかりしていて仕事できそうとか大人っぽいイメージがあるようです。身長も高く余計大人にみえる。(もちろんやるべきことはしっかりやり時間や約束は守るタイプ)人に気を使い疲れます。彼氏いないというとびっくりされます。

しかし中身はまだまだ甘く
ひとりっこで親ばなれもできていないし(過去に病気をしたことで過保護)最近ぬけてるなーと思うことも多数。慣れた人にはわがままで見た目とは違い甘えたがりです。

元カレとも始まりは失恋を癒してほしくて抱きしめてほしいと頼んだところから始まりました。だからきっと元カレは私の事は好きでない状態から半分身体から始まりました。

私が悪い部分もあります。
しかし元カレの理不尽な否定がだんだん増え
「親のペットみたい」「友達選べ」とか私が元カレに甘えていたせいか最終的には「気がきかない」みたいなことを言われ
(恥ずかしい友達や親をもった覚えなんてない!)
挙げ句のはてに私の住んでいる県が嫌いといわれました。
(元カレは大学が同じで同じ学年1つ上)

友人には少しデートDVだといわれました。
初めは元カレはなんでもいうことを聞いてくれましたがだんだんこのような態度になりました。それに比例して私が彼に気を使うようになり嘘つかれても許すような形になりました。
二股もされていました。しかし元カレは他には相手にされてませんでした。

だから私を離さなかったんだと思います。友人から元カレの嘘を指摘され最後は私が縁を切りました。


未練はありません。

ただ今自分に自信がなくなってしまいました。
こんな私に次いい恋ができるのか?こんな私で社会人がやっていけるのか?

自身をつけたくて前向きになれるよう目標を立てたり
資格を取得したり友達と楽しくすごし趣味を初めました。

生活はすごしずつ安定しましたが

先日急に寂しくなり男友達に
抱きしめてほしいと頼んでしまいました。もうちょっと一緒にいてとも。(元カレのことは少し知ってる)向こうもこちらも恋愛感情はないことはわかっていましたが男友達の部屋に言ったとき私の体調が悪くベッドで寝かせてもらってるときに一緒に入ってきて腕枕されたりしました…。

結局抱きしめてもらって「他にいい男いるって!会社とか」といわれ頭撫でられて何もなく私ももちろんエッチしたいとかじゃなかったのでよかったのですが(そうならないと予想はしてたしなったら断るつもりでした)

急に男友達が気まずい感じになり別れたあと謝罪のメールをしたんですが返事がなく

なんだかやっちゃったなという
感じです。

もちろん彼氏(元カレ)以外とは
エッチしたことはないしいつも几帳面に避妊してもらってました。

ただ
男癖が悪くみられたんだろうと思います。しかも帰り際に「お前は気にしいだから損するよ。常はしっかりしてるけどたまに仕事で大きな失敗しそう」と言われました…。なぜか。

私自身心が弱いなと痛感し
すごく反省しています。

今の自分から変わりたいです。
男性たちからこう言われるんですからそう思われる理由があるわけで…。ただ元カレにも男友達にも少し甘えて気を抜いてる状態を見せていたと思います。

またできる女の見た目と中身のギャップを埋めたいんです。

こんな私が変わるためにできる
ことはありますか?

長くなりましたが
悩みすぎて少し精神的にまいっています。こんな事でとはわかっていますが。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

49才、既婚男性です。


ちょっと、男性に依存する性質があるみたいですね。
貴女の弱点は、男性に甘える事で、自分の価値を確認しちゃうところだと思いますよ。
だから、寂しくなると身近の男性に頼っちゃうんでしょう?
元彼さんが、指摘していた事は、貴女の依存心を絶つ為だったと思います。
親御さんや友達に依存している所は無いですか?
その事に関しては、元彼さんの指摘も間違ってはいなかったんじゃないかな?
二股かけたり、嘘をついたのは元彼さんが悪い事です。
でも、少しは貴女の為に言っていた事もあったんだと思いますよ。
多分、貴女は自分で決断できない性格なんじゃないかな?
いろいろ相談する癖があるんじゃないですか。
相談にもいろいろあるんですが、ある程度自分で決断しているけど、他人の意見も聞くって感じなら良いんですよ。
でも、相談して相手に判断を求めちゃ駄目なんです。
貴女は、元彼さんの要求に対して、親御さんや友達をだしにして断った事は無いですか?
多分そういう事があったから、元彼さんは、貴女が親御さんや友達の言いなりだと思ったんでしょ。
男友達の人の指摘も、貴女の決断力の無さを指摘してますよね。
大事な所で決断できないと思われてますよね。
簡単に男性に抱きしめてほしいとか言わない方が良いですよ。
恋人には、心を許してもかまいませんが、自分はしっかり持たないと駄目ですよ。
元彼さんが変わったのも、貴女の性質がわかったからでしょう。
押さえつけないとわがままがなおらないと思ったんでしょうね。
わがままな女性でも、限度を超えた要求ってのはしないもんですよ。
それが、大人の女性って事です。
わがまま放題ってのは、子供がする事ですよ。
わがままなのが悪いんじゃないんです。
限度を超えたわがままを言っちゃうのがまずいんですよ。
同時に、自分に甘い面もあるって事です。
貴女が変わる為には、親御さんや友達、彼氏に依存するのを控える事ですよ。
あとは、きちんと自分で判断する力をつける事です。
なんでも、人に聞くのはまずいですからね。
どうしても判断出来ない事だけ聞くようにすれば良いんです。
正しい判断力を身に付けていけば大丈夫ですよ。
そうすれば、自然と回りにも認められるし、自信もつきますよ。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに彼氏と親に依存してしまうところがあります。
友人にはないですが…だから友人からの評価はいいのでしょうか…?

親からもよく怒られます。
しっかりしてないと。
確かに母親になんでも話ますので判断を委ねてる時もあるかもしれません。

たしかに彼氏男友達には
子供っぽいわがままをいってしまった事もありますね。。
反省します。

たぶん普段はわがままはいいませんがわがまま言う時は
いわゆる限度を超えたわがままをいっちゃうんですよね。

元カレに舐められたのも
そのせいなんですよね…。

正しい判断力をつけたいと思います。

すみません。
ストレスで体調崩してしまっていて

家族にも友人にもあまり弱音を見せたくなくこちらに相談しました。


がんばります。

お礼日時:2011/04/03 22:40

 こんばんは。



 #4です。

 お礼を頂き、ありがとうございます。

 短期間で変われる方法の一つについてですが、参考URLを御覧下さい。

 短期間で成果を出すのですから、さすがに無料というわけではないです
が、個人向け公開セミナーのゲストイベントは、無料でどんなものかを体
験する事ができるので、それから先に進むかどうかを決めても遅くはない
と思いますよ。

 色々な可能性を試してみたい気持ちがあるのであれば、普段の生活では
気付かなかった、どれだけの可能性が自分にあるのかを知るには、絶好の
機会だと思います。でも、新社会人になったばかりなのであれば、数ヶ月
社会の中で揉まれてから、改めて考えてみてもいいかも知れないですね。

参考URL:http://www.21act.com/
    • good
    • 0

 こんにちは。



 貴方が変われる為に、できる事は色々とあります。

 ただ、貴方が変わろうとしても、周りの人は変わらないので、その中で
自分だけで変わるというのは、思っている以上に難しいと思いますよ。

 自分が変わりたい気持ちがあるのであれば、一年なんて言わずに、比較
的短時間で成果を出せる事も知っていますが、考え方は人それぞれあるの
で、興味があればお教えする事もできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
確かにまわりがかわらないので難しいと思いますが

4月から新社会人となり環境が変わるので少しはチャンスがあるかなと思っています。

是非短期間で変われる方法も知りたいです。
いろいろな可能性を試したい気持ちもあるので。

お礼日時:2011/04/04 18:08

何が問題か自己分析すればあとはやる気次第で変われる



ただし、変わるのは徐々にであり、皆からいきなり変わったなとは言われることは無い

昔よりは幾分マシになったな、とか、大人になったな、とかその程度です

身近にいる人ほどあなたの変化には気づきにくいものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

少しずつ変わって
まず1年あとには元カレから言われた批判の言葉を打ち返せるような自分になれるよう努力したいと思います!

お礼日時:2011/04/03 23:28

こんばんは。



人は変われるかについては、その人の根性によると思いますよ。
また、何か大きいきっかけがなければ、若しくは時間が立たなければ大きい変わりは出てきません。

単純に今回の相談内容を見て、じゃこうした方がいいよとかは言えないですが、
私から見ますと、tihitoさんは可愛い性格を持ってますし、そこまで自分を変える必要はないと思いますよ。次はよりジェントルマンな彼氏を探せばいいんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

たしかに
もっと大人の男性であれば許されることもあったと思います。もちろん私だって我慢してました。

でももっと大人の男性から慕われるには自分にも努力が必要かなと思いました。

元カレのために変わるほど元カレは男として価値はないと思っています。

自分の事は棚にあげて
批判ばかりされていましたから。

ただtimumuさんのアドバイスのおかげで少し気が楽になれました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/03 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!