dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産後二ヶ月の主婦です。現在子宮付近の痛みに悩まされています…主な症状としては、排便時(気張るとき)・下腹部に力を入れた時などに電流が走ったような、若しくは針で刺されたような鋭い痛みがあります。場所は子宮とゆうよりかは膣の奥の方といった感じです。全体ではなく部分的に痛いです。先日2~3日出血もしました。(量は少なめです)たまに異物感?もあります。痛みはしばらくしたら収まります。一ヶ月検診時には異常が見られず、回復も順調と言われました。痛みが気になりだしたのは検診より後です。初めての経験なのでかなり戸惑っています。これは子宮の病気でしょうか?どなたか教えていただけると有り難いです。

A 回答 (1件)

同時期に出産した主婦です。


ここで聞くより、おかしいな、と感じたら早めに産婦人科を受診した方がいいと思います。
病気なら早期発見が鉄則ですし、なんでもなければ、それはそれで安心できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね、早めに受診してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/06 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!