プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の発熱が続いています。

先週の金曜日(4/1)の夕方に、37.5度の微熱を発熱し、
翌日の土曜日の朝には、36度台の平熱に戻りました。
ところが、夕方に今度は38度台に上がり、
掛かりつけの病院で受診(ただ、当番医師が違う診療科目の医師)し、
薬を処方して頂きました。
それでも、翌日(4/3 日曜日)も朝は、36度台の平熱、午後から上がり始め38度台に
一度は、39.2度まで上がりました。
再度、受診し、脱水症状が出てるので、点滴(500ml)をして頂き、帰宅。
翌日午前中も受診し、もう一度点滴(500ml)。
尿、血液検査の結果、特に異常ないとの事でした。
しかし、翌日(4/4 月曜日)も、同じ症状の繰り返しでしたので、
また、受診し、風邪との診断でした。

現在、4/6(水曜日)午後になりますが、同じ症状の繰り返しです。
何か、風邪以外の病気ではないかと不安になり、質問をさせて頂きました。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ご心配のことかと思います。

大人でもそうなんですけどしつこい風邪というのはあります。

すでに小児科医の元で治療をされております。担当医がおられなければ内科医が担当されることもありますが、カルテは一つですので治療方針についての相違はほとんどないはずです。この点についてのご心配はいりません。あまりにも症状が改善されてこない場合は、医師のほうでも考えて処方を変えてみたり、必要と思われる検査を行っていきます。

現在の小児科医とよくお話しになり、不安などもよく聞いてもらってください。お子さんのそのときの体力面などもありますが、どうしても対症療法ですから回復するまでに時間のかかってしまうケースがあることはご理解ください。

治り始めたら子どもの回復力はすごいです。再び元気な姿が見られるようになると思いますので、医師の指示に従いおだいじになさってください。

※そこまでしつこい風邪であるようでしたら、他の家族への感染もしないように、うがい手洗いなどの予防はなさっておいてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

少し様子を見てみたいと思います。

お礼日時:2011/04/07 07:33

ここで診察してくれと言っても無理でしょう。


心配なら別の病院、出来れば小児内科がある大きな総合病院等で見てもらう。

ただ、お子さんの年齢が書かれていないのですが、
1歳前後でしたら知恵熱ではないかと思います、
知恵熱なら、そういう発熱を繰り返します。

知恵熱は、生後1年くらいで胎内や母乳から得ていた免疫が無くなり、
その結果として色々な病原体に感染し自分で免疫を作っていると考えられています(その過程で熱が出る)。
名前の由来は知恵が付き始めるころに出る熱なので知恵熱。
決して猛勉強等脳をフル回転させたから出る熱ではありません。

知恵熱でしたら、よほどのことがない限り解熱剤の使用は避けた方がいいです、
熱で苦しそうなら凍らせたアイスノンの様なものをタオルで巻き、
首筋、脇の下、股の付け根(太い血管が走っているところ)に充てて熱を下げるようにするといいです。
また、水分はこまめに補給すること、
その時にポカリスエット等の機能性飲料を「希釈(5倍とかに)」して与えてもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃるように、水分をこまめに補給し
様子を見たいと思います。

お礼日時:2011/04/06 16:45

御心配ですね。

病院で風邪と診断され、検査を受けられたのであれば、とりあえずそれを信じて大丈夫だと思います。ただ、しばらくは注意して見ておく必要があります。

ネットや本でもいろいろな症状から説明してくれるものがありますので、高熱という症状から始まる病気には特に注意します。それぞれ、特徴的な症状が出るはずですからそれを見逃さないようにしてください。
たとえば、薬を投与しても高熱がずっと続き、あるときから手足のひらが真っ赤になるようであれば「川崎病」の疑いがあるわけですが、そういう感じで、次に出てくる症状に要注意です。

そのまま熱が引けばお医者様の診断の通り風邪でしょうから、いただいたお薬を飲ませてあげればよいでしょう。お子様の年齢がわかりませんのでなんともいえませんが、基本的に熱が出るということは体が病原菌などと戦っている証拠です。「熱が悪い」ということではありません。

もし小さなお子様ですと、ごくたまに高熱でけいれんを引き起こす場合もあります。その場合、呼吸がとまり、白目をむき、口から泡をふいて真っ青になったりします。大変恐ろしい状況ですが、もしそうなってもあわてずにまず時計を見てけいれんが始まった時間を確認し、救急車を呼んでください。電話口である程度の対処を教えてくれると思います。けいれんは約3分ほどで終わるものなのですが、親にとってはものすごい長い時間に感じられます。でもあわてないで、子供が正常にもどってくるまでの時間を正確に計って救急隊員に報告してください。子供を揺らしたりしないようにしてください。

まあ、そういうことになるのはまれです。もしもの場合を想定して説明しただけですのであまり深く心配しないで注意深くみまもってあげてください。

お大事に。

この回答への補足

すみません。8歳になる娘です。
ここまでの熱を出すことがあまりないもので。

補足日時:2011/04/06 16:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
今の所、たんを伴う咳と鼻水が主だった症状ですので
もう少し、様子を見てみたいと思います。

お礼日時:2011/04/06 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!