プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学1年生の息子ですが、自分から宿題をやろうとしません。
いつもギリギリになって慌てて始める始末です。
あまり口うるさくいうのも良くないと思い、なるべく言わないように
しているのですが、言わなければいつまで経ってもやろうとしません。
どのようにすれば自分から宿題をやるようになるのでしょうか?

A 回答 (4件)

そうですね・・担任の先生に叱るよう頼めばいいと思います。


ギリギリにやって後で後悔させればいいと思います。
叱られても、やらないようであれば・・やっぱり自分から叱ればいいと思います(一回くらい)。
それでもやらないのであれば、無視すればいいと思います。
    • good
    • 0

宿題ぐらいとっとと済ませてしまえばいいものを・・・。

それができない理由は、勉強した
方がいいという理由が理解できないのか、純粋に学力が欠落しているかのどちらかだ。

まずはその理由を究明しましょう。対処はそれからです。宿題ごときで駄々をこねる人間は、大概、学力に難があるからです。勉強ができても就職は難しい時代なのです。職安に
でも行って、現実の厳しさを見せてあげましょう。また、ニートになったら家から追い出す
ぐらいの約束をするべきです。

宿題という狭い視界で物事を考えるのではなく、将来をどう考えているのかを話し合い
ましょう。親子のコミュニケーションが不足しているようにも思えます。

親の役割の一つは、子供の向学心を促進させる事です。その気になれば、放置していても
勉強します。逆に、何も考えずに勉強を素直にする人間に不安を覚えます。目的意識が
ないと、ドロップアウトすると、かなりの重症になるでしょうから。
    • good
    • 0

まだ中一でしょ?


全然やらなくていいでしょあんなのすぐ身につくんだからやる必要ない

勉強を自発的やるようになるまでは他人や親がいくら言おうがやるはやるかもしれないが身につかないでしょう

中三からで充分、今は部活や遊びでいいです

行きたい高校とか決まってからでも良いのでは?
    • good
    • 0

さっきの僕の回答の追記で、「騙す」という手もあります。


真実でもいいですが、「宿題やらないと、成績下がるよ。高校の受験に響くんだよ、中1の成績も。」等を言えば、少しは焦るんじゃないかな?と思います。悪魔でも参考にどうぞ^ ^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!