アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学生の頃から生物や医療に興味を持っていました。生物学科の場合専門性を生かした就職が困難であると聞き、歯学科も検討しています。両親からは「4か6年間を考えると私立は経済的に厳しい。自宅通学できる国公立大学に進んで欲しい」と言われているため、国公立大の生物系学科か歯学科をと考えています。現在の実力を踏まえ、以下の2校を検討しています。

(1)東京医科歯科大歯学部(一年間だけ入寮)
(2)お茶の水女子大理学部生物学科

歯科医もかなり就職難だという実情把握していますが確実に資格を持てる事、また、東京医科歯科の場合付属病院があることと知名度があるため比較的見通しは明るいとも聞きます(このあたりの情報に間違いがあればご指摘ください)。現在は「絶対歯科医になりたい」という強い思いはありませんが、「歯科医になった暁には、仕事に誇りをもって勤めよう」という熱意はあります。
ただし、「何の勉強をしたいか?」と問われると、「生物学科で発生生物や分子遺伝学を勉強してみたい」と思います。

自分がやりたい勉強を優先すべきか?資格や卒業後のことを優先すべきか?
また、生物学科や歯学学科(他大学や一般的な見解でも結構です)、お茶の水女子大や東京医科歯科大など、いろんなお話をお聞かせください。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

東工大7類というのもある。


たぶん純粋生物学といわゆるバイオとでは扱いが違うだろうという気がします。
よく知りませんがね。
ただ、野生動物の観察研究をしていた人と、分子生物学をやっていた人とでは、社会に出てできることが違うでしょう。
前者の古い生物学の人は拙いでしょうね。中々仕事が無さそうです。
後者ならいくらでもありそうな気が。

> 「歯科医になった暁には、仕事に誇りをもって勤めよう」という熱意はあります

で、手先は器用?
熱意の問題以前に。
ガリ勉して東大の医学部に入れてもサッカーの選手にはなれないように、ガリ勉して歯学部に入れても手先の器用さで痛い目に遭う人は少なく無さそうですが。
    • good
    • 0

もし生物系に進むなら,東京海洋大学海洋科学部のほうも調べてみてください。

当然に発生生物学や分子遺伝学はやるはずですし(ただし水棲生物が対象),理学部よりかは応用的側面が強い(=就職に強い)んじゃないかとも思えます。お茶の水女子大学も館山に臨海実験施設をもっていますが,やはり専門に海洋をうたっているほうが設備もいいかと・・・ぼくの想像なのでオープンキャンパスなどで自分の責任で調べてください。
    • good
    • 0

農学部、理学部、医学部看護学科、



生物をおすすめします。

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2010/tv/se …

京都大学の大学院をめざしてください。
    • good
    • 0

お茶大推奨します。



理由 「生物学科で発生生物や分子遺伝学を勉強してみたい」のであれば、医科歯科大だろうと、希望の達成確率は低い。
医学系の研究というと、正門は医学部なのですが、めちゃくちゃ内部でセレクションが厳しいようです。
医者で食っていけるから逃げ道が広いというのもあるかも知れませんが。
私は地方の県立高校で国立医学部に30名くらい毎年入るような高校出身ですが、学年に一人か二人くらいしか研究は続けていない。メインは臨床のようです。
※ 臨床での論文は結構検索できるので、高校の同級生の名前を検索すると、結構出てくる。

んでもって、お茶大の理学部ならば、食いっぱぐれはないでしょう、普通なら。
    • good
    • 0

私はやりたい勉強を優先するべきだと思います。



社会に出るとさまざまなことがあり、想定外のことが起こった時に、「この仕事が好きだから。」ということで乗り越えられることもあると思います。

私は開業医の歯の治療が原因で髄膜炎になり、死に掛けたことがあります。単に資格があると就職しやすいという理由だけで決めてしまうと、うまくいかなくなった時に、やっぱり好きなことをやっておけば良かったと思う時が、来るかもしれません。

歯の治療のやり直しを医科歯科でしてもらったのですが、付属病院に残れる人はほんのわずかですし、残れたとしても医局にはいくつかの派閥があり、教授選で敗れた派閥は全て大学を去らねばなりません。

地域にもよるでしょうけれども東京では歯医者の数はコンビニよりも多く、少しでも多くの保険外治療や不正請求をしなければ経営が成り立ちません。(不正請求は訴訟の時、社会保険事務所に行き、レセプトを開示してもらい、見つけました。)

歯医者の不正請求はどこもやっていることだそうで、社会保険事務所も警察も開業医の場合は目をつむっているといわれました。

東京の歯科の勤務医のほとんどは歩合制で平均年収は400万円だそうです。
    • good
    • 0

こんにちは。



私があなたの状況であれば、生物学科を目指します。
絶対に歯科医になりたいという思いがない限りは、私なら目指さないです。

それに、就職のことについてご心配されているようですが、

今のご年齢で就職のことをすでに意識されているのであれば、就職活動の時期になれば周りと比較しても真摯に取り組まれると思いますし、生物学科に入っても就職は大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!