プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうじ1歳になる♂のシンガプーラがいます。
最近この2週間位でしょうか?
餌を食べる量が急激に減った気がしてます。

今まではウェットフード1パック、缶詰を半分~1缶+ドライを40g程度食べてました。
カロリーの計算上十分に栄養がいくように調整してました。

しかし、最近は今までの半分程度に減ってしまったのです。
1日で
ウェットフード1パック+ドライ40g
を食べきるかどうかって状態なんです。

ただ、ドライは好きでウエットや缶詰と混ぜれば必ず食べます。
ドライだけ食べきると他は残す。そんな感じです。

餌が飽きてきたって原因もあるでしょうが、
これって歳を取ったから今までのように餌の量が必要なくなったのでしょうか?
それても何か病気とかなんでしょうか?


食べる量が減ったのもあるせいか、
ウンチも今まで1日1回してたのが
2日に1回に変わってきてしまい、ちょっと心配なのです。

何か原因が分かれば教えていただきたく

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

うちも丁度一歳のコを二匹飼っています。



1歳になるまでは、たっくさん食べていたのですが、
最近は一回の量が減って、何度も食べるようになりました。

ウンチの回数も減りました。

主治医が、成猫は、2日に1回くらいだと言ってましたよ。

ご飯の量が減っても、元気に走り回っていれば大丈夫と思うけど
あまり無責任な事は言えないので、
やっぱり、病院で相談された方が良いとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>1歳になるまでは、たっくさん食べていたのですが、
>最近は一回の量が減って、何度も食べるようになりました。

そうでしたか。我が家の猫はどうも餌の好き嫌いがあるみたいで、種類を変えたら少し食べるようになりました。
今、我が家の猫もそんな感じです。


>ウンチの回数も減りました。
そうなんですね。

>ご飯の量が減っても、元気に走り回っていれば大丈夫と思うけど
はい。遊べば結構走り回って逃げたり、飛びついてきたりしてます。
それは今までも変わらない感じです。

ちなみに我が家の猫は紐付きで、以前マスクの紐をまるっと片方食べたことがあったんです。
その時獣医に相談したら、やはり同じように
「走り回って元気でしたら少し様子を見てください」との事でしたので
今回もその辺りを判断基準に様子を見てました。

ただ同じような方がいて少し安心しました。

あまりに元気も無くなってくるようなら、獣医に連れて行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/01 23:56

2度目の質問ですよね。


前の質問から時間がたっていると思うのですが、獣医さんには連れて行かれなかったのでしょうか?
心配です。

ここに書き込みをされている方は、獣医さんばかりではありません。
自分の体験を元に書かれている方が多いのではないでしょうか?

また、トピ主さんの猫を直接みたりはしていないので安易に答えを書けないと思っている人が多いのではないでしょうか?

気になっていたのですが、ウエットのフードに拘る理由は何ですか?
獣医さん等の指定が無いのでしたら、ドライだけでも大丈夫だと思いますし、歯石などの予防にはドライが良いと思います(噛んでくれないと歯石予防にはなりませんけど・・・)

飼い主が見ていて変だと思う時には、獣医さんへ行く判断を早めにしておいた方が良いです。
遅いと、何も出来ない事もあります。

手遅れで連れてくる人が多過ぎると獣医をしている友人が言っていました。

信頼出来る獣医さんに判断してもらってはいかがでしょうか?
獣医さんからなんでもないと言われたら、それで安心出来るのではないでしょうか?
何か原因が有っても、早い時期なら対応出来る事も多いですから、心配しているよりも適切な答えを教えて下さる方のところへ行きませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いいえ、質問の内容は1度だけです。

獣医には連れて行ってません。
どうも餌の好き嫌いが影響はしてる気がするので。
※と、言うのもドライは大好きで必ず全部食べるので、食欲はそれなりにある感じなんです。

ちなみにウェットに拘るのは
スツルバイトという病気があるのでドライだけだと体質上合わないみたいなんです。
なので必ずウェットと混ぜるか、ドライに少し水を足して与えてるのです。

>手遅れで連れてくる人が多過ぎると獣医をしている友人が言っていました。
この判断は知識のある獣医さんだから言えることであって
一般の人では難しい気もしますが
今回はまだそこまでではないかな?と思ってはいました。

獣医に連れて行くだけでも猫にしたらストレスになりますし、
その度に検査、検査をするのも逆に良くないので。

最近、餌を変えたところ食いつきは前より良くなりました。
やはり好き嫌いの影響はありそうです。

ウンチの方は、餌の量に比例してる感じですかね。

お礼日時:2011/06/01 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!