dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は ♂18 学生(恋愛経験0。勘違いしやすい)
相手は ♀17 従妹で女子高生(台湾人)

質問したい内容はこうです。
「好きな相手なら自分から連絡とりますよね・・・?」用がない=興味ない。という判断は間違いでしょうか


相手とは知り合って1ヶ月半。先週の金土日と連続のお泊りで結構打ち解けてきて
遠慮もしなくなってきたあたり、距離が近づいてきたと思ってます。

例:ボディタッチが増えたり、泊まってかないかちょいちょい聞いてきたり、やたら色々質問してくる
  なので、最近自分に好意もってるんじゃないかと調子に乗ってきてます。

いつも「遊びにいってもいい?」等と自分から連絡してます
対して彼女から連絡がくることは2,3回・・・。
好きな人になら自分から連絡とるだろうと今気づき、「好意もってるわけじゃないのか・・・」と落胆しました。

それとも毎回自分から連絡とってるのが何か関係しているんでしょうか?

A 回答 (1件)

ここで聞くより、直接相手に聞いた方が早いですよ。


まず自分の気持ちを素直に伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それって告白って事ですよね・・・。振られるのはいいですけど
その後がとても怖いので、言えません・・・。

告白した事ないんで憶測ですが、「この子は私が好きだ!」と確信した時に
伝えるものじゃないんでしょうか…。

お礼日時:2011/06/08 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!