アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

赤ちゃんの犬が母犬の乳にむらがり、吸いますが、母犬が近くにいくと自動的に赤ちゃんがそこに群がれるのはなぜですか?

匂いですか?また何カ月くらいになったら、母乳を吸わなくなるのですか??

A 回答 (3件)

私は単純に匂いかと思ってました^_^;


妊娠後期になりますと、完全な母乳ではないですが、乳首から分泌液がありますので。

>また何カ月くらいになったら、母乳を吸わなくなるのですか??
これはですね~、仔犬が求める限り です。私の経験ですと、最高で仔犬が8ヶ月くらいまで吸ってましたし、母乳の分泌がありました。雄犬が身近にいますと、母から女に戻るのが早いので、2ヶ月くらいで仔犬にお乳を吸わせたがらなくなりますが、そうでなければ、時々「うるさいっ!」とやっても、最終的に母犬が折れて吸わせてますね。5ヶ月くらいまで吸うのは普通ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8か月はすごいですね、ありがとうございます

お礼日時:2011/06/20 16:59

ホルモンや匂いとは違うように思うのですが。


生まれたばかりの子犬を別の成犬が育てる事は良く有りますし、犬の赤ちゃんを猫が育てる事も珍しくありません。このような場合でも赤ちゃん犬は、すぐおっぱいの位置を見つけて吸いますよね。ホルモンや匂いで判別しているのだとすると、このような事例の場合に説明できなくなります。
このような事象は「原始反射」の1つだと思います。人間の赤ちゃんにも、たくさんの原始反射が生まれつき備わっています。たとえば赤ちゃんの頬を触ると、そちらの方向に顔を向ける「ルーティング反射」や、口の近くに指を近づけると指を吸いだす「吸綴反射」などです。
犬の赤ちゃんにも、このような原始反射が備わっていて、おっぱいが分かるのもこの原始反射の1つではないかと思います。下のサイトに人間の赤ちゃんの原始反射について詳しく書かれています。一度ご確認ください。
http://www.wdic.org/w/SCI/%E5%8E%9F%E5%A7%8B%E5% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原始反射ですか、、ありがとうございます

お礼日時:2011/06/20 17:00

母犬の乳腺から子犬に判る特別な匂い、ホルモンが出ています。

子犬は本能でその匂いの元へ吸い寄せられるのです。独り立ちできるまでに生きていけるよう脳にプログラムされている命を守る為の本能は沢山あります。

例えば、人間が赤ちゃん動物や人間の赤ちゃんを見て可愛い、と思うのも 赤ちゃん側が自分自力ではまだ弱く生きていく力がない、他力を借りなければ生きていけない・と相手に可愛い、弱い者を守りたくなるようホルモンを出させる仕草や鳴き声等できるようにプログラムされています。本能に組み込まれているのです。


あと、乳離れの時期は子犬に歯が生え始めてくると自然に母犬が吸わせないように促し始めます。目が開いてから個体差はありますが一ヶ月~2ヶ月というところでしょうか。歯が生え始めると痒くムズムズしだすので子犬は色んな物を噛みだします。だいたいその兆候が見られてきた頃ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、やはり生まれつき備わっている能力はあるんですね、ありがとうございました

お礼日時:2011/06/20 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!