プロが教えるわが家の防犯対策術!

1変数のデータだとばらつき具合は標準偏差や変動係数で求めることができますが、(x,y)を座標値として平面上に点をプロットしたときの点のばらつき具合をはかる方法を教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは.


二変数のデータを,一つの点の情報だと考えて,そのデータがどの程度ばらついているかを示す指標の一つに,既に指摘されている「相関係数」があります.
ただ,相関係数は「直線的関係を想定した上で,バラツキがあるかを示す指標」だとされますので,
質問者さんが「形状を問わずに,とにかく,点がばらついているかどうかを示す」指標を求めたいのであれば,
平面上にプロットされたたくさんの点の中に,仮想的な中心の点を設定して,その中心点から個々の点までの距離を求めて,距離を合計し,合計距離を点の数で割る,というものはどうでしょうか?
基本的には「分散」と同じ考えではありますが……

ただし,そのバラツキが大きいか小さいかどうかは,比較となるものがなければ判断はできないと思いますが.
    • good
    • 0

No.2です。



散布図でデータが円、楕円、ほぼ直線のどれになるかを統計的に表すのが、相関係数です。
    • good
    • 0

2変数の関係する度合い(強さ)を知るには相関分析(相関係数)です。


2変数の関係式を求めるには回帰分析(回帰式)です。

この回答への補足

2変数の関係する度合いよりも2変数のデータの散布図上でのばらつき具合を知りたいです。

補足日時:2003/10/22 13:59
    • good
    • 0

相関係数でよいのでは?



「相関係数」をキーワードとしてWeb検索をすれば沢山ヒットします。たとえば、↓
参考→http://www.page.sannet.ne.jp/tuyoshi-i/tokei-04. …

参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/tuyoshi-i/tokei-04. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相関係数を使って求めてみました。
ありがとうございます。
他に均等にばらついているかなどばらつき具合を調べる方法があれば教えてください。お願いします。

お礼日時:2003/10/22 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!