dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなりの長文失礼します。恋愛は状況を正確に伝えないと回答するほうも難しいと思いますので、なんとか我慢して呼んでください。そして非常に悩んでいますので、正直な意見をください。
※回答には、性別、未婚既婚の別、年齢を書いていただけると助かります。参考になりますので。

【二人の付き合い】
私は27歳独身の男です。彼女は26歳です。彼女とは付き合って5年が経とうとしていますが、約1,200kmの遠距離恋愛3年を経て、ようやく結婚までこぎつけたところです。学生時代に付き合い始め、就職してお金を貯めたら結婚するという約束でしたが、就職先がお互いの地元だったため離れて暮らすこととなりました。お互い予定どおり結婚資金も貯まりましたし、彼女の出産年齢を考えるとこれ以上年を重ねて結婚するわけにはいかないので来年結婚することにしました。もちろんお互い、学生時代からすぐにでも結婚したかったので、気持ちに迷いはありません(と私は思っていました)。これまで彼女にはほとんど不満もありませんでしたし、すごく仲のいいカップルだった思います。そこはお互いが自覚してましたし、友人からもよく言われてました。

【彼女の性格】
彼女は誰にでもホントに優しく、学生時代の友人からも、職場の同僚からも好かれています。そうゆうのは普段の友達からの誘われ具合からもよくわかります。自分から企画せずとも、中学、高校、大学、職場の後輩が遊びに誘ってきます。すべて女友達です。マジメで真が強く、目標のためには頑張るタイプです。家事も料理を中心によくやっています。しかし、時折ドライだな~と思うところもあります。情が薄いタイプです。例えば私が旅行などで1日6時間以上車を運転していても、隣で爆睡できるタイプです。また、瞬間的に相手の気持ちを悟るのが下手です。二人きりでいて、マジメな話をしているときでも関係のないことで笑えたりします。こちらが甘い言葉をかけているときなんかは最悪です。
そんなタイプですので参考にしてください。

【浮気】
昨年の11月に海外のビーチにて、サプライズのプロポーズをしました。婚約指輪もそのときに渡してあります。しかし基本的に私は他の男を見ることも必要と考えていましたので、合コンやパーティーには誘われたら行くようにと言っていました。他の男性と話してみなければば、私の良さも悪さもわからなくなってきますからね。ですが、二人でのデートはしないようにといってありました。
…しかし、今年の3月ごろ、彼女はパーティーで知り合った男性と3回ほどデートに行っていました。さらに5月下旬にもデートを1回し、最後まではしてないもののキスまではした(本人はされたと言っています)そうです。これらを知ったのは、6月に入ってからふとしたことで私が彼女の携帯を見てしまい、その後詳細を問い詰めたからです。携帯を見てしまった私にも非があることは重々承知していますが、彼女を完全に信じ切っていたので初めから何かを疑って見たわけではありません。付き合って5年、彼女を疑ったこと等ありませんでしたから。そのくらいいい子だと思っていました。
彼女がした浮気はこの4回のようで、最後まではしたことはないそうです。ちなみに4回目のデートのときはキスをされたあとに「そうゆうつもりじゃない。彼氏と結婚する予定だからもう会わない。今まで優しくしてありがとう」と言ったそうです。もちろんホントかどうかはわかりません。
特に許せないのは、私が5月初旬に彼女の両親へ挨拶に行き、6月初旬に私の両親が相手の両親に挨拶に行っており、その間に会っていたことです。冒頭に書きました通り両家の実家が大変遠いので、うちとしては丁重に挨拶しました。男性の方なら、相手の両親へ挨拶しに行くことがどれほど覚悟のいることかわかるかと思います。また、自分の両親もそれ相応の決意をもって相手の両親に挨拶に行っています。もともと公認の間柄でしたが、うちの両親は何度となく頭を下げていました。このような2度の挨拶の間に、他の男性と連絡をとり、デートしキスまでしていたことを知った時は非常に憤りを感じましたし、絶望しました。彼女へも今までにないくらい怒りました。2週間近くケンカしたと思います。

ですが、それでも彼女の性格がすごく好きで別れることができません。このまま結婚して大丈夫なのかという不安もありますが、彼女を失うことはとても辛いです。彼女も何度も何度も謝ってくれ、もう絶対にしないと言ってくれています。

ちなみに、この一連の事件を彼女の両親は知っていますが、私の両親は知りません。もし言ったら結婚はもう頓挫してしまうと思うからです。

【質問】
・このまま結婚して大丈夫だと思いますか?
・今までにこのような経験がありましたか?ある方は、どのように対処したか教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

18年前に結婚した男です。


結婚と言う節目であなた自身が割り切って、忘れられるなら…
忘れられ無いなら?上手くいかないでしょうね。
ただ、男なら、そういう女を選んだのは、自分自身だ!と思って生きて行ってください。信用していたのに裏切られた~なんて、根に持つ位なら辞めた方が良いと思います。
    • good
    • 0

男性、既婚者、40代の3人子持ちです。



貴方は几帳面なのでしょうねー。 彼女を信用しようとしたのかわかりませんがプロポーズ後に合コンやパーティーには誘われたら行くようにと言っていましたとなれば浮気しろと言ってるようですが。

私ならその時点で言いませんしもう5年の時間が経ってます、彼女もそれなりに男性を見て来たはずですよ。

キツイいい方かもしれませんが今後の為に。

このまま結婚して大丈夫だと思いますか?と言う質問自体愚問です、本気なら考えませんし相手を信用してない証拠ではと思いますのでその考えなら結婚は止めたほうがいいです。

結婚は幸せの入口ではありません、修羅場の入口です。 お互い助け合いながら共に進んで行くのが結婚と今は思います。
時に信用を失い、時にケンカしてそれでも底辺にはお互いの絆があるからこそやっていけるのです。

もう一度考えたほうがいいのでは?人生筋書き通りではいきません。

何かお互い絆がはっきり見えないのが私には不安です。

結婚なんて構えてもあっと言う間に中盤に来ます、(私がそうですが)結婚に乗れば人生のスピード速いですよ。

あんまり相手を試す事は信用失態になりますので、ご自分を見つめ直すのにいい時間だと私は思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています