アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジカメを新しく購入しようと思っているのですが、どのデジカメにすればよいのか迷っています。今現在候補としてあがっているのが、リコーのCaplio G3 Model-M, G4wideです。候補として選んだ理由は、接写に向いているという点からです。
具体的に、どのような写真を撮りたいのかというと、
http://www.ovaland.com/syohin_honey/honeypot.html
http://www.tigercrown.co.jp/cakeland/vol23/vol23 …
に出ているような写真で(すみません、サイトのオーナー様勝手に例えとして使わせていただきました)、雑誌などに出ているような写真が撮りたいのです。主に、インテリア雑貨や造花の写真を撮りたいと思っています。
それともこういった写真は、撮る人の腕にかかっているのでしょうか?
どなたか、こういった写真を撮れるお勧めのデジカメや撮る際のアドバイスをお教えできますでしょうか?
何も分からないど素人ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

写真を見ました。


このような写真は、風景や人物の撮影と比べて大変面倒なので趣味にする人は今までは、かなり少なかったと思いますが、デジカメは取り直しのコストが不要なので、これからは面白いと思います。

本題ですが、面倒というのはシャッターを切る前の準備に手間を掛けます。
まあ、風景でも何時間も光を待つこともありますから、特別ではないかもしれませんが。
カメラは大雑把に言うと見たままが写るといえます。
被写体を選ぶことから始まり、採光や配置や背景について、あなたのセンスで自由に工夫を凝らして気に入った光の状態や雰囲気が撮影ポジション(カメラの位置)から見えて、納得できるまで時間(例えば1時間くらい)を掛けます。
それをカメラは写し取るだけです。
内蔵フラッシュは禁止です。
背景やライトなども複数必要です。
写真用品店で各種の便利な機材が手に入ります。
採光・照明の勉強をしてください。

カメラですが、腕が上がれば、どんなデジカメでも工夫して写すことが出来ますが、出来ればコンパクトでない大型のカメラが使いやすいです。
大型というのは、デジカメでは撮像素子(CCD、CMOS)のサイズが大きく、レンズの焦点距離が長いものがボケの効果が期待できて良いです。
マクロは望遠マクロの方があまり近づかないですみ照明なども楽に出来ます。
あと大事なのはファインダーの見えです。出来るだけ大きくボケの効果も見えるものがほしいです。
フォーカス、絞り、シャッター速度がマニュアル(手動)で出来るものが必要です。
以上を満たすカメラとしては、予算が許せばデジタル一眼レフが好いと思います。
一眼レフは、ファインダーでフォーカスやボケを見ることが出来、気持ちの良い撮影が出来ます。
液晶のモニターでは、ろくに見えません。PCの画面で見てから、なんども取り直せば、何とかなりますが、手間がかかります。
一眼レフデジカメが無理でしたら、次は一眼レフタイプデジカメが良いと思います。
それも無理でコンパクトから選ぶときには、フォーカス、絞り、シャッター速度がマニュアル可能なものを選ぶのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
どのようなカメラを選べばいいのか、とても勉強になりました。しかし、悲しいことにすぐに一眼レフデジカメを買う予算がないのですが、現在持っているデジカメで採光・照明を工夫しながらやってみようと思います。

お礼日時:2003/10/22 15:19

写真を構成する要素はいろいろありますが、商品撮りにおいてライティングが非常に重要なのは他の方のお書きのとおりだと思います。

かなり難しいと思いますよ。
ま、それは別として、このサンプルの写真のように、綺麗に背景をぼかすには、それなりのレンズ(焦点距離)が必要です。候補のカメラでは、このようにはなりませんので、その点はご注意ください。もっと背景がくっきりと写ってしまいます。
したがって、腕も大事だけど、サンプルそのものと同じ写真を撮るにはカメラも他のものが必要ということになります。
「被写界深度」でサーチエンジンを検索すると、写真のボケについて説明のあるサイトが見つかるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
「被写界深度」、初めて知りました。ちょっと検索してみました。背景をぼかすという仕組みが、分かりました。初めて知ることばかりですが、面白いですね。いろいろと工夫してみる価値がありそうです。

お礼日時:2003/10/22 15:31

どのようなカメラでも撮影可能です。


候補にしている、Caplio G3 Model-M, G4wideのスペックを見ましたが、最初はこのカメラで充分です。
そのうち上達してくると、上位機が欲しくなります。
(もし予算が許されるなら、一眼レフタイプをお薦めします)

同じ被写体を撮影してもプロとアマではどこか違います。
やはり光の捉え方やレンズの使い方(レンズ交換できる場合)、画面構成などの他に撮影者の感性もあると思います。

ただ、あなたがプロの写真家を目指すのであれば、それなりの学校で学ばれたほうが良いと思いますが、趣味で楽しむのであれば、諦めてはダメです。

私もアマチュアカメラマンの一人で風景写真を好んで撮影しておりますが、どうしたらプロのような写真を撮れるか奮闘しています。

デジカメは、フィルム代がかかりません。何枚も何枚も撮影してみてください。
そして雑誌等の記事をよく読んで研究してください。
また、プロの作品を数多く見て研究することも必要です。

カメラはあくまでも撮影のための道具です。
あなたの研究と努力で、あなたが納得できる写真が撮れたら、それが最高の写真(作品)なのです……と私は自分に言い聞かせながら近々また撮影旅行に出かけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
雑誌等を見ながらどんな風にとっているのだろうと、いつも考えながら見ているのですが、なかなか自分の気に入る写真が撮れないでいました。
ただ、プロのカメラマンを目指しているわけではないのですが、撮るからには気に入った写真を撮りたいと思っています。諦めずに頑張ってみます。
撮影旅行に行かれるのですね。いいですね。気を付けて、お出かけください。

お礼日時:2003/10/21 16:52

どんなデジカメを買ったところで


素人ではこういった写真を撮ることはまず無理です

このような写真はカメラの性能によるものではなく
撮影の環境によるものなのです
つまり撮影者のウデと言っても良いでしょう
こういう写真を撮るには「光」についての勉強が
不可欠になります 物体は当てる光の角度や光量
光源の種類などによって様々な仕上がりになります
言ってみればあのような写真はプロの領域と言えば
お分かりかと思います ワタシもかつては
自称プロカメラマンで、活動していた時期もありますが
いわゆる「ブツ撮り」というのはかなり難しい領域でした もし勉強されたいのなら「コマーシャルフォト」という雑誌がありますからそういったものを読む事をお勧めします はじめはよくわからないでしょうけど
だんだんわかってくると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございます。
カメラの性能より、写真をとる人間の腕ですか。確かに、今まで撮った写真でも外で撮ったものや、室内で撮った写真で見栄えがぜんぜん違うものがありました。「光」が関係していたのですね。‘なるほど!’という気分です。「コマーシャルフォト」ですね、少し勉強してみようと思います。

お礼日時:2003/10/21 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!