dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小2の娘なのですが、昨晩転んで、今も足首(くるぶし)が腫れています。
歩けない程では無いのですが、腫れてる方に重心をかけないように歩いていますし、触ったら痛いみたいです。病院に連れて行った方が良いのでしょうか?
捻挫は初めてなので、病院に行く程の事なのかが解ら無いので、教えてください。

A 回答 (3件)

今日一晩様子を見て 痛みや晴れが引かないようでしたら 病院に行ったほうがいいでしょう



ただ 小さいときに軽いと思ってほって置くと 捻挫しやすいような体質になると聞いたことがあります

あと 捻挫だと思っていても 骨にひびが入っていることもあります 病院へいったほうがいいでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
捻挫しやすい体質、ひびの可能性、怖いです…
明日病院に連れて行ってみます。

お礼日時:2011/07/03 19:05

もし捻挫であった場合、おそらくシップと痛み止めの薬をくれるだけでしょうが、


一応病院に連れて行ったほうが良いです。
本当に捻挫であるか、骨に異常がないかどうかを医師に診断してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明日病院に連れて行ってみます。

お礼日時:2011/07/03 19:04

 必ず病院で検査をすることをお勧めします、子供は小さいときは骨などがもろく骨折しやすいです。



捻挫と思っていてももしかして骨折の可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。
明日病院に連れて行ってみます。

お礼日時:2011/07/03 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!