プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の夫は、何回も何回も同じことを言われても、覚えが悪く、同じことを繰り返します。その上、向上心はなく、愚鈍で、33歳のわりに社会常識や中身がなく、薄っぺらく、幼稚です。
私も未熟なところがあり、つい、かっ~となってしまい、夫は反省するどころか自分を正当化するため、いつも口論になります。でも、6年間見てきて、この人には、言っても無駄だと、ようやく悟りました。これからは、無駄なエネルギーは使わないように、怒りを抑えて、平常心で暮らせるように、修行の場だと思い、試練を乗り越えようと思います。
社会人時代には、夫のような、気が回らない、覚えが悪い、人に配慮ができない、要領が悪く、社会常識のない低能な若い男性社員がたくさん入ってきて、いかに怒りを抑えるかを課題にして働いていましたが、出産を機に会社を辞めて一年がたち、その時の感覚を忘れてしまい、自分の感情をコントロール出来ずにいます。確か、昔は、小学生が社会見学にインターンで来ていると想定しながら、優しく接するようにしていたような気もしますが。
いつかは、また社会復帰を考えているので、その時に役立つように、今は、怒りを抑えることをトレーニングしておこうと考えてます。短気な私に与えられた神様からの試練だと思ってますし、克服できた際には、子育てにも必ずいい影響があると信じています。
今、現在、職場や地域で、どうしようもない愚かな人間がいる方、どんな風に自分の中で消化して、対処されてますか?教えてください。

離婚した方がいいですよ、とか、そういう人生相談的な回答は、結構です。人生観、結婚感は、人それぞれですし、それは自分自身で、真剣に悩んで、自分で決めることですので、そのような内容で回答欄を使用しないでください。

A 回答 (21件中1~10件)

>今、現在、職場や地域で、どうしようもない愚かな人間がいる方、どんな風に自分の中で消化して、対処されてますか?教えてください。



どちらかというと私も質問者様と似たタイプ、即ち相手のレスポンスが悪いと直ぐにイラッとする短気な性格で、時折その事を反省はするのですが、悲しいかな人間の本質は中々変わらない。

さて入社以来20数年に及ぶ私の職場は所謂高学歴者のみで構成されており、その殆んどが最低でも早慶卒クラス(事務職の女性を除き)ですが、そのレベルでもどうしようもない(理解力が劣り、飲み込みが悪い)人々が存在するのも事実。
かつて私は何十人もの上司に仕えましたが、全体像の1割を述べただけで全てを理解してくれる有能な人もいれば、10割全てを語り・その背景・補足までを説明しても理解出来ない人もおりました。

自分がそれなりのステイタスを会社から与えられた現在、上司に対する対応と部下・後輩に対するそれを完全に分離しております。

即ち無能であるとこちらが認識した上司に対しては無駄なエネルギーの発散は極力控え、通り一遍の対応に終始し完全に見切ってしまう(宮仕えの身の悲しさで、当然相手の機嫌を損ねない様にですが)、その一方でさほど有能でない部下・後輩に対するスタンスは、貴女同様人間修養の場と割り切り極力叱る事を避けて相手が納得するまで気長に説明をする(頭の中の人事考課では当然採点しておりますが)事を心掛けております。

そして同期入社・肩書き的にほぼ同格と思われる同僚に対しては自然体で接している、つまり意識の中で上・同格・下とのカテゴリーを設定し、そこに合わせて対応を使い分けています。
多少ずるいのかも知れませんが、立場の上下が殆んど全てと言っていい一般社会に於いて、無能な上司に注ぐエネルギーは無駄に終わる場合が少なくない、依って保身とエコの観点からの使い分け、それが20数年に及ぶ社内遊泳で学んだ私なりの処世術。

質問者様の御主人が、貴女にとってどういった位置付けになるのか分かりませんが、先にも述べた通り人間の本質はそう簡単には変わらない、依って接する貴女の方がより自分にとって精神的なマイナスの少ない対応をなさるのが得策であると思われますが、如何でしょうか?

この回答への補足

ベストアンサーは、他にもたくさんありました。いただいたアドバイスをまとめ直し、シチュエーションごとに、臨機応変に使い分けていくことにしました。

本質は、変わらない、、と言われたことが、その気づきから、対処をしていけばいいんだと逆に楽になり、ベストアンサーに選ばせていただきました。
自分は短気だと認識をすることで、いかにその感情を表に出さず、人を不愉快にさせないかを課題にして、対処していくことから、先ずは、始めていきたいと思います。
いくつになるか分かりませんが、最終的には、心から温かい目で見守り、許せる人間になれたらと思います。

思い詰めて、生きていることが嫌になった時もありましたが、たくさんの方が親身に回答してくださったことに、本当に、感謝しています。反省するべきところは反省し、前を向いていくしかないという気持ちです。皆様のご親切に酬いるためにも必ず克服したいと思います。皆様、本当にありがとうございました。

補足日時:2011/07/23 00:38
    • good
    • 68
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。お礼したつもりでいました。

文章の簡潔さもそうですが、内容にただただ感心させられました。男の人は、こんな風に社会で生き残っていくですね~。大変だ!約10年でリタイアした私は、大変尊敬します。夫は、大丈夫なんだろうかと心配です。上っ面の口先男なんで、どんどんメッキが剥がれていくんだろうな。

おっしゃるように、自分の欠点(短気)を自覚し、その本質は変わらないことを認めた上で、回答のような対策をとるのが、一番早く確実ですね。
温かい心や許す気持ちを持つなど精神的な成長には、長い時間がかかるだろうから、先ずは、無駄なエネルギーを使わないことで、心にゆとりを作ることにします。
私の場合、立場の下の人や身内(夫)に対して、特に抑制が効かなくなってしまっています。回答者様のように、立場の下の人に対してこそ、修行の場と思い、根気強く対応するべきなんですね。

私とはよく大喧嘩していたわがまま祖父の会社を継いだ父はワンマンぶりに何も言わないので、聞いたところ「言っても通じないやつに、言うだけ無駄やろ」と言ってました。なんて情けないと思っていましたが、祖父亡き後、父は父のやり方で祖父以上の成果をあげています。ビジネスの世界では、自分の立ち位置をわきまえ、やり方を通したければ、自らが上に行くしかないんですね。
上か同じか下かは、夫との場合は、その時々のシチュエーションで使い分けることにしてみます。
(1)小さなことは、上司への対応、他の多くの回答にもありました無駄なエネルギーを使わないでやり過ごす、期待しない。
(2)子供に関わる大事なこと、他人に迷惑かかることは、部下に対する対処のように根気強く、感情的にならず伝える。

他の方のお礼にも書きましたが、部下の男性をうまく指導できなかった苦い経験もあるので、いただいたアドバイスは、対夫とのことだけでなく、今後もずっと指針としていきたいと思ってます。

文面にありました高学歴なのに無能な人、私も出会ったことあります!天下の大学、超難関中高出身のエリートなのに、なぜ?って、今でも不思議に思いますが、実は結構いるんですね。(あまりに腹立って、卒業証書見せて下さい!って、言ったことあります。)

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 02:29

本気で何とかしたいのであれば、


まず「怒りが湧く瞬間の自分(の状態)」を掴むことですね。

「あ、また同じパターンで怒っている」と気付く、
そのうち、
「あ、いつものパターンで怒りそうだ」と気付く、
だんだん、
「このままじゃ、いつものパターンで怒ってしまう」
そして、
「あ、こっち(の感覚)に行くといつものパターンで怒るので、
そうならないように、軌道修正しよう」と手を打てるようになります。

    • good
    • 13

質問と回答、お礼やらののやり取りが、見ててなんだか凄く楽しいですね。


私はオスだからからそんな風に思ってしまうのか、旦那さんの気持ちが手に取る様に判るのも笑えます。
無能なのは私も一緒なものすしね。

とにかくオスとして思ってしまうのが自分が無能だと悟ったとき、本当に空しくて悔しいんですよね。
頭の中で涙を流しつつ「あんだけ頑張ったのに俺様の何がいけないんだー!」と思うんですよ。
感情的になりすぎて、理性が働かないのか、それとも被害妄想におちいってるのか、とにかく何でもネガティブに解釈します。
一応、後で過ちに気付くんですけど、そうなる前にカッとなって第3次世界大戦に突します。

いつも思うのは戦争終結は無理なんですよね。
それが当たり前で冷戦状態に持ち込めば、まだ良しとして愛があると思ってしまいます。
これが和解か終結に持ち込めたら、逆に心にヤマシイ事があるから罪悪感で譲歩してるんじゃないかと疑ってしまいます。
もうね、万が一が起きたら核兵器のボタンを押しますよ。

・・・一体、これはなんのアドバイスやら判らんね。
とにかく! 私も優秀になりたいです!
誰か私をビルゲイツにしてください!!
    • good
    • 25
この回答へのお礼

こんばんは。やり取り、読んでいただいてありがとうございます。楽しいですか?
私も電車男になった気分です。私の人生、お先真っ暗、このまま、私という存在が消えてしまえば楽になるのにと暗い時もありましたが、今は、私の後ろには、10何人の先生がついていると思えば、「さあ、今夜はどんな怒りを提供してくださるのでしょうか」「今夜は、どの作戦を実践してみましょうか」など、客観的になって楽しめます。夫のバカっぷりとその対処をブログにでもしてみようかと思うくらいです。

夫は、回答者様のように、「悔しい」とか、「頑張ったのに」、とか、あれば、私も許せるところがあるんですが、開き直るし、絶対悪くないと思ってるところが、腹が立つんですよ!失敗しても、すぐ、ごめんと一言言えば、いいものの。
同じ社宅の若いご主人が、試験勉強のために奥さん子供を実家に帰らせたりとかスポーツ大会の練習を頑張ってる話をしたら、「うわ~、そういう熱いやつ、温度差感じる~。」とか、言うんですよ!!!夫が出世したところで部下が可哀想なだけなので、頑張らないのは自由なんですが、努力をしている人間をバカにする怠け者が一番、腹立つんですよ。しかも、自分こそ努力でカバーしなきゃいけないバカのくせに。
だから、回答者様のように優秀になりたいとか、上向きの気持ちがある方とは、全然違います。そのご主人より、今は役職は上かもしれないけど、「ありときりぎりす」のような結末になるのは目に見えてます。バカでも一生懸命頑張って、向上しようという気持ちや回答者様のように、しくじった時に悔しいと感じる心さえあれば、何度も何度も同じ過ちを繰り返すことはないはずだけど、向上心がない人間は、ずっとバカのままなんですよ~。

しかし、ご指摘の通り男女の差は少しあるのかなと、男の子を産んで感じることは、多々あります。(もしかしたら、単に息子が夫の遺伝子を継いでいるだけなのかもしれないですが、、(涙)。)
確かに会社時代でも、バカなのは絶対、男でした。超高学歴なのにバカがいて、びっくりしたことがあります。それは、これから息子を育てていく中で、学んでいくでしょう。。

他の方の回答でもありましたが、何でもしてもらえる環境にあった人間は、思考が停止してしまうので、姑と夫の関係をよく観察して、そうならないよう、息子には、お手伝いや興味を持ったことは、どんどんやらせようと思ってます。
これ以上、日本にダメ男が増えないように。

このお礼書いてて、夫を子育ての反面教師にすればいいんだ!と益々、前向きになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 00:59

私も若い頃、主人の事で非常に悩んだ時期がありました。

今も時々そうですが・・・。

腹が立つポイントは違えども、主人の「幼稚」な部分で怒り心頭、バンバン発していたと思います。今思えば、あんなバカバカしいことで、よくもまぁ血が沸くほど頭も心も怒り狂ってたもんだなぁと感じてます。

でも仕方ないんですよね。家族だから、夫だから、毎日関わる相手じゃないですか。そう簡単には、怒りの感情をコントロールなんて出来ないものです。

私の場合は、「冷静な話し合い」「別居」等々、何もかも効果がありませんでした。それで、「あぁもう本当に駄目かも・・・」、と思ってた時に、自分自身に違う人格が出てきました。と言っても、病気ではないですが・・・。

女優になったんです。
シチュエーション女優です。色んな場面で腹が立った時に、怒りを口の中でモグモグして、セリフを言うんです。だって、あれこれ頑張って直そうとしても、どうせ無駄だし。架空の空間、架空の夫婦に変身すれば、その場の怒りも和らぎます。

あ・・・でも、『幼稚だな、未熟だな』と感じていることは、結構相手に伝わってるし、十分傷つけてますよ。夫に「お前は俺の事をバカだと思ってるだろ」と言われて、反省したことがあります。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆さん、生きていくために本当に色んな知恵を振り絞って、現状を打破していらっしゃるんだなと思いました。私は、辛いことがあったら、すぐに逃げ出したくなる人間なんで、乗り越えたその先に何があるのか見たことがありません。合わないからって離婚した場合のその後の人生は見えるけど、乗り越えた先にどんな人生が待ってるのか想像もできません。最終的に離婚になったとしても、今は、私も負けないで頑張ります!

「冷静な話し合い」「別居」、ありとあらゆる方法の末、行き着いたのが女優ですね。昔、私の女性の上司が、職場で男の嫉妬や無神経をやり過ごした後に、「私は女優」って、言ってたのを思い出しました!
他の皆さんから教えていただいた冷静な対処法で対応できない程、怒りに震えた時の最後の切り札にします。もう、こうなってくると自分との戦いですね(笑)

見下されるのに気づくって、のはわかる気がします。でも、私、ここに思いきって相談した時点で、相手がどうとかはもういいや!自分がどう動くかとか、これまでの人生の反省も込めて変わって、短期を治そうと決めたので、バカにして怒り心頭してた感情が少し落ち着いてきたかもです。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/07/20 18:31

「モノ」と考えてください。


あるいは「九官鳥」のようなものと考えてください。

なまじ、人として考える頭があると期待するからイラつきます。
    • good
    • 70
この回答へのお礼

ぷって吹き出してしまいました!
笑ったら、楽になりました!!

頼りない、アテにならないと言いながら、期待するから腹がたちますよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/19 02:13

(・∀・)ノこんばんは


能力の無い馬鹿な旦那に、短気な貴方がイラつかない方法はあります
実際に私が職場で、あらゆる教育手法を試みた結果、使い物にならない人に過去一度だけ使った禁じ手(?)を書いてみます(それほどの豪傑だった)
まず一切その人に期待をしないこと。一切です!
これくらい言わなくて分かるだろ?ってレベルの事すら期待しない鋼鉄の姿勢です
相手に期待を一切しないを極めれば、注意をする行為がなくなります
注意が減れば会話も極端に減ります
会話が減れば関わりが最低限に減少します
関わりが減れば一緒に行う行動が減ります
無視とは違いますよ(念のため)
相手に何も求めなくなり、直接貴方に相当被害がない限り腹が立たない境地になれます
ここからはアドバイスから外れるかもですが、文面から推測するに貴方の旦那と姑(旦那の母)は極度の共依存状態にあります
旦那は自立できない姑は子離れできてない悪循環な状態(環境)が産んだ性格形成なので、これを覆すには想像を絶する苦労がいります
まず本人が変わろと思わない限り他人が何をしても徒労に終わります

貴方が旦那の試練を乗り超えれば、子供への悪影響は今より微量ですが改善されるとは思います
子供は親を見て育ちます
母が父を馬鹿にして育てれば子供に反面教師にできる能力があればプラスになければ、旦那の能力遺伝になるでしょうね
それが共依存の始まりに…
    • good
    • 19
この回答へのお礼

期待しないことですね!
一切!その一切って、ところが徹底してないから、一週間に一回、堪忍袋の緒が切れて、爆発していたかもしれません。

母親が父親をばかにしてたらよくないとは、私も思います。だから、男の子の男親として、模範になってもらいたいと思い、尚更、喧嘩して、子供出来て以来、ずっと悪循環かも~(涙) 反省です。
他の方に言われたように、いいところもあるんで、そこを尊敬して、あとは期待しないようにします。

母親とは、連絡はあまり夫からはしてないようで、元々もあまりなかったみたいですが、結婚行事は、まるで舅姑が主役のように進められ、その時に夫の意見が通らず、その時から、受け身の思考停止人間になりました。私もヘタレの夫をその時から、軽蔑するようになったかもしれません。
昔みたいに戻れたら、いいなと時々泣きたくなりますが、過去は振り向かず、私が変わるよう、一生懸命頑張ります。
息子と私が、夫と姑の関係のようにならないように、絶対したいと思ってます。共依存って、心理学の授業で聞いたことあるような。色々勉強して、これが自分の人生に与えられた課題だと思って、修行します。

短気なんで、すぐに戒めを忘れて感情的になりそうなるかもしれませんが、こんなにもたくさんの方が、お忙しいのに親身に、そして、丁寧にご自身の体験を元にアドバイスをくれたことを考えれば、絶対に克服して、成長しなければいけないなと思います。

本当に、涙涙の感謝です。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/19 02:32

旦那さんもこんなきつい人を奥さんにしてしまって、大変ですね。


あなたががみがみ言うからかえって旦那さんは委縮してしまった面も
あるのではないでしょうか?

他人を評価する際に自分をものさしにするから、怒りの種が増えるばかりなのです。
あなたのようにすべての人間が有能ではありません。欠点を持ちつつも、誰もが生きているのです。
だいたい、他の回答者を馬鹿呼ばわりというのも失礼な話です。
もうすこし自分に寛容になること。そして他者に寛容になること。
そうでないと怒りは収まらないと思いますよ。旦那にやっていることを子供にもきっとすると
思います。

一つの方法として「この人はこういう人だ」とあきらめてしまうことです。
腹を立てても他人は変わりません。そのような人を結婚相手に選んだのはほかならぬあなたです。
だいたい、他人を指して愚かだの馬鹿だのと、質問者は失礼極まりない。
社会人としての常識が無いのは旦那さんよりむしろあなたの方だと思いますが、いかがでしょうか?
こんな心に余裕の無い親に育てられる子供がかわいそうでなりません。

この回答への補足

家庭がうまくいってないから困ってます~って、相談ではないんで、、、。ご心配ありがとうございました。

補足日時:2011/07/19 01:51
    • good
    • 83
この回答へのお礼

萎縮は、絶対ないですよ(笑)夫は、気が強いですから。
萎縮するようなタイプなら、まだましですけど。あと、夫は父親にガミガミねちねち言われて育ったので、ガミガミは聞く耳ゼロなんで、私はカーっとはなりますが、延々ガミガミはないです。

回答者様は、私に立派なことをおっしゃりながら、ご自身も私を批判しているだけじゃないですか?
あなたの物差しで私を評価して、私の子育てが至らないと決めつけていますよ(笑)

何も知らずに、きっと子供にも同じことするとか、子供がかわいそうとか、あなたこそ、失礼ですよ。子育てしたことない方に限って、立派に子育てを語りますからね。自分の矛盾にお気づきにならないですか?
私は、夫の問題を克服することで、子育てにも活かしていこうと考えています。


質問文以外の事情も、相手の顔も性格も知らない人に簡単に離婚したら、なんて発言できる人って浅はかな人ですよ。軽くて、バカだと思います。
ある回答者にあっては、DVや夫の浮気、離婚問題にばかり、回答して、真剣に悩んでいる人に対して、攻撃的なコメントを入れてらっしゃる方もいますよ。昨夜、それを全部見てたら、常軌を逸っしてるというか、人間の暗い部分を見てしまった感じですよ。こんなところで、ストレス発散してる人って、時間の無駄でバカですよ。きっと、ずっとそうやって、悩んでいる人相手に、正論まがいのこと振りかざして、斬りつけて、鬱憤晴らしていくんだろうなと思います。
回答者様も、同じようなタイプだと思われますが、いかがでしょうか。

ほとんどの方が、それぞれの立場から、経験を活かして、私にアドバイスをしていただきました。
私を批判するだけの回答者様は、実は私にアドバイスするだけの人生経験や社会経験はお持ちでないんだと思われます。回答を読めば、その方の背景や教養が想像できます。

反論は、結構です。嘘はいくらでも書けるところがネットですから。

お礼日時:2011/07/19 01:23

家の夫と私の関係も、似たような感じです。


私の場合は、夫の言動にイライラするようになった切っ掛けは、価値観の違いと云う所も大きいですが、自分自身が夫に甘えられない(頼りにならない、アテに出来ない)守って貰えないと感じ出してからです。
自分自身がシッカリしなければ、と思い、自分自身を追い込んでるにも関わらず、夫は入籍した事により、家族になったからと妻に甘えて来る。
そして、いつまでたっても問題(イライラして口論になる)は解決しません。

相談者様の場合は、私と違うかもしれませんが(私は相談者様のように立派な人物ではありませんのでf^_^;)単純に、強くなろう!と思い、自分の考え方を変えてゆく事で口論も減りました。

例えば、警察官も二人一組で取り締まってます。一人は怒り役で一人はナダめ役ですね。
子育ても、旦那さんがおおらかで、奥さんが躾をしっかりと…で、協力出来るかも?
相談者様も、御自分が心の底から癒される場所を見つけられると(それが旦那さんであれば良いのですが)精神的にゆとりが出来るかもしれません。
私の場合は、夜中に大音量で好きな音楽を聞きながら、好きな景色を見に行くドライブや、一人で映画館に行きます。
お子さんがいらっしゃると難しいとは思いますが、何かしらの形で御自愛下さいませ。

完璧な人間なんて、誰一人として居ませんよね?
人間、多少の間違いで、命までは取られませんよ。
多少の迷惑は、お互い様ですよ♪

トンチンカンな回答かもしれませんが、私には、相談者様が凄く御自分を追い込んでらっしゃる様に見受けられましたので…。

長文、失礼致しました。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

全然トンチンカンな回答ではないです!
ありがとうございました。
同じような立場の方からのご意見は、ほっとします。
確かに籍を入れたことで、夫は、何でもしたがる母との関係を私にも求めて、甘えが出て、思考がストップしているようです。

まさに、頼れない、アテにならないです。昔は、しっかりしていたんですけどねぇ。私もアテにするから、腹がたつんですよね~。
仕事が忙しいから平日は、ほぼ一人で子供の世話をできてるわけだから、休日も同じように振る舞えばいいことですよね。

まだまだ子供が小さすぎる上に、母乳育児なんで、なかなか自由な時間はなく、癒される時間もないですが、大好きなフランス語の勉強をしている時だけは、嫌な事忘れられるんで、それを励みにバランスとりながら、感情のコントロールをうまくしていこうと思います。

色々、書いてたら、どうしてあんなに怒ってしまったんだろうって思うこともあり、多少の間違いで、命までは取られませんよと言われ、確かになるほどなと思いました。

ご心配、励ましのお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/19 00:50

No.3ですが・・・


まぁ、貴方のその高いプライドをなんとかするのが一番では?
私の言っていることを全く考えようともせず、「離婚」等の文字だけで判断しているようで。
どれだけ立派か知りませんが、プライドだけが物凄く高いようですね。

で、それはそれとして・・・

>それと、急な病気という文面で、気づきましたが、夫は大学から親元を離れて生活していて、結構、昔はしっかりとしていたのですが、結婚前後、親が全面に出てきて、リードしていくタイプの夫が、完全受け身というか、思考が停止したタイプになりました。それは、本人も認めていて、せっかく一人で頑張ってたのに、結婚行事で親が出てきて、昔のというか、本来の性格が出てきたのかもしれません。

以前はしっかりしていたと言うのであれば、脳の病気を疑うのも一つかと。
何かしらの病気が出てくるかもしれませんよ。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

プライドをなくせば、解決するものですか?
家庭というのは、最低限のルールがいるし、社会でも交通ルールやマナーがあります。それを何度も何度も何度も覚えない人に対して、私さえブライドを失えば、守ってもらえるんですか?そんな簡単なことであれば、とっくにしてますよ。無理ですね。覚えが悪いのレベルが回答者様の想像以上ですよ。

何もハイソな家庭を築こうとか思ってないですよ。肩肘ついて食事しないとか、知ってる人に会ったら挨拶するとか、歩きタバコをしないとか、人が生きていく上で当たり前のことじゃないですか?

注意されて、逆切れされるのは、夫がプライドが高いからだと他の回答者様から言われました。私もその方が正しいと思います。

また、脳の病気も一応、疑ってみた方がいいかもしれませんが、次の回答者の主婦の方のコメントのように、結婚したことで、私に対して甘えが出て、お母さんのように何でも覚えててくれて、やってくれるものと思っているからだと思います。念のため受診を進めますが、脳神経外科などがよいんでしょうか?

何であれ、2度も回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/19 01:38

>今、現在、職場や地域で、どうしようもない愚かな人間がいる方、どんな風に自分の中で消化して、対処されてますか?教えてください。



まず相手を認めてください。
まず、相手の意見を聞いて、どういう目的で、何故この行動とったか把握してください
そのためには、否定から話をしないでください。

例えば、子供も出かけた時のバックでもめた件ですが。

あなたは旦那さんが持ってきたバックが指示したものと違う事を指摘しましたが
なぜそのバックを選んだか、最初に聞いたらどうなったでしょうか?

1「なんでお願いしたバックと違うのをもってきたの」

2「今回はこのバックにしたんだ。いつももは違うのに何故これを選んだの?」

言い方もあるかもしれませんが、1,2どちらが否定的ですかね。

指示したバックよりご主人はべつの理由で選んだかもしれません。
その理由はあなたが選んだ理由より良い点があったかもしれませんし、まったく駄目かもしれません。
でも、その理由を聞かないで否定から入ったら何も進まないと思いますよ。

私も聖人君子ではありません。
なんでこん事も分からないのか、何を考えて仕事しているだ
こいつ使えないやつと感じた事は多々ありましたが
30年以上仕事して最近思う事は、人を否定しても物事を進められない。
人の考え方を認める(聞く)事も必要と思えてきました。

そんな事で、まず聞く耳をもって、否定から入らないで下さい。

まっ、そうはいっても、家族ではまず文句がでるのが普通でしょうが、
業務での対応とご主人に接する対応は分けたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

そうか、私も否定から入って聞く耳を持っていなかったんですね。
私が、そういう人間だから、同じような人を引き寄せたんでしょうね(涙)
つい、瞬間湯沸し器になって、ポンと言ってしまいます。家族だから、ついポンポン言いたい放題怒ってしまうのかなと思い、先ずは、会社の上司や同僚と思って、接していこうと思い、あえて職場での対応を参考にさせていただこうと思いました。

30年も社会経験を積まれた方から、ご教示いただき、大変光栄ですし、的確なアドバイスをいただけ、感謝しています。

私は、昔、仕事は出来たかもしれないけど、人間的に未熟なのに、小さな役職をもらい、部下がいました。それまで、後輩の女性が乱れた風紀でも電話対応が悪くても気にもしなかったのに、役職がついてからミスしたり、覚えの悪い男性の部下には、自分に迷惑がかかるからと、常にイライラしていました。人間が未熟な者が、仕事の出来や学歴で人の上に立つと人を傷つけて、組織が乱れたるだけだと、今でも反省し、後悔しています。その苦い経験があるから、子供の理由だけでなく、この問題を克服しないと離婚しても何にも変わらないと思い離婚を選択していません。

カテゴリーを「夫婦家庭」でなく、「職場」にしたおかげでとても深い話を聞くことができました。大変、胸にしみました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/19 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています