重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

禁煙したいなぁと思っております。これまで何度か試みましたが、所謂禁煙による禁断症状から、倦怠感、睡魔があって、禁煙が恐ろしく感じています。でもやめたい。
何か良い禁煙方法があればご教授願います。

A 回答 (6件)

はじめまして。



いつも同じ回答をさせていただいていますが、私は損得(お金)でタバコをやめました。

1箱320円の当時、2日で3箱吸っていました。

1日480円、1ヶ月14400円、1年175200円、あと30年吸ったとすると525万6000円。

やめたらこのお金が浮く、吸わない人に言わせると「やめてもお金はあまらない」と言いますが私は違います。

タバコをやめた3日後26万円のギターを買いました。1年半タバコをやめれば「無料」になります。

すでに無料になりました。(26万円のギターがタダですよ!)

そうして、先にほしい物を購入し、いつまでタバコを我慢すればタダになると買い物します。

今では値上がりしあと700万円くらい好きなものが無料になります。

さあ、何を買っていつ無料になるか「楽しみ」にしてみませんか?

頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる事はわかりますよ。確かに私も年間20万円以上かけて部屋中を汚して、身体を痛め付けている訳です。
ただ禁断症状はなかったですか?私はあの恐ろしい倦怠感と睡魔が怖いのです。
本当にうつ病かなと思ったくらいです。

お礼日時:2011/07/30 20:32

専門家に相談するのが一番。


禁煙外来のある病院で相談しましょう。
健康保険を使用できる場合もあります。
http://www.nosmoke55.jp/nicotine/clinic.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/07/30 20:33

禁煙外来はどうでしょうか?


かなり成功率が高そうです。

やめる意思があればほとんど成功すると聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。なかなか病院にいく暇がなくて。。。

お礼日時:2011/07/30 20:34

タバコが以下に悪いかと書かれている方がいますが、タバコを吸う方のために税金が安くなっていることも知らない人、そんな方に限って酒はいいんだと言う方方が多いですね、酒のほうが実は医療費は多いし、酒乱で暴れて人を殴ったりの喧嘩や殺人・精神病者。

飲酒運転による交通死亡事故こんな人にはすべて死刑が相当だと思う一人です。

さて、あなたは禁煙して禁断症状が出ますか? 人によるのですかね、私は8日接いタバコはすえない場所にいたため吸わず、終わったら絶対タバコ買って吸おうっていう気持ちでいました、8日過ぎて解放されて帰りに自動販売機がありましたが吸おうと言う気持ちがわいてきませんでした、それ以降時々吸いたいと言う気持ちは来ますが吸っていません、それまで吸う十回も禁煙に挑戦、ニコパット・ニコチンのガム・禁煙タバコ・電子タバコとしてみましたがどれも効果はありませんでした、それからタバコの量を減らすと言う事は逆効果です、次に吸い始めたら本数が多くなること間違いなしです。

ちなみに私は、毎日3箱~4箱吸っていたヘビースモーカーです、不自然といきなり立つことが大事なのかなあって、自分もやめた事に不思議さを覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科医の友人が言ってました。アルコールのほうが厄介だと。

お礼日時:2011/07/30 20:36

いきなり止める!



じゃなく少しずつ本数を減らしていくのはどうでしょうか?
仕事先ではストレスとかもあるだろうから、無理のない程度に意識して減らす……。

自宅では絶対に吸わない!!



ちなみにまた、タバコ税一箱50円アップするとか、しないとか……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

減煙ですか?タールを上げて本数は少なくなったんですがね。。。
増税かぁ間違いなくあるでしょうね。

お礼日時:2011/07/30 20:38

最近では周りが異常に嫌悪感を感じています。


道路で喫煙されると大変迷惑。
移動する方向がいっしょで、どうしても距離を開けられない事情のときは
どうしようもありません。
それから、ビルの入り口。ないしは玄関近辺。
どれだけ、迷惑に思っているか、それを考えてみてください。
「禁煙が恐ろしい」という以上に、周囲がいかに怒っているか
どうしても手がでそうになったときは、それをイメージしてみてください。
そのうち、喫煙者が袋叩きにあう時代がきます。
タバコで火事など起こせば、終身刑になるかも。
それまでにやめることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに肩身狭い思いです。喫煙所以外では吸いませんが、やっぱり食事の後、仕事の休憩時間は吸ってしまいますね。
禁断症状はものすごく睡魔でした。立っていても居眠りするくらいでした。

お礼日時:2011/07/30 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!