アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語において、「所有」を表す時に使われるとされている「's」ですが、なんとなく腑に落ちないものがあります。

小児医療センターやこども病院などで使われる
Children's Hospital / Children's Medical Center
などの「's」は、要らないような気がするのですが、いかがでしょうか。

「's」はしばしば「of」との違いが指摘され、人なら「's」、モノなら「of」などと説明されますが、
こども病院は
the hospital for childrenであって
the hospital of childrenではないと思います。

つまり、病院の院長や理事長が「こども」なのではないので、「所有」ではないと思います。

日本のこども病院が間違っているばかりなら、日本語英語で誰かが始めたうっかりが広まった、と納得もできますが、
英語圏の病院でも同様の表記がされているようです。

名詞の並列による形容詞的用法から、単にChildren Hospitalで良いような気がします。

この場合における、「's」の用法について、誰かヒマな時にでも解説して頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 いろいろ調べてみましたが、何と言うか説明が短くてはっきり分からないものも多かったです。


言葉の解釈で困ったときには、原語でどう説明しているのか調べてみるとよろしいかと存じます。
Oxford社の”A Basic English Grammar”から、”The possessive form of nouns”<所有格の『’s』>の説明を引用します。

---(引用始め)
We use the possessive form  with persons to show that something belongs to somebody or that someshing is for somebody
---(引用終わり)

 つまり、「誰かに所属している(=誰かのものである)」場合、「誰かのためのものである」場合のどちらでも使いますということです。

このあたりは、辞書でももう少しスペースを割いていただけると、ありがたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「's」はpossessiveに使うものである、と大体書いてあるのですが、
その「something is for somebody」が明言されているものがなかなか見つからず、難儀しておりました。
原語では、感覚的に使っていて意識されていないから余計に割愛されているのかもしれませんね。
それを割愛せずに載せるのが辞書の仕事だと思いますが。

まさに私の知りたいところ、ピンポイントでお答えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 20:41

Children medical center ではなく Children’s Medical Center が正しいですよ。

単語は全部大文字で始めること、それに「's」は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

単語が小文字なのは、私のShiftサボりです。すいません。

お礼日時:2011/08/11 20:37

少々意味不明の説明があるのですが。

。。

>the hospital for childrenであって
>the hospital of childrenではないと思います。

確かにそうだと思いますが,それと「's」の関係は何でしょうか?

全くの推察ですが,
>人なら「's」、モノなら「of」
とう文から察して,

「's」の代わりは「of」,日本語にすれば,~の と思っていませんか?
私の勘違いなら申し訳ありません。

the hospital for childrenのようなケースでも,「's」を使いますよ。

例えば,日本語化している,men's wear
これは,wear for men です。

他にも,
ship's doctor(船医)

これが,
doctor of a ship

だったら,変ですね。まるで,船の検査員。

これは,
doctor on a ship
です。

「's」と対応する前置詞は全く関係ありません。
つまり,「's」が所有を表す,というのは,一面に過ぎないのです。

>the hospital for childrenであって
も,それだけで,「's」が付かない理由にはなりません。

では,逆に考えて見ましょう。

「's」が付くのは,本来なら,of~, for~,on~となるべき部分を表しているのです。
それが無くても分かる,さらには,本来は,それがあるべき単語であることを意識しているのです。

子供病院,ではなく,子供のための(for)病院,であることを言外に含んでいるからこそ「's」をつけているのです。
余分な'sというわけでは,ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

つまり、「's」の用法は所有です、と言われているが、それだけではない、ということですね。
そのことが、辞書などを引いても明言されておらず、迷っておりました。

お礼日時:2011/08/11 20:36

固有名詞に(’s)で「~の」と訳します。



ただ、「小児医療センター」を英語にする時は「’s」にはしません。

小児医療センター= Children medical center
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答、ありがとうございます。

ですよね~、Children medical Centerで良さそうですよね。
でも、国内外の小児医療センターはもっぱらChildren's medical centerになってるんですよ。

困ったものです。

お礼日時:2011/08/10 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!