プロが教えるわが家の防犯対策術!

就活生です。

大手ゼネコンに入るのが夢ですが、鹿島建設・清水建設・大林組・大成建設・竹中工務店それぞれの会社のイメージを教えて下さい。主観で結構です。

A 回答 (2件)

鹿島→デザインかっこいいの多いかも。

洗練されてる。ブランドを感じる
清水→地味。堅実。結構小さい仕事もやってる
大林→関西に強い。名前がださい。スカイツリーで注目集めてる
大成→あんま印象ない。海外行ってる。どうもやぼったい。住宅系多い
竹中→優秀な建築屋。信頼できる。憧れる

以上、全部主観です。
ゼネコン入るっていっても、どういう仕事で入りたいんですか?
私の学校からも毎年入社してる人いますが、ほぼ全員学校推薦でした。
推薦といっても、受けたいと言ったらすぐ推薦状貰えるんですが…
そんなわけで、漠然としたイメージのまま説明会とかにも参加せず、
紹介が来た順に面接受けてしまいました。
この時期から就活のこと考えてて偉いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

仕事は、施工管理とかですかね。

出来れば海外の現場に行きたいと思っています。

お礼日時:2011/08/21 20:02

以下、現実的なことを書きます。



キツイことを言うと、日本国をダメにしている企業そのものです。従業員の数を減らし、不必要に、無駄に、建設していく姿勢をそろそろやめなくてはなりません。

東京駅の丸の内を考えてください。ほとんどのビルは三○地所が発注元で、これらの建設会社が施工しています。テナント料が高く、多くの一般企業は入る事ができない。いまだにバブルをやり過ぎて、需要がない割りに供給ばかりある状態。その結果、三○系関連会社のみが多く入ると。
どこの地域と言わず全般的に、役人と不動産会社と建設会社の癒着が原因です。

港区某地域で、現在、再開発計画を建てていますが、いままでその地域で活躍していた商店はどうなると思いますか?小さな雑居ビルの1フロアを借り、程よいバランスで経営していたような商店が多くあります。
無数の小さな雑居ビルばかりだった地域が、突如、ゴルフ場のように洗練された公園のような地域となり、その中に収容人数の大きな高層ビルがポツリポツリと建ち、テナント料が10倍に跳ね上がったとしたら、商店や小さな個人商店はテナントとして入れるでしょうか?仮に、高層ビルのテナントとして入ったとしても、テナント料とのバランスで商品代が吊りあがります。

有名企業であっても、多くはイメージばかり先行して、安月給なのです。一見、給料が良さそうに思える大きな会社であっても、多くの人のお昼は、牛丼屋、コンビニで1コイン弁当、卵屋弁当などの1コイン仕出し弁当を食べています。

こういった建設会社が傾いた時には、またまた、国民の税金から補助金が出ることになるのです。金回りが悪くなることも問題ですが、そろそろ異常な建設バブル(建設ラッシュ)を終わらせなくてはいけません。


以下は、良いところのみを書きます。

京王プラザ、霞ヶ関ビルなどをはじめ、日本の建設レベルを高めてきた企業でしょう。世界第二位の台北101、世界最大のブルジュドバイも、日本の建設会社が先に立って行っています。
世界に誇れる建設技術を持っているということです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど、いいところは少ないですね。

世界に誇れる技術をもっといい方向に活用出来たらよいですね。

お礼日時:2011/08/21 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!