dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年目になるパソコンの起動が遅く デカパリを考えていますが 入っているものすべてが消えると 聞いていますが この教えてホームくんも消えるのですか?デカバリについて どこがやり方を教えてくれるのか?費用 時間  デカバリの知識を教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>デカパリを考えていますが 入っているものすべてが消えると 聞いていますが この教えてホームくんも消えるのですか?



(デカバリー→リカバリーに訂正ね)
パソコン内のSO、その他プログラム&写真等のデーターはすべて無くなります。
ただしパソコン購入時のOSや一緒に入っていたソフト等は購入時の状態で再現されます。

>デカバリについて どこがやり方を教えてくれるのか?費用 時間  デカバリの知識を教えてください。よろしくお願いいたします。

無料どころを探すなら、ボランティア等でパソコン教室をやっているところが沢山ありますので、お住まいの地域の市役所等で聞いてみてください。

結構好きでやっている方が居ますので親切に教えて貰えると思いますから一度利用されては如何ですか?
参考までに熱心な地域の例のURLをはっておきます。

お金を掛けても良いのなら近くのパソコンショップ等に尋ねるのがよいでしょう。

http://www.ekisuta.jp/p_plaza.html
    • good
    • 0

読みにくかったのですが リカバリの事を書きます



デカバリではなく リカバリですね

リカバリとはPCを工場出荷時状態へとすることです
バックアップを取る作業は含まれていませんので 自分で独自に大切なデータをバックアップする必要があります


自作なのでの方の場合はリカバリとは言わず ハードディスク(HDD)を初期化してOSを 再インストールと言いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!