dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今31歳で20代前半からずっと頭皮の脂漏性皮膚炎が治らず、イライラしてます。
イライライライライライラ・・・・

本当、苦しいです。治らない自分が情けないです。
今まで、こういう治療をしてきました。

・ステロイド治療
・本格的な漢方治療
・コラージュフルフル、アトピコ、NOV、低刺激性石鹸などのシャンプーに変えた。
・体重を70Kg→64Kgへダイエット
・ストレッチや半身浴など体を温めること。
・髪型を坊主に近い感じにした。
・フルーツや乳酸菌を取り入れた。
・ビタミンB剤を定期的に飲んだ

少し赤みが引いたと思ったらすぐにまたでき、落ち着いたと思ったらまたでき・・と8年以上病院へ行き格闘しました。

でも治るどころか、コントロールすらできません。
皮膚科医へ相談しても、そんなに長く相談の相手をしてくれないし。

オレのやり方が悪いのか、体質でもうコントロールすら無理なのか・・

どうかどうか治ったもしくは落ち着いた方法を教えてください。
また、アドバイスがあれば教えてください!

治った方、症状が落ち着いた方、人それぞれだと思いますがそれを見て
今後の対策方法を考えます。

私と同じように長く戦っている人もそうですがとても苦しいです。
なんとかしてほしいです。

A 回答 (2件)

ビオチン欠乏症ではないでしょうか。


ビオチンを一日当たり5000mg程度以上服用してください。

それと、シャンプーは石鹸シャンプー、または固形せっけんをお勧めしますが、シャンプー後にクエン酸リンスを使っていますか?石鹸シャンプーだけですと、アルカリ性に傾いて(脂漏性皮膚炎の原因の一つである)マラセチア菌が繁殖しやすいという説があります。

私はビオチンを飲んで二週間くらいで効果が出ましたが、どうでしょうか。
効くといいですね。
    • good
    • 0

かぶれや痒み発疹、瘡蓋など様々な症状に悩まされて、一時は頭皮を剥ぎ取ってしまいたい衝動に駆られた事もあります。


掻き毟って出血と脂にまみれた事もあります。もう20年くらい悩まされていますが、最近は殆ど症状が出てきません。
貴方に適合するかどうか解りませんが、私がした事を列記します。頭髪は坊主6ミリ。洗髪は毎日で夏場は3回。洗剤は無添加自然素材。ステロイドは直ぐに効かなくなって薬害を受けたので止めた。アレルギーテスト、血液検査での脂肪チェック。動物性脂肪を出来るだけ取らない。食事のバランスを考える。ストレスを軽減させる。
あとは内科的な原因も考えられますので総合診療科などを受診してみるなどでしょうか。頑張ってください!!お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

洗髪は多くですか。

アレルギーテスト、血液検査は少し興味あります。
色々情報を見てやってみたいと思います。

お礼日時:2011/08/28 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!