dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マルボロは他のタバコに比べて発がん性物質が多いと聞きました。
そこで他のタバコに比べて少しでも害の少ないタバコの銘柄はあるのでしょうか?
タバコが健康に悪いことは分かっています。
タバコを吸うなというのはかんべんしてください。

A 回答 (4件)

まず葉巻やキセル、パイプにしてもさほど害は変わりません。

ニコチン値が少ないからと言っても本数が増えれば意味がないでしょう。

タバコで害があるもの…ニコチンとタールですが、ニコチンは依存成分があり、タールには多くの有害物質が含まれているワケで、どちらかというとタールの方が問題であるとすればタール値が低い方が良いかも知れません。

中南海というタバコにはハーブが含まれていて、いわゆる健康タバコと言われているようですがそれでもニコチンやタールは含まれています。

ハーブが使われているタバコにエクスタシーと言うのがあります。100%ハーブなのでニコチンは0(ゼロ)です。しかしタールは含まれています(ものが燃える以上タールは必ず出ます)。タール値は…多い?。
http://www.smartfood.co.jp/SMARTFOOD/index.html

最近売り出されているガムタバコはニコチンの摂取は可能ですが燃えないのでタールは無いと思います。他人様に迷惑な?副流煙もありません(あったら怖いかも)。そういうのがお好きでないならダメですが。

ニコチン値を取るかタール値を取るか…まあどっちを取っても大丈夫と言うことはありませんから一応リスクだけはご理解の上銘柄をお選び下さい。私のお薦めサイトです。
http://www.lsando.com/

参考URL:http://www.smartfood.co.jp/SMARTFOOD/index.html,http://www.lsando.com/
    • good
    • 0

こんばんわ!!


喫煙者です。昨今、喫煙者は肩身の狭い思いをさせられていますね・・・。まータバコの煙(フクリュウ煙)に多く有毒物質が含まれていますから、しかたないですが・・・。
タバコの煙に含まれる有毒物質は何百種類(ちょっと大げさ?しかし百以上はあります)
たとえ、一割減ってもたいしたことはありません。
気にせずに好きな銘柄を吸ってください。
がんになるときはなるし、ならないときはなりません。ただ、喫煙者は肺がんだけでなくさまざまなガンになるリスクが高くなるのは事実なようです。
ガン以外にもいろいろな疾患を引き起こすし、かなりハイリスクですね。
ついでに、ニコチンの中毒性は低いという報告がありますから、リスクを考えればやめることも可能であると思われます。
長くなりましたが、結論としては、リスクがわかって吸うのであれば、どんな銘柄でもリスクはさほど変わりない。と思います。
    • good
    • 1

20年くらい前に聞いた話ですので,間違っているかもしれませんが・・・。



タバコの発ガン物質のほとんどが紙巻きタバコの紙にあるのだそうです。
と言うことで,他のタバコと比べて害の少ないタバコと言うことになりますと,葉巻やキセルを使う刻みタバコと言うことになると思います。
    • good
    • 1

一番影響を即時に与えるのが、赤血球に酸素の代わりに数百倍の結合度の有る気体ですので、どれでもそれほど健康には変わりありませんが、そのほかにはニコチンが強く影響しますから、これの少ないのがすこしは悪い度合いは少ないでしょう。



以下は、上記の気休めの情報だけでは無責任なので質問には蛇足となることですが、記して置きます。

一度気管がやられると、場所によってはどの方法の手術も出来ないで、呼吸が出来なくなりお迎えを待つだけとなるのもご存知で吸うのですね。 一度、鼻を閉じて、口からストローで呼吸を数分してみてください。これと同じ状態が延々と続きそしてで死ぬのです。
皆、此れでも「吸ってよかったと、後悔していない」と言って死ぬ人を私は見た事が有りません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!