アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この間、二重の虹を見たのですが、その虹が内側と外側で色の配列が逆になっていました。
これは一体どういう現象なんでしょうか。また何故こんな虹がかかるのでしょうか。
知っている方教えて下さい。

A 回答 (3件)

No.1の方の参考URLのとおりです。


先日TVでも見ましたがよく晴れた地域のそばで
強い雨が降っているときだけ見られる珍しい現象
だといってました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり珍しい現象なんですね。また見てみたいです。

お礼日時:2003/11/07 13:49

こんにちは。


虹は空気中の水滴に反射した太陽光が屈折して目に見える現象ですよね。
この反射角度には、おおよそ「42度」と「51度」の二種類があります。そのふたつのパターンの範囲にいれば二重の虹が見えます。
42度の方が紫から赤に並ぶ一般的な虹で、52度の方は丸い水滴の中に入った光が二回反射してひっくり返って出てきます。色の並びは逆さまで、やや輪郭がぼやけて見えます。
正虹、副虹と言いますが、オス虹、メス虹という言い方もあるそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オス虹、メス虹とも言うのですね。どちらがオスでどちらがメスなのかも気になりますね。虹の見え方にこんな細かい角度も関係していたなんて驚きました。奥が深いです。

お礼日時:2003/11/07 13:52

以下のサイトに載っていますよ。


11の主虹と副虹というところです。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/kagakukan/rain …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございます。
屈折、反射を二回しているから配色が逆なんですね。初めてみたのでビックリしてしまいました。やはり珍しいのでしょうか・・・。

お礼日時:2003/11/06 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!