dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

永年おなじ部署に所属していましたが(途中で担当替えはあり)、先日異動(転勤)させられました。
今の部長は異動を同じ部の次長や課長には話さず一方的に社内手続きを進め、先に社長の承認を取ってから本人および部の役職者に公表しています。
私の場合は上司である課長には事前に話は有った様ですが、そもそも部長は自分の思い通りに事が運ばないと(例えば誰かが反論した時など)パワハラまがいの事をするので、上司は自身の評価の低下を恐れ、やむなく了承したものと考えられます。(私と課長との関係は良好で次長に至っては私の異動が決まった話を聞いて猛反対して下さった)
また、社内ではここ2年近くは部署間異動は殆ど行われておらず、転勤はなおさらの事でした。
会社に人事部門が無く組合も無いことから、どこの部署も部長の考えで人事異動が企画されているのが実情です。
内示の際に「キャリアアップの為」、「将来の役職者候補」という、よく有る理由説明がなされましたが、異動してみると、異動先で発生したトラブルの対処の一環で派遣された模様である事がわかりました。(当該部長間でまとめられた話で、会社としての意図は無い事が分かった)
自身、職務内容や勤務場所が変わり、人間関係や職場の雰囲気もいまひとつで精神的に参ってしまいました。
異動前の部署では他の人がやりたがらない様な仕事(精神的にキツイ仕事)も多数問題なく片付け、
全部片付く目処がついた途端の辞令であった為、なかば使い捨てにされた感がし、余計にショックでやる気も無くなり、うつ病の状態になりつつあります。
今は元の職場の仲間が皆「気の毒だ」と言ってくれているのがせめてもの救いです。
会社員なので異動は仕方無いと思いますが、誰が見てもおかしい人事のやり方に対して何か打つ手は無いものでしょうか?(こういう実態は社長は知らない様です)
そうこうしている内にまた前の部署で部員の誰もが不審に思うおかしな人事異動が発生しました。
これまで大変お世話になった部署がおかしくなっていくのを見るのがとてもツライです。

A 回答 (3件)

会社の人事異動に関しては、会社側にその権利があり、所定の手続きを踏んでの移動であれば、法的にどうこう出来るものではないと記憶しております。

今回の事例においても、殆ど行われていなかった部署間異動・転勤があったという事ですが、そもそも部署間異動・転勤の無い会社の方が珍しいのではないでしょうか?

同僚の方は気の毒と言ってくれているようですが、第3者が客観的に見て、それが明らかに人事異動を利用した人員削減等で無い限りは、部長さんの主張する人材育成という主張に問題は無いと思います。

私の会社でもそうですが、急に部長に呼び出され、海外駐在を打診される等は比較的良く有ります。

良く考えれば、異動先の部門長が自部門で発生している問題を処理するのに、一番有能な人材を指名したとも言えます。
何事も良い方に考えるべきだと思います。
    • good
    • 0

>誰が見てもおかしい人事のやり方に対して何か打つ手は無いものでしょうか?



残念ですが、ないと思います。

正直、異動ってそんなものです。突然、上層部の鶴の一声で決まりますから。
私がこれまで在籍した会社でも、業種問わず、ご質問と同じような感じでした。
東京から地方に飛ばされ、数年後、東京にやっと戻った3ヶ月後に、再度辞令が出て地方に舞い戻る、などという人も見てきましたし。
しかもその方には妻子がいました。

言葉が悪いですが、納得いかなきゃ辞めやがれということです。
異動先でそれなりに成果を収め、会社に質問者様の能力を見せつけるしかないと思います。
    • good
    • 0

 


当社は私のいる事業所で4000人、全世界で20000人程度の会社ですが、移動は部長の専任事項です。
相談を受ける課長もいますが、部長間で合意され人事からの通知で初めて知る課長もいます。
社内に人事異動が公示されて始めて本人が知った事もあるくらい、移動とは秘密裏に処理されるものです。
海外への転勤も通知は1ヶ月だし、国内の転勤は通知後1週間です。

移動にはネガティブな気持ちも出るでしょうが新しい部署での仕事に集中する事で嫌いな部長を見返してやりましょう。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!