dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症で二ヶ月入院しました。夫が公務員で公務員の共済に入っていたため、保険金はでました。そのほか明治安田生命にも入っていたので保険金はでました。明治安田生命の保険は解約してしまいました。統合失調症だと他の保険に入れないという話をきいたのですが、現在の共済の保険の継続は可能なのでしょうか?共済の保険というのは60歳以降も入れるものなのでしょうか?わかりません。60歳過ぎたら、再度他の保険に入りなおさなければならないのでしょうか。共済の保険はまだ解約していません。万が一離婚の際は、夫の共済の保険に加入し続けることは可能なのでしょうか。まだ一度解約して明治安田生命に解約取り消しというのはできますでしょうか。統合失調症のエース保険などの保険料は割高といわれていますが、月いくらぐらいになりますか?すみませんがとても困っています。どなたか保険に詳しい方がいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

(Q)現在の共済の保険の継続は可能なのでしょうか?


(A)継続できます。

(Q)共済の保険というのは60歳以降も入れるものなのでしょうか?
60歳過ぎたら、再度他の保険に入りなおさなければならないのでしょうか。
(A)新規に契約というのは困難でしょう。
現在の契約を継続するという形ならば、保険の種類にもよりますが、
継続可能です。

(Q)万が一離婚の際は、夫の共済の保険に加入し続けることは可能なのでしょうか
(A)無理だと思ってください。

(Q)一度解約して明治安田生命に解約取り消しというのはできますでしょうか。
(A)解約の取り消しはできません。

(Q)エース保険などの保険料は割高といわれていますが、月いくらぐらいになりますか?
(A)年齢や保険の内容によって様々です。
会社に問い合わせをしてください。
無選択型保険(誰でも契約できる保険)のことだと思いますが、
保険料は、通常の保険の倍以上すると考えてください。

この回答への補足

さっそくのご回答ありがとうございました。

補足日時:2011/09/20 09:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!