プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは

来年就職を控えた大学生です。

私は来年地元県庁で就職が決まっているのですが、結婚が出来るかどうか不安になっています。

元々私は関西の大学に進学しておりまして、現在関西に下宿しております。関西は居心地も良く、たくさんの人と出会えるため、友人も作りやすく、そこから恋愛に発展することも田舎よりは多いと思います。そして、それが結婚のしやすさにも関わってくると考えております。
なぜ地元県庁に就職するのかというと、東京都庁や関西圏の自治体、国家公務員試験も受けましたが、落ちてしまい、地元の県庁には受かったからという理由です。
金銭的な面で就職留年もできないため、渋々ですが、いくことにしました。

私は地元は中四国ですが、中四国なら関西や関東と比べて出会う人の数がどうしても少なくなります。また、イベントもどうしても少なくなります。
また、私は結婚できれば誰でもいいわけではありません。とりあえず、共働きで出来れば公務員同士で結婚したいと考えていますが、中四国では県をまたいで結婚するわけにはいきません。
しかし、関西や関東であれば、電車等交通網が発達しているため、兵庫県と大阪府であったり、東京都と神奈川県であっても結婚できると考えます。また、国家公務員の採用数も中四国と関西、関東では違います。
まず、この時点で都会のほうが有利です。
また、大学は関西ですので、関西で知り合った人たちと結婚できないと言う面を考えても不利だと考えます。

田舎は絶対数が少ないが競争率も低い。
都会は絶対数が多いが競争率も高い。
と言う特徴があると思いますが、絶対数が少なすぎると困ることもあるのではと考えます。
例えば、自分が結婚したいと考える人が田舎では5人、都会では100人いたとすれば、田舎ではチャンスが少なすぎるからです。もし、その5人でうまくいかなければ、もう終わりです。それに対して都会であれば、100回チャンスがあるわけです。
競争率は高いとしても、チャンスがあるのとないのとでは全く別だと考えます。

皆さんは田舎に住まれていますか?それとも都会ですか?
結婚されているのであれば、どちらが有利だとお考えでしょうか?

ちなみに私の両親は見合いで結婚して、離婚しました。
だから、私は絶対に幸せな家庭を築きたいと考えています。

現段階では地元県庁に通いつつ、来年度、都庁や関西自治体の再受験も視野に入れております。けど、受かるとは限りませんので・・・・

A 回答 (7件)

私は就職してから田舎に住みつつ都会の会社まで通っており、20代後半で都会に出てきて結婚しました。


どちらも見てきて思ったのは、結婚できる人は都会でも田舎でもするし、できない人はどこでもできない、ですね。
私は都会に出てきて結婚しましたが30歳になってから、家の姉は田舎にずっと住んでいて26歳で結婚。
姉の会社に男性はいませんでしたが、同じビルに入っていた別の会社の男性と毎日すれ違ううちに顔見知りになって結婚しましたよ。
都会か田舎かというより、本人次第、と言いたいところですが、今回の質問ではその辺は別として…ということなんですよね。
そして田舎だとお見合い話が山のように来ますが、お見合い結婚も×なんですよね…。

ただ、出会いの機会も大事ですが成婚率はもっと大事ですよね。
田舎の人って結婚が早いんですけど、何でかと言うとやることがないから、他にいい男がいないから、周りがうるさいから、ということが大きいのかなと思います。
確かに実家暮らし同士だったらラブホ代もバカにならないからじゃー結婚しちゃう?となりそうです。
我が家は母親からの結婚しろ攻撃は24歳~26歳の頃が一番激しかったです。
しかし都会の会社に通う私は、先輩の30代独身女性を見てまだ大丈夫、とお見合いを断わりまくってましたね。

都会の女性は遊ぶのが楽しくて「結婚はまだいいや」と言う人が多い気がします。
都会に出てきて一人暮らし、バリバリ働いて…だと結婚、出産でキャリアがストップしてしまうのでまだいいや、となる人も多いのかも。
仮に彼氏と別れても出会いは多いので、ちょっとでも彼の嫌な所が見えたらハイ、次、となりやすいかもしれません。
逆に田舎の女性は遊ぶ所もないし、別れたら次出会いがあるか分からないし、結婚しても実家が近いから子供の面倒見てもらえるし…と割と早く結婚してくれるかもしれません。

都会に行けばチャンスがあるとは思うんですが、見てると集中する所には集中するんだけど、という感じなんですよね。
急に圏外からバツイチのおっさんが現れて掻っ攫って行ったり…。
田舎の方が人数が少ない分「他にいないから」と言う所で甘めに見てもらえるかもしれません。

質問者さんの見た目、性格、経済力など総合して「自分は中の上」と思えば都会。
「中の下」なら田舎、の方がチャンスがあるんではないかと思うんですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は中の下以下なので田舎ですかー

まー、妥協して結婚するのはいやだけど、しょうがないかなあ

お礼日時:2011/09/25 22:02

お礼ありがとうございます。


KONIMIXです。
>しかしながら、私に予知能力はありません。自分を選んでくれる女性が都会にいるか、田舎にいるかなんてわかりません。<
ご自分で分かってるじゃ無いですか。
どちらに住んでいる女性と縁があるか分からないのに、どちらの方が結婚相手と出会える確率が高いかって変ですよ。
前提条件がむちゃくちゃですね。
前提条件を全く無視したら、この質問自体無意味ですよ。
「都会と田舎ではどちらが女性は多いんでしょう?」と言う質問してるだけに成っちゃいますよ。
答えは当然「都会」意外に無いんですから。

>いや、相手がいるかいないかでしょう。<
自分に魅力が有れば女性との出会える確率は高くなる訳ですから、都会か田舎か迷うよりも結婚出来る確率は高く成るんじゃないですかね?
自分に魅力が無ければ何人の女性と会っても意味ないですよ。(女性が選んでくれないんだから)
例えば都会、田舎関係なしに10人の女性と会ったとしましょう。
貴方に魅力が有れば10人が貴方と結婚したいと思うでしょう。
貴方の選択肢は増える訳です。
でも貴方に魅力が無かったら、誰も貴方と結婚したいと思わないでしょう。
いくら貴方が結婚したいと思える女性と出会っても結婚出来ませんよね。
「自分に魅力が有るか無いか」とはそういう意味です。

>正確には、「お見合い結婚は幸せになれない」場合があるといいましょうか。私の両親は・・・私は見合いで結婚して幸せになれなかった事例を間近で見てきましたから。<
私も言いましょう。
「恋愛結婚だからって幸せに成れるとは限らない」と。
恋愛結婚したカップルは全て幸せに成ってますか?
成ってませんよね。
お父さんも結婚生活が上手く行かなかった責任を「お見合い」に転化しているだけですよ。
「自分は悪くない、お見合いが悪いんだ」責任を自分以外に求めると楽ですもんね。
結婚は出会い方なんて関係ないんですよ。
結婚した二人がお互いを思いやり、尊敬し、大切にする。
そうする事で「幸せ」に成るんですよ。
貴方のご両親はお互いを思いやり、尊敬し、大切に出来なかったから「離婚」されたんでしょう。
貴方が見てきた事が全てでは有りません。
貴方が見てこなかった事実もたくさん有りますよ。

>この人が好きだ、この人を支えたい、一生一緒に生きていきたい。だから結婚しよう という順序を踏むべきなんです。<
そうですね。
私も「この人が好きだ、この人を支えたい、一生一緒に生きていきたい。だから結婚しよう」と言う部分には賛同します。
でも「という順序を踏むべきなんです。」と言う部分は賛同出来ません。
貴方が知っている事なんてたかが知れてますよ。
そして貴方が思っている事が、全てでは有りません。
どんな手順を踏むかは結婚する二人の問題で、第3者が「こうするべきだ」と言えるもんじゃ有りませんよ。
幸せになれるかどうかは、二人の問題なんですから。

最後に私の事を書いておきます。
私は貴方のご指摘通り、「旧家の長男」で田舎からは出られませんでした。
でも、お見合いで家内と知り合いました。
家内は都会(大都市)で住んでいましたが、縁あって私と出あいました。
私が結婚を決めたのは、「この人とこれからの人生を一緒に歩んでいきたい」と思えたからです。
家内も同じ気持ちでいてくれました。
最初私が家内の事で知り得たのは、写真と何処に住んでいるかと仕事は何をしているかだけでした。
年収も年齢さえも知りませんでした。
家内も私に対しては同じ情報しか持っていませんでした。
初めて会ったとき、やっと年齢が分かったぐらいです。
家内は私の年収を結婚するまで知りませんでした。(結婚してからも全ては知らないと思います)
そんな二人でも結婚を決めて、今は子供にも囲まれて幸せです。
貴方の言うように、「お見合い=結婚ありき」では、無かったですよ。
お見合いは、「普通なら出会えない二人をつなぐ手段」と考えています。
貴方も固定観念をもたず、柔軟な考え方をしないと先に進めなくなる時が来ますよ。

貴方が聞きたくない事も書いたと思います。
でも貴方はまだまだ人間としての経験も浅く未熟です。
まずその事を認めてください。
そしてこれから経験を積んで、一人前の男性として、女性を幸せに出来る人間に成ってください。
その為には、「こう有るべきだ」と言う固定観念を持たない事です。
固定観念を持つと固定観念以上の経験がつめず、人間としての器が小さくなってしまいますから。
それでは、幸せになれるようがんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに前提が崩れちゃあ質問の意味なくなりますね。

>自分に魅力が有れば女性との出会える確率は高くなる訳ですから、都会か田舎か迷うよりも結婚出来る確率は高く成るんじゃないですかね?
自分に魅力が無ければ何人の女性と会っても意味ないですよ。(女性が選んでくれないんだから)
例えば都会、田舎関係なしに10人の女性と会ったとしましょう。
貴方に魅力が有れば10人が貴方と結婚したいと思うでしょう。
貴方の選択肢は増える訳です。
でも貴方に魅力が無かったら、誰も貴方と結婚したいと思わないでしょう。
いくら貴方が結婚したいと思える女性と出会っても結婚出来ませんよね。
「自分に魅力が有るか無いか」とはそういう意味です。

勿論あなたのいうことも十分わかります。間違ってはいません。
私自身、自分の実力を高められるところまで高めるといった点は都会だろうが田舎だろうが変わりません。
ただ、私は【選ばれる側】であると同時に【選ぶ側】でもあるということを忘れてはなりません。
例えば、先ほどの例に挙げられたように10人の女性が私と結婚したいと望んだとしましょう。
でも、私がその10人では私が求める条件を満たさないので、全員と結婚したくないというパターンもあり得るわけです。
そういう意味で自分の希望を満たす相手に出会えるかどうかは自分の実力とは無関係だと思うんですよ。
繰り返しますが、結婚以外にも自分の実力を高めることでプラスの効果が得られることは明らかなので、実力を高めると言うことにかわりはありません。
ただ、私の希望にマッチする女性がいなければ何の意味もないということなんです。

結局、結婚と言うのは運の占める要素が大きいなと言うのが正直な感想です。
自分の実力を高めるだけ高めたら、あとは運次第というように解釈しています。
自分の希望にマッチする人が世の中にいなければいけないのですから。
まあでも、私も22年間生きてきた中で「妥協」を学んできましたよ。
高校も大学も第一志望じゃなかった。
嫌々進学したけど、振り返ってみたらまあそれなりに楽しかったかなと言う感じです。勿論100%じゃなかったけど、まあいいかなと。
だから、結婚もおそらく「妥協」して「それなりの幸せ」を手に入れて結婚することで「0よりはマシ」な人生を送ることになるんでしょう。
「妥協」せずに結婚できる人なんてそうそういないんだから。。。。
ま、しょうがないかなーと思いますけどね。

その点から考えて、あなたは実力があったとして、運も良かったんですね。
おめでとうございます。
勘違いしないで下さいね。
私はそれを批判する気は一切ありません。
だって、「運も実力のうち」ですから^^

ただ、私に運が向くかどうかはわかりませんけどね。

お礼日時:2011/09/21 16:21

No4ですが…



>公務員同士で結婚する場合

って、もうこれはほぼ決定なんですね…。今公務員でお付き合いされている方がいらっしゃるわけではないですよね。
ごめんなさい。偉そうなこと言う様ですが、こう考えていらっしゃる時点で結婚は遠いかと…。
ある意味「お見合い」と変わりませんよ。

社会人になれば学生時代とは違う人との出会いがあります。
私は就職後引っ越した、東北の大きいとは言えない、県庁所在地でもない市に住んでいました。
最初はなんて閉鎖的で、職場の人以外と知り合う機会がないんだ…と思っていました。
けれど、少しずつまず社内で知り合いが増える中で、そこから別の会社や、特に東京から転勤で来ている他社の人達と知り合う機会が増え、楽しい日々を過ごしていましたよ。
田舎を理由に交際範囲を狭めていた自分を反省しました。

それに、結婚やお付き合いは「数うちゃ当たる」わけではありません。
100人に会ったって一人もこの人と思える人がいない場合もあるし、たった1人との出会いがそのまま結婚に繋がる場合もあります。
ただし、「意識」として言うとやはり都会より田舎の人の方が結婚への意識が低く、初婚の平均年齢が低い場合が多いです。
これは一見すぐ結婚できそうに聞こえますが…逆に言うと若くていいなと思う地元の人は大抵結婚している場合が多いです。笑
都会は独身が多いですが、結婚への意識が低い人も多いですね。
関西方面は住んだ事がないので、あくまで北海道・東北・関東を見た場合ですが。

とりあえず「都会に住みたい」とはっきりとわかってらっしゃる様なので、都会で決まりの様ですね。
あまり視野を狭めず(すごくいい出会いをした方が公務員じゃない・遠方に住んでいるなどで諦めず)、その方を見る事を大切にしてくださいね。
人の気持ち(共働き公務員等)は変わりますし、もしかしたらものすごいお金持ちと結婚できるかもしれませんし。笑

私はとても気の合った今の夫が「共働きしなくても食べていける」くらいの稼ぎのある人で、更には夢だった自由業をすることもでき、本当に感謝していますよ:)

この回答への補足

あなたは実力もあった上に、運が良かったんです。
おめでとうございます。

勘違いなさらないでください。
私はそれを批判するつもりはありませんよ。
だって、「運も実力のうち」ですからね^^

補足日時:2011/09/21 16:03
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

公務員同士が理想ですね。子どものことを考えるなら、教師と結婚が一番いいかもしれません。
少なくとも、共働きは外せません。
子どもは親を選べない。なら親のせいで子供の可能性を潰してしまうのはだめでしょ?
もし私が働けなくなったとしても、子供に不自由をさせないために、夫婦で助け合っていきたいと考えています。

残念ながら、地方公務員の給料はそんなに高くありません。
安定はしてますが、高くはないのが現状です。
給料が高いのはぱっと思いつくのは銀行員。
けど、銀行員は大抵銀行の一般職と結婚して、一般職は寿退社するでしょう?
そういうパターンは私は望んでおりません。

結局、結婚と言うのは運の占める要素が非常に大きいと言うことでしょうね。
自分の実力を高めるだけ高めたら、あとは運次第というように解釈しています。
自分の希望にマッチする人が世の中にいなければいけないのですから。
まあでも、私も22年間生きてきた中で「妥協」を学んできましたよ。
だから、「妥協」して「それなりの幸せ」を手に入れて結婚することで「0よりはマシ」な人生を送ることになるんでしょう。
「妥協」せずに結婚できる人なんてそうそういないんだから。。。。

お礼日時:2011/09/21 16:01

うーん…。


私は北海道出身で、就職は東北の某県でしましたが、趣味の繋がりで東京出身東京在住の今の夫に出会い、結婚しました。
ちなみにはじめて夫になる人に会ったのは静岡県です。笑

人生何があるかわかりません。
結婚しやすい・しにくいではなく、今自分が何をやりたいかで就職するのが一番ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

公務員同士で結婚する場合、例えば東京都庁と横浜市役所であれば、一緒に住むことは可能だと思います。
しかしながら、高知県庁と徳島県庁ならどうでしょうか?
一緒に住めますか?
この時点で選択肢が狭まってしまいます。
これが大きな問題点の一つだと考えます。

>結婚しやすい・しにくいではなく、今自分が何をやりたいかで就職するのが一番ですよ。

はっきりいって私は都会に住みたいです。
結婚できるかどうかという点を除いても、田舎より都会の方が交通網も発達してるし、情報も早い。さらに、遊ぶところも食べるところもいっぱいあって楽しいから。
これはもう再受験しかないかもしれません。

お礼日時:2011/09/20 08:44

あなたが就職するのは田舎です。



田舎に結婚相手が1人いれば、確立は100%です!!

おめでとう!田舎に決まり!


でも、私は、あなたとは、出会えそうもありません。共働き希望だなんて・・・w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>田舎に結婚相手が1人いれば、確立は100%です!!

そうですね、でもいなければ確率は0です。
また、仮に1人いたとしてもその人と出会えなければ確率は0です。

>おめでとう!田舎に決まり!

何がおめでとう?
相手がいるかどうかわかりもしないのに、いったいどういうおつもりでしょうか?

>でも、私は、あなたとは、出会えそうもありません。共働き希望だなんて・・・w

地方公務員の給料では子どもが私立に行きたいと言った場合、厳しいと考えます。
慶應なんかだと特に。
また、まさかの時のための貯金も必要だと考えるので、私の稼ぎで生活し、奥さんには貯金してもらうというのがいいかなと私は考えています。

お礼日時:2011/09/20 08:39

40代既婚男性です。


問題がずれてます。
都会か田舎かが問題では有りません。
貴方自身に魅力が有れば何処にいようと結婚出来ます。
都会にいても田舎にいても、貴方に魅力が有れば結婚出来るはずですよ。
貴方が結婚したいと思える人がいて、その人が貴方を選ぶ確率は考えないんですか?
都会で貴方が結婚したいと思う女性が100人いたとして、田舎で貴方が結婚したいと思う女性が5人いたとして、貴方が選ばれる確率は?
貴方が結婚したいと思える女性が多くても、それはチャンスでは無く、結婚出来る確率が高くなるという事では有りませんよ。

結婚出来る相手は一人です。
その一人が、都会にいるのか、田舎にいるのかは誰にも分かりません。
貴方が都会を選ばれたとして、貴方を選んでくれる女性が田舎にいたとしたらどうでしょう?
貴方は結婚出来ない事に成りますよ。

まだお若いんですから、結婚の確率なんて考えないで、「男としての自分を磨く事」を考えた方が良いですよ。

>皆さんは田舎に住まれていますか?それとも都会ですか?結婚されているのであれば、どちらが有利だとお考えでしょうか?<
田舎に住んでいますが、「どちらが有利か」なんて考えた事は有りません。
考えるだけ無駄だからです。

>ちなみに私の両親は見合いで結婚して、離婚しました。だから、私は絶対に幸せな家庭を築きたいと考えています。<
「お見合い結婚は幸せになれない」と言う事でしょうか?
私はお見合い結婚ですが幸せですよ。
出会いは何であれ、「キッカケ」でしかありません。
出会い方が重要なのではなく、お互いを思いやれるかが大切だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>貴方自身に魅力が有れば何処にいようと結婚出来ます。
都会にいても田舎にいても、貴方に魅力が有れば結婚出来るはずですよ。

いや、相手がいるかいないかでしょう。

>貴方が結婚したいと思える人がいて、その人が貴方を選ぶ確率は考えないんですか?

勿論それも考える必要がありますけど、モデルが複雑化するので、ここでは省略しました。
なので、実際はこのモデルよりも確率は下がるかと。

>都会で貴方が結婚したいと思う女性が100人いたとして、田舎で貴方が結婚したいと思う女性が5人いたとして、貴方が選ばれる確率は?

さあ?私にその数値はわかりません。相手の女性に聞いてください。

>貴方が結婚したいと思える女性が多くても、それはチャンスでは無く、結婚出来る確率が高くなるという事では有りませんよ。

5人ならその5人が私を選ばなかったら終わりですが、100人ならチャンスが多いように思えますけど?
5人1セットで考えると、20回チャンスがあるわけで。

>結婚出来る相手は一人です。
その一人が、都会にいるのか、田舎にいるのかは誰にも分かりません。
貴方が都会を選ばれたとして、貴方を選んでくれる女性が田舎にいたとしたらどうでしょう?
貴方は結婚出来ない事に成りますよ。

ええ、それは仰るとおりです。
しかしながら、私に予知能力はありません。
自分を選んでくれる女性が都会にいるか、田舎にいるかなんてわかりません。

>田舎に住んでいますが、「どちらが有利か」なんて考えた事は有りません。
考えるだけ無駄だからです。

なるほど。
考えるだけ無駄だということは移住出来ないからでしょう?
私の場合、有利だとわかったなら、再受験してでも移住するつもりでいます。使える手段はすべて使う。
私はそのつもりですよ!

>「お見合い結婚は幸せになれない」と言う事でしょうか?

正確には、「お見合い結婚は幸せになれない」場合があるといいましょうか。
私の両親は私が幼い時から喧嘩が絶えず、両親のどちらからも「お前は見合いで結婚するな。恋愛で結婚しないと俺たちみたいになるぞ」と何回も言われてきています。
私は見合いで結婚して幸せになれなかった事例を間近で見てきましたから。

>出会いは何であれ、「キッカケ」でしかありません。
出会い方が重要なのではなく、お互いを思いやれるかが大切だと思います。

これについては、最近の「婚活」事情について物申したい。
そもそも、「婚活」っておかしいわけです。
「婚活」は「結婚」そのものを目的として、相手を探すわけでしょう?
順序が逆なんですよ。見合いもそう。

普通は、この人が好きだ、この人を支えたい、一生一緒に生きていきたい。だから結婚しよう という順序を踏むべきなんです。
なのに、「結婚」したいから、と言う理由で恋愛をすっとばすのはおかしいんじゃないの?と私は思っています。
そんなに「結婚」がしたいなら、「結婚」ブランドと結婚したらええやん と思いますね。私は。

お礼日時:2011/09/20 08:35

私は71歳で、東京に40年住み、会社を興し、地域の町内会の役員を務め、傍ら労働組合の指導なども携わって60歳に会社を結了させ、町内会や労働組合の役目を後輩に引渡し、今は茨城に住んでいます。

昨年、ひ孫を授かりました。その経験値から述べるとすれば、まず最初に言えることは、地元の県庁に受かったのであれば、仕事に励みなさい。まず、収入の安定が先で、収入の確立が出来なければ結婚すべきではありません。ただの女捜しにしかなりません、この場合のあなたの発想は。

職場で有能な力を発する事の出来る人は、職場以外にも男女隔てなく沢山の交流が出来ます。結婚とはこの交流の中でお互いに認め合う存在の確認が出来た時に成り立つもので、例えば県庁の職員でも都庁の職員でも、ボケの職員は何時まで経ってもボケの位置にいて定年まで独身という事例は沢山見ています。

与えられた職場で、職域を熟知する。これがこれから歩むあなたの課題でしょう。地方公務員であることはその地方の住む人たちの力に為れる職業である事を終始忘れないように。使い物にならないボケ地方公務員は掃いて捨てるほど存在し、これらが、その地方の発展を阻害している事を企業も地区の指導者たちも知っています。

この年齢になるまでに約40回になる雇われ媒酌人を勤めさせていただきました。この人たちの全ての家庭が今も円満で成り立っています。私自身が見合いを薦めたり、仲を取り持った事は1度もありません。結婚をお互いが認め合っていることを確認して媒酌の労を勤めてきておりますし、その後もこちらからは家庭に立ち入る事を禁じております。

あなたが住むその地域で、地域の人々に多くの幸せを分け与える事の出来る有能な公務員になりなさい。そのあなたを認める人が現れるように期待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お言葉ですが、勿論、仕事は全力でやるつもりです。近年は公務員と言えども、一昔前とは違い、効率よく仕事を行うことが要求されておりますし、所謂「使える人間」になれるように。
実を言うと、私は国立落ちで関関同立の出身で、学閥の強い企業では出世が阻まれるでしょう。しかしながら、京大阪大に進学した友人たちに「学歴の関係ない公務員に逃げた」と言われるようなら心外なので、例え県庁職員であろうと仕事ができる、例え民間に勤めていても戦力になれるような職員となること、そして、地域のためにより有効性の高い政策を数多く提案し、また、予算との兼ね合いもありますがそれを効率的に実行できる職員となれるよう力を尽くします。

また、同期の中で一番仕事が出来るようになれば、出向で都会に行くこともできるでしょうが、さすがに同期の中で一番にはなれません。
京大卒で高校の頃から手の届かなかった知り合いがUターンで帰ってきてますしね。(集団討論で同グループでしたが、やはり頭一つ抜け出ていました。)

となれば、やはり再受験のほうが成功確率は上がるでしょうね。

また、私がたとえどれだけ力を尽くそうとも、相手がいなければどうにもなりません。
0を1にすることは私の力の範囲外です。
自分の力だけではどうにもならないこともあるということを今までで学んできました。
ある種運の要素でしょう。
そうなのであれば、より数多くの人間がいる都会に行った方がいいと思いますね。

お礼日時:2011/09/20 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています