プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少し前に便意の質問がありましたね。
それを見て、便意についていつもチョット心配している事があるので質問します。

ただ、汚い話なので 女性は読まない方が、、(ゴメンナサイね)

山でまず「大」をしたことがりません。
3泊4日程度の縦走はそこそこするのですが、しません(出ません)
特に ガマンをしているわけではないのですが、、、(多少おなかが 「張る」?感じは3日目くらいにありますが)
マー 山のトイレを見ると入りたくはないですし、環境も考えれば下山してから、という考えもあります。(泊まりに限らず登山へ行く前にはなるべくして行っています)
一応はトイレットペーパーなど用意はして行っています。

ところが、下山して、さっそくトイレに行ってもダメです。翌日くらいでも。
多少の便意は感じるのですが、ダメです。
3泊4日くらいだと 下山後2-3日後に 立て続けにします。
(3-4時間おき、物の状態は良いです)
→つまり1週間分貯めていることに、せかっく食料を食べても減っていない(笑)

余程の下痢とかない限り上記です。
3泊くいらいでこれなので、1泊2日ではまったくしたことないです。
普段は毎日定期です。

これって、チョット異常でしょうか? 
体にも良くないでしょうか?(良いわけはないですが、病気の原因になる?)
こういうケースは皆さんも結構多いのでしょうか?
(単独が多いのと、こんな話 周りに聞けないので、ここで質問しました)

汚い話で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

正常・異常と言うよりその人の体質なんじゃないでしょうか。


私は山で一泊した明くる日の朝食の後は、自宅と変わりなくウンコをしてます。
でも、二泊、三泊、、、と続くと全く便意は感じなくなります。
自宅に帰ると、ごく普通に朝食後にトイレに行くという感じで、山歩きの時に溜め込んだ便をまとめて出す感じはありません。

山歩きの時の食事がインスタントラーメンやビスケットなど炭水化物に偏ってるので、食事のほとんどが消化されて無駄に排出する物がないのかなと思ってます。(笑)

ちなみに、汗として排出する水分と、口から飲んだり食事で摂取する水分のバランスがとれているのか、小便も減りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山でも日頃と同じとはうらやましいですね。

>山歩きの時の食事がインスタントラーメンやビスケットなど炭水化物に偏ってるので、食事のほとんどが消化されて無駄に排出する物がないのかなと思ってます。

これはありそうですね。確かに出るようになっても1週間分にしては少ないので。
小は、夏でも殆ど飲まないので普段の1/10です。(下界では逆に相当飲む)

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/24 06:48

環境が変わると、体調も変わる人がいます


汚いトイレを見ると入りたくないということから、多少神経質で繊細なのでしょう
下山後元に戻れば、気にしなくて良いのでは?
私は全く変化ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>多少神経質で繊細

生まれて初めて言われました!
きっとそうなんですよね♪

元に戻っていれば問題ないですね、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/24 06:52

山で便意があれば、団体や複数の場合「雉打ちします」(女性は「お花摘み」)とすればよい。


ちなみに私もなるべく山では我慢しますが(山小屋でも我慢)、2度しました(ティッシュは紙で自然消滅、ポリ系混紡ではない)
下山後翌日には元に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/24 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!