アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スマートフォンではない携帯電話の使用履歴(メール内容、通話内容・履歴、サイト閲覧履歴、ゲーム等)が他人に知れてしまうことはあるのでしょうか?
質問回答で、「携帯電話内の使用で自分しか知らない内容を他人が口にしていた」というのをみかけました。
このようなことはあり得るのでしょうか?
今、こうしてgooにアクセスしているのが丸分かりだったり…
自分の周りの知り合いが、携帯の使用内容を盗み見していたらと思うと怖いのですが、このようなことあり得ますでしょうか?
ウイルス、特殊な方法が存在するのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Q/ベーシックフォンやフィーチャーフォンの情報が他人に知れてしまうことはあるのでしょうか?



A/あるかないかというと、絶対にないとは言えません。ただし、電話とショートメール程度のベーシックフォンでは、漏れる可能性が極めて低くなり、インターネット機能、JAVA Script対応ブラウザ、各種通信機能など機能が充実すれば、可能性が高くなります。
尚、OSそのものが高度化しオープンなプログラム設計が可能なスマートフォンほど危険度はありません。

Q/携帯の使用内容を盗み見していたらと思うと怖いのですが、このようなことあり得ますでしょうか?

A/この場合は、教えてgoo!やOKwaveなどのサイト閲覧履歴ですよね。まあ、Yahooのメールなどもそうですけど、それが携帯を通じて漏れたのか、それとも総当たりによる、IDとパスワードの検索攻撃によって、IDとパスワードが、第三者に盗まれたのか、それによって違います。

質問では携帯からと書かれていますが、それが本当に携帯から漏れたと断言できるのでしょうか?ということなのです。もし、携帯から漏れたなら、自分が席を外した間に誰かが触ったという可能性もありますしね。そうでなかったとしても、例えばパソコンも所有していて、そちらでウィルス感染していたり、公共施設など外で、使ったときにパスワードを保存したり、キーロガーに感染したPCで作業をすると、漏れてしまいます。

もっと、難しい話をすれば、サーバが攻撃にあって漏れているかもしれません。
例えば、質問者様が教えてgooとYahoo、Googleの3つで同じIDまたはパスワードを使っていた場合、いずれかのパスワードやIDをハッキングできれば、質問者様の情報は、他のサイトからも閲覧することが出来るようになります。いわゆるなりすましです。
また、フィッシングサイトなどサイトそのものが本物に似せた偽物で、そこにIDやパスワードを入れてしまえば、知らない人がその人の情報を盗むことができます。

即ち、携帯のデータが漏洩したのか、それともユーザーのパスワード管理やサイトが本当に正しいかどうかの確認をしたかどうかといったセキュリティ管理の問題か、はたまたgoo以外のサイトで使っていたパスワードが漏れ、そこからgooのサイトでも使えるかどうか、相手が確認したのかといったいくつかの要素があるのです。

そこで大事なのは、
・サイトにパスワードなどでログインする際には、必ずそのURLがgooならgooのサイトアドレスになっていることを確認すること。
・パスワードやIDは、他のサイトと同じものを極力使用しないこと。
・人の目に付く場所にパスワードやIDを保管しないこと。
・他人が自分を連想できるIDやパスワード(電話番号、本名など)は使わないこと。
が重要になります。

もしも、漏れた可能性がある場合は、パスワードを速やかに変更すること。
そして、マスター(管理者)にアクセス履歴を確認することです。自分の携帯からでも、自分が所持していない時間帯に動いていれば、持っていない時に勝手に触る人が居るわけですしね。
明らかに、形跡がないのであれば、ウィルス感染かもしれません。
少なくとも、恐れていても始まらないですし、問題は終息しません。

Q/ウイルス、特殊な方法が存在するのでしょうか?

A/一般にフィーチャーフォンタイプの携帯電話では、ウィルスによる浸食はほとんどありません。その理由は、閉鎖された環境にあるためです。簡単に言えば、テレビなどと同じです。例えば、ソニーのテレビに感染できるウィルスを作ったとしても、そのウィルスは東芝のテレビには感染しません。何故なら、OSやCPUが異なるためです。
処理をするCPUにも、計算の仕方にいくつかルールがあり、処理の仕方が違います。
そのため、フィーチャーフォンでウィルスを設計するには、各機種にある程度最適化されたウィルスの設計が必要になります。

また、OSにも制限が多くあり、windowsなどのOSのように、自由に特権(スーパーユーザーやハイパーバイザー)を操れるような仕組みにはなっていません。そして、日本の携帯では認証にユニークキーが使われ、それを携帯電話メーカーのサーバ経由で確認する仕組みとなっています。

そのため、一般的な携帯電話であるフィーチャーフォンでは、ウィルスによる浸食はほとんどありません。それでも、全くないとは言えませんけどね。特定の機種に絞っても良いなら、可能性はあります。

ちなみに、日本の携帯電話は世界の仕様とはちょっと異なる独自の進化を遂げています。そのため、世界中から大量の情報を奪う目的に使われるウィルスの多くは、日本の携帯をターゲットにしない傾向があります。何せ、1機種10万台が出回っている携帯にウィルスを最適化する労力を掛けるなら、1000万台出回っているスマートフォンや海外の携帯を狙った方が、感染し情報を漏らしてくれる可能性が高いためです。

まあ、大丈夫とは言いません。もし心配ならば、Jaca Script等は利用しないこと。
インターネットサイト(携帯専用のiMode/EZwebなどは除く)のパスワードは携帯に記憶させないこと。
Cookieを必要なとき以外は使わないことに専念すれば、たいていは大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えてくださってどうもありがとうございました。
おっしゃられている通り、スマートフォンの方がウイルス感染の可能性が高いみたいで、昨日ニュースで取り上げられていました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!